goo blog サービス終了のお知らせ 

S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

今日の点心は松花堂をやめて

2021-01-23 23:52:15 | 点心・懐石・料理
 
今日は小人数で5人のお客様でしたので

松花堂はやめて 普通のお皿にしました

お箸はいつもなら利休箸ですけれど 割りばしで

 

 

器は

 

出西で焼かれた 金津慈さんの 文楽娘首

10枚あって それぞれ 表情が違います

 

お向こうは 染付 この字がわかりません

香合にも この字が書いてありますけれど

しらべても 出てきません

 

バトウのこぶ締め

おし寿司

おかずは サツマイモ・飛龍頭・ふき・シイタケ・いんげん

       黒豆・伊達巻・漬物

 

汁は お雑煮

お餅・真薯・大根・人参・菜の花

 

社中の初釜は忙しすぎて写真は1枚もなし

 

5人ぐらいだと 楽ですね

今日はもう器も片付きました


花びら餅 今日は上出来でした

2021-01-23 22:38:32 | 菓子・スイーツ
 

最後の初釜が終わりました

これで 明日はお道具片付けですね

 

今日は 花びら餅を作って

お汁は お雑煮を ・・・

お餅尽くしで

 

やわらかくて ゆるゆるの味噌餡

おいしくできました

 

 

どんぶりに 水を入れ ラップをしてレンジ

とけて ゆるゆるになるまで

 

中の餡は 白みそと白餡 半々

 

紅白のお餅を作り 

1個づつ 軽くレンジにかけて やわらかくします

白50 ピンク20 g

 

打ち粉を振って

平たく延ばし ゴボウと餡を入れてたたみます

 

今年最後の花びら餅でした

 

まだ お正月のお餅がたくさん冷凍してあります

また 何かに使わないと