のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

陰陽師。

2005年07月03日 22時19分18秒 | ☆本☆
『陰陽師-龍笛ノ巻』 夢枕 獏著 文春文庫

阿部晴明。平安時代の有名な陰陽師。物語。若き陰陽師、阿部晴明と笛の名手、源博雅が主役のお話。とても魅力的な平安の世の闇や不思議の世界を描いています。

この本に最初に興味をもったのは、数年前にNHKで放映されたドラマでした。そう。スマップの稲垣吾郎くんが阿部晴明役をやったあれです。(その後、映画にもなりましたっけ。そっちは、、誰が演じたっけ?ちょっと度忘れ。。)今やっている大河ドラマ『義経』みたいに、初めはまったく期待せず(ごめんなさいいま、義経すっごくおもしろいです。滝沢くん、きれいすぎてファンにはなれないけど、すっかり見直してしまってます。。)ただ、陰陽師ということに惹かれてみたのですが、気が付いたらハマッテました。で、原作?と思ったら、夢枕獏先生じゃあないですか。名前は存じておりました。確か伝奇の部類に属する作品とか書いてなかったっけ?天野喜孝さんの表紙でちょっと怖そうなお話書いてる人だよな~と。作品を拝読したことはなかったのですが。
で、まず図書館でこの「陰陽師」を借りてきました。
短編が何本か入っているもの。それから、「生成姫」のように一冊でひとつのお話になっているもの。も、すっかり魅せられてしまいました。『呪』というものに。

もともと、こういう「世界」が好きです。この世界に確かにあるけれど、人の理解できる範囲ではないところのものたち。鬼とか龍とか、、なんていうか目に見えそうで見えないけれど、確かにあるよと思えるもの。実態があるもの。八百万の神のような日本の古くからの考え方とか、、
んー。うまくいえませんが、小泉八雲さんのお話は苦手。あっちの世界は怖くて近寄れないんですが、こっちの世界は大丈夫なの。。。って、わかっていただけるかな。。。

っと。そう。陰陽師。
どれがどう、って感想は述べることができませんが、毎回、私がとても気に入っているのが、晴明と博雅が、土御門小路にある晴明の屋敷で、様々な薬草や花々のさく庭の前の簀子に座り、酒を飲んでいる場面。毎回そこからお話が始まるのですが、その描写がいい。ゆったりとした白い狩衣をまとった晴明と、たとえば庭にほそほそと天から落ちてくる糸の様に細い雨を見ながら酒を酌み交わす博雅。なんというか、情景が浮かび思わず毎回微笑してしまう。そんな二人の様子。
きっとこころがくつろぐってことなんだろう。博雅の前での晴明は。
その後は、首が人を喰らったり、蛇が身体の中から出てきたり、まあまあ想像すると大変なことになりそうな、そんな内容になっていくけれど、それもまた、よし。
その前の一時。ここがくつろげる場所っていう、そんな場面に惹かれて、またまた次のお話、次のお話、と読み進めてしまいます。

平安京の、闇。
阿部晴明の案内で、私もまたゆるゆると、いきましょう。
「ゆくか?」
「む」
「どうだ?」
「むむむ」
「ゆこう」
「ゆこう」
そういうことになった。   と。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青のフェルマータ。 | トップ | もやし。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
映画版は狂言師の・・・ (みお)
2005-07-03 22:39:39
野村萬斎さん。ちょっと癖がありながら凛としたたたずまいが、非常に平安と言う時代にマッチしてる人だなぁ、と思いました。



岡野玲子の漫画版も、よくぞここまで原本の雰囲気を壊さずに、それでいて独自の世界を描いてるなぁと感心しました。



実は途中でちょっと飽きてしまったんですけど、いずれまた読んでみたい作品です。



ゆるゆると・・・ね。
返信する
ツボです(はぁと) (ソーダ水)
2005-07-04 10:19:32
吾郎ちゃんの「陰陽師」、観てました。ビデオに保存してます。観倒してます

映画の野村萬斎さんもあの時代の雰囲気が出ていてステキでしたが、私は吾郎ちゃんの心許なさに一票です

護ってあげたいんですよね~

映画版は真田さんがとってもセクシーでした~



夢枕獏は「闇狩り師」シリーズを愛読してましたが、「陰陽師」には手を出していません。

ハマったらまずいぞ、という警鐘が鳴り響いております
返信する
みおさん~ (ゆき@管理人)
2005-07-04 17:13:36
あ、そっかー。野村萬斎さんだー。顔はね、すぐに浮かんだのですが、名前が、ね。あはははは~。。TVの印象が強くて映画版は観ていないの。私ってほんっと我儘だねぇ。

マンガ版も、だから手に取ったことがありません。表紙の絵にとまどったというのが本音なんですが、そうか、あの雰囲気はそのままに描いてくださってるんだ。。



>ちょっと飽きて・・・



そうですねぇ。大概似たお話の進み方とスピードだもんね。私も久しぶりに読んだのです。これ、去年秋の一気買いの一冊だったりするんだな

このお話は、少し間が空くとまたこの世界が懐かしくなり手にとってしまう、繰り返しの病にかかってしまう作品なんです。

そう。ゆるゆると。難しいものじゃないからふうっとすぐに入っていかれるし、ね
返信する
ソーダ水さん~ (ゆき@管理人)
2005-07-04 17:18:44
わあー。ビデオ撮ってるんだ~~。いいなあ~~~。

私はレンタルでたまーに借りてきてはニヤニヤしております。。

そう。あの頼りなさが雰囲気あったんですよねぇ。本上まなみの式神役も、杉本哲太の博雅役もすごくよくって、気が付いたらどっぷり・・でございました



そだねぇ。警鐘鳴り響き状態だろうなあ。ソーダ水さん、原作読んだらきっとハマるよ~。夢枕先生も多数の作品群があるから、他に手を出すのが怖いのよねー。私は陰陽道でつっぱしろ~
返信する
ドラマ!! (sango)
2005-07-05 08:27:41
ドラマであったんですねぇ~

映画版しか知らなかった



野村萬斎さんは好きです~ 品があって所作が綺麗。

夫の勤務先が帝国ホテルでパーティーをやった時に 舞を披露していただいたそうで、それはそれは美しかったのですって!!!

お人柄も紳士だったと夫から聞いてますますファンに☆



。。。夫に代わって其の日は私が仕事に行きたかったぁ~(笑



夢枕獏さんは夫が大ファンらしくって 本がてんこ盛り!

あれ いったいいつになったら読み終わるんでしょう???
返信する
sangoさん~ (ゆき@管理人)
2005-07-05 12:05:13
いや~、実はドラマが先だったんですねぇ

だもんで、すっかり吾郎君に『洗脳』された私は、野村萬斎さんがイメージできず、、レンタルも躊躇して借りてないのでした。カード更新だし、今度観てみようかな。夢枕獏先生は、映画化にあたり、野村萬斎さんを指名されていらっしゃったみたいですね。



夢枕獏センセの本がてんこ盛り・・・

ん?いつになったら読み終わる?ってことは、ああ、読んでないのもてんこ盛り・・・!!私が変わりに読んであげよう~~~~(笑)
返信する
私はコミック派 (くろにゃんこ)
2005-07-08 21:49:49
「陰陽師」は好きなシリーズで、大体読んでますね。

ドラマ版は、原作と違うストーリィ展開でしたが、それなりに楽しめたかな。

美術さんのお手柄といいますか、時代考証がしっかりとなされていて、TV画面を眺めているだけで、幸せでした。

原作も好きなんですけど、私は岡野さんのコミックのほうが好きなんです。

幽玄の美と、時代考証に裏付けられた宗教観、歴史背景や政治背景、ビジュアルに直接語りかけきて圧倒されます。

絵が苦手かもしれないけど、一度ブックオフなどで立ち読みしてみて。
返信する
くろにゃんこさん~ (ゆき@管理人)
2005-07-08 23:56:34
コミック派ですかー。

あはは。↑のコメントを気にされました?すみません。私は直感の人でして、ほんっとに、ただ我儘なだけなの。こういう読み方してるから宝物に気づかないことが多々あるんだろうなあ・・・と。ドラマの影響で映画みないしね・・(爆)

コミックス、探してみます。もしかしたら図書館にもあるかもしれないし。



最近の時代劇って、かなりいい加減な部分があったりするのですが、さすがNHKってこのドラマは思いました。ほんと、あの時代に溶け込みそうでしたから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆本☆」カテゴリの最新記事