CACHE-CACHE

”かしゅかしゅ”とはかくれんぼのコト。幼い頃のどきどき感を
大切にしたくて。

心配しつつも、退屈な日々

2009-02-21 11:04:05 | ひとりごと
結局、息子は水曜日には40度近くまで熱が上がり、
2度目の検査でインフルエンザB型と分かりました。

うつっては大変と私はマスクを一日中しているので、息苦しい…
美味しい空気が吸いたいです(笑)

今週はずっと看病しながら、家にこもりっきりの生活だったので
予定していたことも全てキャンセル。
ご迷惑をおかけした方たちには申し訳なかったです。


 

お教室で焼くはずだった白パン。
久々に練習も兼ねて、いそいそと焼きました。

ちくちく、手縫いで作ったコースター。
こんなことでもしてないと、退屈で退屈で。
早速おやつの時間に使いました。
自分で作ったものって、ちっちゃなものでも何となく嬉しい♪

薬が効いたのか息子は昨日あたりから少しずつ回復。
ところが来週は学級閉鎖。とほほ~。
登校できるのは水曜日からです。
それまでにしっかり治そうね―。

ああ、でもやりたいこと、やらなくちゃいけないことが
どんどん溜まってきて、そろそろ限界かも。
来週はみんな元気に過ごせますように!

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gon*)
2009-02-21 12:51:04
ゆうママさん、こんにちは。
gon*です。
息子くん、やっぱりインフルエンザだったのね!
お友達も1回検査したけど出なくて、その後また検査したら出たって言ってたので、もしかして...と心配してたの。
息子くん、回復してきてるようでよかったわ。

まだまだ流行ってるよね~。
息子のクラスも、少し落ち着いてたのにまたインフルエンザの子が増えてきて、昨日は息子の隣の子がインフルエンザでお休みしていたみたい(><)
今日か明日か...とドキドキしてるところです。
外出できないと用事も溜まってくるけど、パン作りにお裁縫に...と、ゆうママさんは元気に過ごされているようでよかったわ。
お大事にね。
返信する
Unknown (gon*)
2009-02-21 12:54:14
ごめんなさい!
顔文字使ってしまったからか、途中で切れてしまいました!
(続きを。。。)
なので、息子も今日か、明日か、とドキドキしているところです。
外出できないと用事が溜まって大変だけど、ゆうママさん、パン作りにお裁縫にと気分転換されてるようでよかったわ♪
お大事にね。
返信する
こんばんは^^* (momo spool)
2009-02-21 22:02:52
こんばんは!momo spoolです^^

またまた遊びに来ちゃいました♪ちくちく
手縫いのコースター、かわいいですね^^

私もずっと欲しかったパン焼き器、近々購入する
ことにしました。朝はパン派の我が家。食パン
位はずぼらな私でも作れるかな・・・と^^;
なぜか粉だけクオカで買って、待機中です。
なかなか私のブログにパンが登場しなかったら・・
失敗ばかりしていると察してくださいませ(泣)

それと、お子さまインフルエンザだったのですね!
我が家の姫の学校は高学年が学級閉鎖になって
います。早く元気になられますように。。。☆

ではでは、また遊びに来させてくださいね♪



返信する
お疲れ様です (すもも)
2009-02-21 23:19:39
息子さん、大変でしたね。
インフルエンザやっぱり巷ではすごく流行ってるのですね。

やっと回復してきてホッとすると「ああ、これも
しなくちゃ・・あれも・・」って考えちゃいますよね。
でもきっとゆうママさんは看病で疲れていると思う
のであんまり頑張っちゃダメですよ。
ボチボチね。

いつ来てもゆうママさんのブログには美味しそうな
パンが・・・あ~~いいなあ。

返信する
Unknown (りん。)
2009-02-22 12:49:36
うわ~っインフルエンザだったのですね。
かわいそうに。
今年はソ連A型と聞いていましたが、B型も流行ってるらしいですね。
息子はまだ今年はかかってないのですが、まだまだしばらくは心配な時期が続きますね。

インフルエンザはかかるとほんとしんどいですよね~。早めに回復して何よりです。

ゆうママさんも看病疲れが出ないように~。
返信する
gon*さんへ (ゆうママ)
2009-02-22 16:52:49
gon*さん、こんにちは♪
心配かけちゃって、ごめんね~。
タミフルが効いたお蔭で1日で熱は下がったんだけど
B型はいろいろ症状がしつこくって、今日やっと
いつもの調子に戻ってくれたよ。
私はうつってないかドキドキしてます…

家にいてもぼ~っと出来ない性格なもので(笑)
なんだかんだと作っては楽しんでます。
水曜日まで何とか頑張るわ!
ありがとうね!!
返信する
momo spoolさんへ (ゆうママ)
2009-02-22 16:56:28
こんにちは~!
ご心配くださって、ありがとうございます。
娘さんの学校は大丈夫ですか?
こちらも高学年から流行りだしたので、十分気をつけて
あげて下さいね!

ホームベーカリー、買われるんですね♪
焼き立てのパンの香りが家中に広がるのは
何とも幸せな気分になります。
ほっておけば誰にでも焼けるから、心配ないですよ~!
でも、私のよくやるミスで、羽根をセットし忘れると
とんでもないことになるから要注意です(笑)
アップされるの、楽しみにしてますね。
返信する
すももさんへ (ゆうママ)
2009-02-22 16:58:35
すももさん、こんにちは。
心配してくださって、ありがとうございます。
お蔭でかなり元気になり、いつもの調子に戻ってます。
でも、子供が高熱に苦しんでる姿はいつもかわいそうで。
毎日元気でいてくれることの有り難さを噛みしめます。

パンもちょこちょこ焼いてますよ~。
すももさんともいつか一緒に焼き立てパンが
頬張れるといいですね!
返信する
りんさんへ (ゆうママ)
2009-02-22 17:01:04
りんさん、こんにちは。
ご心配、おかけしました。
ようやく体調が戻ってきて、いつもの元気が出てきました。
やっぱり子供は元気でいてくれなくちゃ、こちらが
凹みます…
B型は長引くので、看病する方も体力勝負です。

まだまだ気をつけなくちゃいけませんね~。
早くあったかい春が来て欲しいものです。
返信する
お大事に… (ちゃーちゃん)
2009-02-22 22:16:07
こんばんは~
久しぶりに覗かせて頂いたら…
なんと!お子さんがインフルエンザにかかられていたとは。
ゆうママさんも、看病の日々でお疲れのことと思います。
学級閉鎖も重なったということは、
周辺で流行していたということなのかもしれないですね。
以前、ケロ子がB型インフルにかかりました。
A型ほどの劇症性はないものの、
即効薬がなく、しんどい状態を続けなくてはいけないのが
辛そうでした。
お子さんも、早く元のように元気になられますように♪
そしてゆうママさんにも、早く自由な日々が戻ってきますように♪
返信する