CACHE-CACHE

”かしゅかしゅ”とはかくれんぼのコト。幼い頃のどきどき感を
大切にしたくて。

おもてなしに感動

2007-05-31 20:08:15 | ひとりごと
パン教室で仲良くしているお友達と
持ち寄りランチパーティーをすることに。
かなり前から、この日を楽しみにしていました。

パン教室のメンバーなのに私が持参するのは
芦屋ベッカライのパン。
それってどうよぉ~って思ったけど、美味しいから
まあいっか~。
皆さんも楽しみにしてくれてたし。

…ところがそんなパンは持っていかなくてもいいくらい
沢山のお料理を用意して待ってくれていました。
今回の場所を提供してくれたIさん。どうもありがとう~!!



アジアな料理を作るとは聞いていたものの
こんなにたくさんの手の込んだお料理を作って
くれていたなんて…私、感激しすぎて”すごい、すごい!”の連発。

どれも美味しくって、ひたすら食べまくる私たち。
美味しいものって人を幸せにする力があるんですね。
今回、改めて感じました。私も頑張らなくちゃ~。

朝からこんなにたくさんのお料理を作って
待ってくれていたことに感動。
おもてなしを受けるってことはこういう心を感じられる
ことなんですよね、きっと。



おまけに口当たりのいい爽やかなレモンのゼリーまで!
至れり尽くせり。何から何まで…ありがとう♪

5月最後の日。とっても幸せな時間を過ごせました。

月曜日です

2007-05-28 13:00:28 | 作りました
あまりにもお天気がすがすがしくて
気持ちいいので、窓拭きを頑張ってしまいました。
明日あたり、腕がパンパンになりそうな予感。

でも磨き上げられた窓から青空を眺めて
冷たいミルクティーを飲む至福のひととき。
こんな風に一週間がスタートすると気持ちいいですね。



息子のリクエストによりパンも焼きました。
白パンに買ってきたチョコレートクリームを
挟んで食べたいんだそうです。

もう一つのパンは中にぎっしりとコーンを
詰め込みました。
もう少ししたら旬のとうもろこしが出回る季節。
夏が少しずつ近づいてくるのを感じます。

暑かったですね

2007-05-27 19:49:18 | ひとりごと
更新がすっかり滞っておりました…
神戸に行って以来、なんだかんだと
慌しく毎日が過ぎて、あっという間に週末に。

パンも焼いたりしてました。しかし、出来がイマイチ。
かと思えば、昨日まで元気だった息子が突然の腹痛。
病院へ一番に駆け込んだり…
何日も前から約束していたお友達とのお茶会を
延期せざるをえなくなり、ちょっと凹んだり。

書き上げてみると、どれもまあ大したことないんだけど
ちょっとした変化がちょっとした影響を与えたり
するもんなんですよね~。

で、日曜日。朝から元気な息子。
まずはホッ。何よりこれが一番ですから。

七五三の早撮りを予約しに写真館に行って来ました。
早生まれなので、今年5歳のお祝いをします。
新しい衣装が展示されていて、ちょっと袖を通して
見ただけで、嬉しくって仕方のない息子。
なかなか似合ってました。本番が楽しみ~。

ランチを近くの美味しいうどん屋さんで。



生醤油うどん。すだちをたっぷり搾っていただきます。
今日は暑かったので、ひんやりしたうどんの
美味しかったこと!

休日のお茶タイム。家で楽しむケーキを買いに
ちょっと足を伸ばしました。



芦屋pleinさんのケーキ。どれも女の子ウケしそうな
可愛いものばかり。で、味もワタシ好み。
今回はいちごのムースのなかにレモンのムースが
隠れているという、爽やかなケーキ。
こちらのお店、お客さんでごった返してました。

美味しい物で充電完了。
また明日からの一週間、頑張りましょう。

CHECK & STRIPE

2007-05-22 18:16:34 | お出かけ
皆様、ご心配いただきありがとうございます。
あれから自転車、相変わらず乗ってます。
そろり、そろりと這うような速さで。
それにしても赤信号でパッと飛び出してくる自転車の多いこと!
携帯片手に運転してる人も多いし。
こちらが気をつけていても、また衝突してしまう
可能性大です…

で、気分を取り直して(笑)神戸へ。
会社で同期だった親友と待ち合わせ。
かねてから行きたかったCHECK&STRIPEに連れて行ってくれました。



か、かわいい~。入る前からワクワクモード。
お客さんもどんどん入ってきます。
そのお客さんも手作りのバッグを持ったり、お手製の
スカートをはいています。
手作りが好きな人ってこんなにいるのね。
改めて感じた次第。



今回はアウトドア用のテーブルにかける布を
お買い上げ。薄手でサラサラした触り心地。
これからの季節にピッタリの質感。

それからはいつものコース。



MADO MADOでランチして。



HUMAN WOMANで靴を買いました。
デニムにも合うし、何よりすごく軽い履き心地にびっくり。

以前はお茶タイムも外出先でしてたけど、幼稚園で
待ってる息子とお家でお茶の時間にしたくて、
スイーツをあれこれ買って帰ることに。

会ってない期間が長くても、いつもの調子でおしゃべりが
できて、尚且つ居心地のいい親友との時間。
たまには子供抜きで2人で会うのもいいもんです。



ひたすら反省

2007-05-19 20:31:22 | ひとりごと


これは木曜日に見つけたムーミンのビスケット。
北欧好きの私にとって、買わずにはいられなかった、
素通りできなかったお菓子。
なんとも素朴な優しい味。

そして、金曜日。今日が終われば、楽しい週末。
頑張っていきましょう~と、幼稚園に出発…したはずなんだけど。

小雨が降り出したんです、その時。
で、傘を持ってなかったので急いで行っちゃえ~って
ちょっとスピードだして自転車をこぐ私。

これがいけなかった…。
出会い頭に自転車同士でガッシャーン。ぶつかったワケで。
相手のおばさんも小雨が降り出したとスピードを
出していたので、かなりの衝撃。
後ろに乗せていた息子もろとも倒れ、大泣きの息子。
怪我をして、頭を打っていたようなので、とりあえず
大急ぎで自宅へ戻り、手当てをしました。

幸い、大したことは無かったんですが、精神的ショックが
大きかったようで、幼稚園はお休みすることに。
ママが悪かった、ごめん、ごめんね~を連発する私。
ホント…ただひたすら反省です。

子供を乗せて絶対スピードを出しちゃいけませんね。
それにヘルメットを子供に被せておくのも大事なこと。
相手がバイクや車だったらと思うとゾッとします。

皆さんも気をつけましょうね~。