goo blog サービス終了のお知らせ 

☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
19周年(2024年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

スキャナー 記憶のカケラをよむ男

2016年05月05日 | ★★★++

2016/04/29公開 日本 109分
監督:金子修介
出演:野村萬斎、宮迫博之、安田章大、杉咲花、木村文乃、ちすん、梶原善、風間杜夫、高畑淳子

真実は、この「手」が知っている。

STORY:残留思念を読み取ることができる仙石和彦(野村萬斎)は、かつてその能力を生かしてお笑いコンビ「マイティーズ」で注目を浴びたが、能力を消耗してしまいコンビを解散、世間から隠れるように暮らしていた。そんな折、元相方マイティ丸山(宮迫博之)の所属事務所を訪れた女子高生が行方不明者の捜索を依頼したことから、仙石と丸山は10年ぶりに再会するが... (シネマトゥデイより)


物や場所に残る人間の記憶や感情を読み取ることができる特殊能力を持つ変わり者の主人公と元相方の芸人とともに、行方不明者の捜索を依頼されたのをきっかけに、かつての相方と一緒に事件解決に挑むおはなし。監督は『DEATH NOTE デスノート』シリーズなどの金子修介。脚本は『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズや「相棒」シリーズの脚本家・古沢良太によるオリジナル脚本。

面白いよーという話を聞いたので観てきました。特殊能力を持つ主人公と元コンビの相方とともに事件解決するお話というので、野村萬斎さんのキビッとした演技で謎解きしていくのかと思ったら....冴えないおどおどしてて世間から隠れて暮らしているという思ってたのとは真逆な役どころでした 笑。でもこのほうが面白い。

映画というより2時間もののサスペンスドラマという感じもしたけれどもテンポ良く面白く観られました。てっきり原作付きの映画化だと思ってたら全くのオリジナルだそうで、なんか久しぶりな感じですね。野村萬斎、宮迫博之コンビって共演するイメージがなかったので新鮮でした。このコンビは面白かったので連続ドラマでやっても面白そう。

ちょっと懐かしさを感じる作品でいい感じにレトロ感のある作品でしたし、最後まで気を抜けずに観られました。事件の真相は切ないけれど、途中がクスッ笑える所があるので暗くなり過ぎないのも良かったです。沢村雪絵のペンダントのエピソードはなるほどーと。しっかし...殺された人たちがかわいそうでしたね、、、

続編あったらいいなー

杉咲花ちゃんの演技って可愛くて好きです。

ちょっと気になったのは、ピアノを弾くのに爪をギリギリまで切らないのね~と。昔習ってた時は弾く時に鍵盤をカツカツしちゃうから白いところがないくらい切ってたんですよね。人それぞれですけども、、、

★★★.8
鑑賞日:2016/05/05
※TOHO cinemas free passport #4

 

スキャナー 記憶のカケラをよむ男 [DVD]
野村萬斎,宮迫博之,安田章大
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)

 

小説版 スキャナー 記憶のカケラをよむ男 (集英社文庫)
古沢 良太
集英社

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイアムアヒーロー | トップ | 追憶の森 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2016-05-06 05:27:49
殺された人たち…ホント可哀相でしたよね。
なんの罪もないのに…と。
そこがちょっとツッコミどころでもあったり。

たしかに続編があったら嬉しいです。
テレビ朝日が製作に入っているので、ドラマ化もありそうな予感♪
返信する
BROOKさんへ (yukarin)
2016-05-09 22:24:58
こんばんは。
本当に何も罪なかったのに.....ひどいですよね。
でも素直に信じちゃったとは....もっと調べてからにしてよーといいたいです^^;

ぜひドラマ化してほしいです。
昔のトリック枠あたりとかでよいので!
返信する
Unknown (ふじき78)
2016-05-15 08:36:28
ピアノをひくのに生爪を剥ぐ先生がいたら怖いな。

ヘタレな萬斎さんがよかったですねえ。
返信する
ふじき78さんへ (yukarin)
2016-05-16 16:01:05
血染めの鍵盤はいやーっ
ホラー映画ってことで??

きりりの萬斎さんもいいですがヘタレも似合いますね。
さすがですっ
返信する
Unknown (Ageha)
2016-05-21 13:00:15
うん、てっきり原作ありきだとおもってたら意外でした。
・・・でもどっちかいうと深夜枠のドラマでやってほしいような内容だったな~。
できたらそっちでテレビドラマ化してほしいな~。

萬斎さん大好きなんで見に行って、
宮迫との凸凹コンビがなかなかよかったです。(*^_^*)
返信する
Agehaさんへ (yukarin)
2016-05-30 22:44:51
深夜枠のドラマに合いそうですね。
私もドラマ化希望です!
このコンビをまた見てみたいですね。
返信する

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事