goo blog サービス終了のお知らせ 

☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
はてなブログに移転しました!

エンド・オブ・ホワイトハウス

2013年06月09日 | ★★★★

【OLYMPUS HAS FALLEN】 2013/06/08公開 アメリカ PG12 120分
監督:アントワーン・フークア
出演:ジェラルド・バトラー、アーロン・エッカート、モーガン・フリーマン、アンジェラ・バセット、ロバート・フォスター、コール・ハウザー、フィンリー・ジェイコブセン、アシュレイ・ジャッド 、メリッサ・レオ、ディラン・マクダーモット、ラダ・ミッチェル、リック・ユーン

必ず、救出する

[Story]
シークレット・サービスとして大統領の護衛にあたるも、大統領夫人の命を守ることができなかったマイケル(ジェラルド・バトラー)。それから2年後、彼はホワイトハウス周辺を担当する警備員となっていた。そんな中、独立記念日を迎えたホワイトハウスをアジア人のテロリスト・グループが占拠し、大統領の解放と引き換えに日本海域からの米海軍撤収と核爆弾作動コード開示を要求する。特殊部隊による救出作戦が失敗に終わるのを目の当たりにしたマイケルは、一人でホワイトハウスに飛び込んでいくが...


大統領を人質にホワイトハウスを占拠するテロリストたちを相手に、元シークレット・エージェントの男がたった一人で戦いを挑んでいくサスペンス・アクション。
監督は『クロッシング』『ザ・シューター/極大射程』のアントワーン・フークア。

今年はホワイトハウス絡みの作品が多いですねー。この後ローランド・エメリッヒ監督の『ホワイトハウス・ダウン』もあるし、昨日観た『G.I.ジョー バック2リベンジ』もある意味そうだし、、、。

いや~面白かった、気持ち良かった、ドンパチがリアルですごかったわ♪
あのホワイトハウスがあそこまで攻撃されて廃墟と化するなんて~びっくり。おまけにアメリカの全核兵器までもが乗っ取られそうになるし....。ここまでやっちゃう?と笑っちゃうわ。

しかもその敵が北朝鮮のテロリストときたよー。昔は敵といえばソ連、その後はアラブ系だったのにね。ここまではあり得ないとは思うけど何やらかすかわからない国だからわからないよね。しっかし、こんなに描いちゃって大丈夫かな...真似するやつ出てこないかな(汗)。

銃撃戦が半端ないっす。バンバン撃たれてガンガン死人が増える...。一体何人の犠牲者が出たんでしょね。もう容赦なく頭を撃ち抜く撃ち抜く~っ。ナイフでためらいなくグサッ、、、。ホワイトハウス周辺や内部は戦場と化してて、これがまた凄くてくぎ付けで観てしまいましたっ。

ジェラルド・バトラー演じるバニングはジョン・マクレーン張りに活躍、いやそれ以上かも。ジェラルド・バトラー版『ダイ・ハード』といったところ。テロリストとの格闘や銃撃戦はカッコ良かったー。かなりケガも多かっただろうなと思ったら、首の骨を2本折ってしまうケガもあったというからびっくり。それだけに見応えあったし、身体張った頑張りにアッパレでした。よくご無事で....。

オブリビオン』でほとんど活躍がなかったモーガン・フリーマンも今回は大統領代理として指揮をとる役柄で貫禄を見せてくれたのが良かったです。メリッサ・レオ演じる国防長官のいたぶられ方がリアルで酷い~怖いわ。でも迫真の演技っ。

ただ、いろいろとツッコミ所はある(笑)。冒頭の事故ももっとゆっくり走るとか車間距離あけるとか....あれは石??てっきりテロかと思いましたよ。あと上空からの攻撃も早めに察知できなかったものか...。敵は地下だし外からなんかできなかったかなーとかとか(笑)。

とはいえ、ホワイトハウスを派手に破壊し、数多くの犠牲者を出す、そして強すぎる不死身のジェラルド・バトラーを堪能しました。ホワイトハウス内にはいろいろと仕掛けがあるようだけど、実際のところどうなんでしょー。結構リアリティがあったからすごく気になる~でも教えてはくれないよねぇ(笑)。

★★★★.3

 

エンド・オブ・ホワイトハウス [DVD]
ジェラルド・バトラー,モーガン・フリーマン,アーロン・エッカート,アンジェラ・バセット,メリッサ・レオ
TCエンタテインメント

 

エンド・オブ・ホワイトハウス [Blu-ray]
ジェラルド・バトラー,モーガン・フリーマン,アーロン・エッカート,アンジェラ・バセット,メリッサ・レオ
TCエンタテインメント

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« G.I.ジョー バック2リベンジ | トップ | 「hitorigoto:02 健康診断」 »

26 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2013-06-09 17:00:08
半端ないドンパチだったね♪
しかもホワイトハウスがあそこまで廃墟になっちゃうのも、
ある意味みものだったね(笑
エメリッヒの作品も楽しみ!!(爆
返信する
こんにちは。 (BROOK)
2013-06-09 17:37:38
たしかにツッコミどころ満載でしたが、
アクションが矢継早に展開されるので、
最後まで楽しめましたね♪

ジェラルド・バトラー演じるマイクの容赦ない殺戮っぷりにちょっと笑ってしまいました。
返信する
ツッコミ所 (まっつぁんこ)
2013-06-09 17:38:59
いちおう書いておいたけど気にしちゃダメだよね~
最後までジェラルド・バトラーが首の骨まで折って大活躍!
誰かさんにも見習って欲しいもの(笑)
返信する
えふさんへ (yukarin)
2013-06-09 22:13:37
私たちには大変盛りあがる作品でしたわねー。
ホワイトハウスは絶対!と思ってたから、あそこまで廃墟状態になるとはびっくり。
映画だからこその面白さよねぇ。
『ホワイトハウス・ダウン』はどうなるのかそっちも楽しみね。
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2013-06-09 22:15:08
こんばんは♪
ツッコミよりアクションのほうにくぎ付けでした(笑)
最後まで気を許せない状態で面白かったです。
ジェラルドさんも結構容赦ないですね~気持ちいいくらいでした。
返信する
まっつぁんこさんへ (yukarin)
2013-06-09 22:17:20
気にしちゃいけないと思いつつ、ツッコミしたくなるものです(笑)
最後までジェラルドさん頑張りました!!
一歩間違ったら...と思うと怖いですが、だからこそ面白い作品になりましたね。
返信する
こんにちは (たいむ)
2013-06-12 09:01:24
そそ、モーガンの出番も多くって良かったです。
でも、意見が対立していたし、最初は大黒幕かと少し疑ってました(爆)

ノンストップで気持ちが途切れることなく、ツッコミどころも気にならなくなっちゃいましたw
返信する
突っ込みは適当スルー (q やった)
2013-06-13 11:55:44
ホワイト・ハウスのバージョンで「ダイ・ハード」を
見事に超えてた!!!!
って ダイ・ハードよりもイイ~~
中だるみもなく、スリリングで緊張感
位置関係が よく解んなかったんだけど
そこらへんも、突っ込みだけど
見事にスルーだったよ
ひねり~ひねり~も無いけど楽しめちゃった(*^-゜)vィェィ♪
返信する
たいむさんへ (yukarin)
2013-06-13 12:54:38
こんにちは♪
今回のモーガンさんは出番が多かったですよね。
あー私も何かあるかな?と思ってましたが、、、
そうそうツッコミ所は結構あるんですがツッコミしてるヒマなかったですよねぇ(笑)
返信する
qちゃんへ (yukarin)
2013-06-13 12:56:09
ダイ・ハードは越えてた?だよね(笑)
最後まで緊張感あったし、ホワイトハウスの壊れっぷりが気持ちよかったー。
かえって捻りもなくストレートだったのがいいのかもね。
返信する

★★★★」カテゴリの最新記事