goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

海老勝 蒲田

2009-07-16 | 居酒屋・ラーメン

蒸し暑いね~。一杯やっていこうか~のお誘いで、急遽立ち寄ったのが

ちょっとお高めの居酒屋、蒲田「海老勝」。再びです。

本日は2階座敷席を利用。1階よりもこちらのほうが居心地がよいのです。

IMG_2868

「靴は脱いだままで、おあがりください」 の声にお店の方に靴を預けると

下駄箱の上の猫たちが、「今宵も飲むでぇぇぇ~~~」とすでに上機嫌。

IMG_2834  IMG_2836

お通しは、焼いた魚をほぐしたものに大根おろし、酢がきいています 

生ビール@600×3 一口飲んでしまっております。うんま~い~。 

IMG_2838

肉とうふ 柳川風@1180   

葉山旭日屋牛肉店特選和牛を使用しているとのこと。柔らかくてとろけるような

お肉です。出汁もきいてほんのり甘くてこれはお勧め。でもいささか高いのです。

IMG_2841   

あじ叩き@880 → @680

本日のサービス、あじ叩きが680円!注文しました。

なんだか、量が少ないよっ。あじの身も弾力が弱い。。

生姜は摩り下ろしてあります。 みじん切りであえてくれたほうがいいのになぁ。

IMG_2852 IMG_2855

お店のロゴ入り陶器ボトルの鹿児島の麦焼酎 伝説 四合 25°

@2900を注文。 クセがなく飲みやすい焼酎です。前回と同様に注文。

IMG_2857   

ジャンボ!かき揚げ@980

海老、イカ、ホタテ、三つ葉。よくもここまでデカクしたね~~。

これは、おすすめにあらず。かなり油っこいのです。下手こきました。

IMG_2862   レモンサワー@450×2

IMG_2849 チビーズもお魚食べてます。

お店は、素材を厳選して使っています。

お勧めは、肉とうふと、今回の注文ではありませんが炊き合わせ

炊き合わせには鎌倉野菜が使用され、ほっくりとした野菜の甘みが

上品な出汁ですっきりと炊き上がってます。

反対に、いまヒトツ的に思うのが、天ぷらとグラタン系。

当たりハズレの落差が大きいのですが、その点を考慮の上であれば、接客姿勢も

とても気持ちよく、小奇麗で居心地のよい居酒屋なのです~。

IMG_2867 IMG_2869

先ほどの下駄箱上には、可愛らしい猫がたくさん居ます。

私も置き猫のコレクションをしているので、この子たちには興味津々。

猫さんも、ねずみさんと力を合わせて、網で魚を焼いていますよ(*^m^)

この猫さん達に会いたくて、ちょとお高い海老勝に寄ってしまっています。

IMG_2870

さて、お会計ですが、2名で、10542円なり~。

「今宵もよう飲んだなぁ~」靴を履く私の後ろで、酔いどれ猫さんが

そうささやいたような・・・。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

海老勝

〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-67-8

TEL       03-3735-2755

営業時間/ 16:30~23:30(L.O.23:00)

定休日    無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする