☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
18周年(2023年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

グッド・シェパード

2007年10月20日 | ★★★★

グッド・シェパード [DVD]
【THE GOOD SHEPHERD】
2007/10/20公開(10/20鑑賞)
製作国:アメリカ
監督・製作:ロバート・デ・ニーロ
製作総指揮:フランシス・フォード・コッポラ他
出演:マット・デイモン、アンジェリーナ・ジョリー、アレック・ボールドウィン、タミー・ブランチャード、ビリー・クラダップ、ロバート・デ・ニーロ、ウィリアム・ハート、ジョン・タートゥーロ、ジョー・ペシ、エディ・レッドメイン

STORY:第二次大戦間近のアメリカ。イエール大学に通うエドワードは、FBIとの接触やサリヴァン将軍からスカウトされたことを機に、国の諜報活動に従事していく。また一方、耳の不自由な女性ローラと運命的な出会いを果たすが、友人の妹クローバーを妊娠させたことから彼女と結婚する人生を選ぶことに。しかし、ほどなく戦略事務局(OSS)の一員としてロンドンへ発ち、クローバーとは疎遠状態になってしまう。1946年、エドワードは久しぶりに家族のもとへ戻り、息子と初めて対面、改めて幸せな家族を築くことを誓うのだった。だが時は冷戦時代、OSSの流れを汲んで創設されたCIAで働き始めたエドワードは仕事に没頭し、家庭との溝がますます深まっていく。やがて、成長した息子もCIAに。そして61年、CIAを揺るがす大事件が発生する…。(allcinema ONLINE)

 

CIA誕生のお話ときたら、スパイ映画好きはやっぱり気になる。でも・・・家庭は夫婦がスパイ同士ならうまくいくのかな。(おいっ)

ロバート・デ・ニーロ、2作目となる監督作品。製作総指揮ではフランシス・フォード・コッポラ他、一流のスタッフが集まったとにかく興味津々な作品です。

CIA創設当時は17、8人で始まり今では2万9000人にまで成長した世界最高(なの?)の諜報機関。そのCIA誕生のお話と聞けば、スパイ映画が大好きな私としてはやはり気になるので観てきました。
久々に167分の長丁場でしたが最初の1時間くらいはアレ(何だよ?)ですが、中盤からは興味深い内容と展開で楽しめました。たぶん・・・好きな人じゃないと面白くないかもしれませんね。

最近の作品は歴史の勉強もしておかないとついていくのが大変なものが多いです。今回もソ連(ロシア)、キューバ、イギリス、ドイツといろんな国が出てきます。各国のスパイも出てきます。もーワクワクしますねぇ。

普通のスパイ映画のように銃撃戦があったり、派手なアクションがあるわけでもなく、とにかく淡々とストーリーが進むのです。登場人物は多いし、○○は○○だが実は○○だった・・・が繰り返すわけです。もー頭の中整理が大変です(笑) もう一度見直したいですねぇ。

全体にわたってテンションが上がるシーンはないのですが、じっくり丁寧につくってる感じがします。
当時には作品中で描かれているようなコトはあったんだろうなと思いますが、諜報員同士の連絡の取り方などは現在でも昔ながらの方法を使ってるそうでとても興味深いものがあります。冒頭の送られてきた写真と音声テープの謎がひとつひとつわかってくるところも面白いです。今じゃあっという間でしょうね。

「ディパーテッド」の撮影が終わって3日後にこの作品の撮影に入ったというマット・デイモン。最初はディカプリオにオファーが来てたとか・・・。似たような二人だからどちらがやっても・・・なんて思ってしまいそうですけどねー。ディカプリオが演じてたらどうだったんだろうとちょっと気になります。

ひさびさに映画出演のアンジェリーナ・ジョリー。普通の奥さん役がなんだかもったいない感じでした。どちらかというと女性スパイ向きですもんね(笑) やはりこの方は真っ赤な口紅がとても似合う。ダンナと出会った時の迫り方はすごかったな。ブラピ氏はコレ観たのかな~マットとのキスシーンはどう思ったのかなとか余計なコト考えておりました、、、

ロバート・デ・ニーロも大御所の役でちょこっと出てました。アゴあたりがちょい気になる~。それよりも1960年代から始まりさかのぼって40年代などなど、この時代の雰囲気や服装がもー素敵でしたね。帽子にコート、いかにもスパイな雰囲気♪オジサマたちも素敵だし♪
しかし・・・一応19??年と年代を流してくれるのはいいのですが、現代(1961年)とさかのぼる過去が頻繁に交互に出てくるのと、ややこしいので気を抜いちゃダメですね。子どもは成長してるのに両親が変わらないので、アレ?いつ?なんてことも。そして、似たような髪型のひとがたくさん出てくるから私の頭はもー大変さ。

驚愕のラスト、ラスト○分○秒・・・みたいな驚きはないですが、後半ではアッ!と思うシーンがあって楽しめました。
冒頭の送られてきた写真とテープの真相は切ない。
家族よりも国を選ばなければいけないなんて、つらい職業だなと思わされましたね。
なぜCIAに“The”がつかないのかの答えが、神には“The”はつけない・・・それだけCIAの大きな存在であるというところが印象的でした。
とても真面目なお話でした。もう1回観たいかも。

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オール・ザ・キングスメン | トップ | リトル・ミス・サンシャイン »

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事