CACHE-CACHE

”かしゅかしゅ”とはかくれんぼのコト。幼い頃のどきどき感を
大切にしたくて。

9周年です

2008-04-29 19:38:10 | ひとりごと


お蔭様で結婚して9周年を無事迎えました。
10年目に突入です。
来年のお祝いは、スイート10ダイアモンドはいらないから
家族で素敵なホテルにお泊りさせてとお願いしてあります(笑)

今年も家族でささやかにお祝い。
近くにあるノボテルホテルのバイキングに行って乾杯!
何かのお祝いとなるとよく利用しているこちらのホテル。
ロビーがとにかく明るく、開放的で気持ちいいのです。

バイキングも私の好きなサラダやスイーツが充実。
息子は自分でつくるソフトクリームに毎回ハマってます(笑)

おいしいものをお腹いっぱい食べて、みんな大満足。
これからも我が家は食いしん坊一家なんだろうな。

結婚して、夫婦という形から、家族という形になり
楽しいことも、しんどいことも分かち合ってきた9年間。
これからもまた、力を入れすぎずに笑顔で頑張っていけますように。

IKEAへ

2008-04-26 20:00:55 | お出かけ


ポーアイにできたばかりのIKEAへ早速行ってきました。
北欧の家具屋さんと聞くだけで、ワクワク。
オープン10時に着いたので、15分ほど並んでいたら
入場できました。
思ったよりスムーズに入れたのでホッ。

たくさんのショールームを見ながら進んでいきます。
いろんなタイプのショールームがあって面白い!
キッチンの所なんて”素敵!”を連発してました。
憧れのアイランドタイプのキッチンがあって
気分だけでもじっくり味わってきました。



もう一つのお楽しみ、IKEAグルメ!
広い空間にいろんな種類のテーブルやイスがセットされていて
好みの場所で北欧ランチをいただけます。



北欧スウェーデンときたらサーモンでしょう。
一番美味しかった。



後味がピリッとくるカレーライス。
そしてジャムをつけて食べるミートボール。
ほうれん草のパイやサラダまで。
チョコレートムースやドリンクもしっかり頂きました。
家族3人でシェアしながら、ぺろっと食べれる量です。

腹ごしらえしてから、いざお買い物~!
と、意気込んで行った割には、あまり買うものがなくて…
安いから品質を求めてはいけないんだろうけど
用意していったリストの中のどれも買えずじまい。



結局買ったのは綿のキッチンタオル。ガンガン洗って
使ってやるのだ~!!ちなみに4枚セットで199円。

話のタネに一度訪れてみるのにはいいかも。
私たちはこの後、神戸空港にも足を伸ばして
飛行機見てきましたけど(笑)

お天気によって

2008-04-25 11:03:30 | ひとりごと


その日一日にすることが、天気に左右されることが多い私。
木曜日は朝から雨。
元気にパンを焼く気分でもないし。
久しぶりに友人に手紙を書きました。

毎日メールで何でも連絡を取り合う今、こうして
便箋を目の前にすることも久しぶり。
以前はたくさんレターセットも持っていて、
友人達と手紙でつながっていた部分もあったのにな。

いつもの郵便受けに自分宛の手紙が届いていたりすると
すごく嬉しいものです。
滅多に最近はもらわないから、特に。
何度も何度も読み返すこともできるし。

そして今朝はすがすがしい、いい天気!
そんな午前中はフル回転。
洗濯、掃除をしながら、パンも焼いちゃいます。



今日のパンは雑穀入りのミニ食パン。
小さな型に入れたら、何ともかわいい~。
最近はもっぱら手捏ねで作ってます。
時間に余裕があるせいね。

お友達にも一つ、お裾分けしてこようっと。

シフォンケーキ

2008-04-23 16:25:00 | 作りました
今日のおやつはシフォンケーキ。
ポピーシード入りなのでプチプチ感が楽しめます。
すごく久しぶりに焼いたけどフワフワに膨らんでくれて
よかった~。



公文の宿題をやっている息子の後ろに
今日のおやつが控えております(笑)
早くしろと言わんばかり。

甘い香りの誘惑に負けそうになりながらも
頑張ってました。

息子は月曜日から始まった給食がとにかく
美味しいらしく、毎日興奮しながら報告してくれます。
私の頃とは随分違うのね~。
ママも食べたいなって言ったら、それは無理!だって。

ちなみに明日からはエビフライ、カレーライス、煮込みハンバーグ
といったメニューが続きます。美味しそうっ!!

月曜日が始まりました

2008-04-21 13:25:28 | ひとりごと
月曜日がいいお天気でスタートするのは
気持ちがいいです。
絶好の洗濯日和。ベランダには洗濯物がいっぱいです。

昨日もいいお天気でした。
家にいるのはもったいないので、お弁当を急遽作って
潮芦屋緑地へ。
遊具や芝生、池や春の草花。バーベキュー広場まである
この時期にはオススメの広場。
すぐ南が海なので、潮の香りもしてきて、気持ちよさ100%!!



たくさんの人が潮干狩りをしていました。
みんな黙々と掘ってます。かなり真剣。
ここのあさりはちゃんと食べられるのかな。

いっぱい体を動かした夜は気持ちいいくらいよく眠れます。
息子も横になったかと思うとすぐ寝息が(笑)



月曜日の午前中に焼いたパン。
新ジャガとベーコンをローリエと共に火を通した
フィリングを巻いて焼き上げました。
パン生地よりもフィリングの方が多かったかな。
ボリュームあるおかずパンです。

これと平行して、お教室で作るイングリッシュマフィンも
あれこれ配合を変えて作ってみたので、12時にはかなりの
パンが焼けました。
来月お教室でお会いできるのを今から楽しみにしている私。
どんな風にみなさまをお迎えしようかな~。

今日から息子は給食開始。
帰ってきたらまた質問攻めにしそうです(笑)