CACHE-CACHE

”かしゅかしゅ”とはかくれんぼのコト。幼い頃のどきどき感を
大切にしたくて。

成長しました

2009-02-12 17:20:33 | 子育て
今日は一年生で最後の参観日。
みんな、こんなことまで出来るようになりました!と
グループごとに前に出て、見せてくれるというもの。

歌や楽器演奏のグループや、給食をテーマにした発表&クイズ、
むかしの遊び(羽子板やコマ)を実践してくれたグループなどなど
とっても面白くって、あっという間に時間が過ぎていきました。

みんな元気がよくて、ホントにキラキラしてる。
1学期の頃に比べると、ぐんと成長して、クラスの雰囲気が
すごく良いのが伝わってきて…最後はジーンときてしまった私。

その後の懇談会も出席率の高いこと!!
1年生だからというのもあるけれど、このクラスのお母さん達は
とても熱心で、協力的で嬉しかったという言葉を担任の先生や
役員の方に言ってもらえて…本当に皆さんと同じクラスで
よかったな―と改めて感じた次第。

今の世の中で、子供を何事も無く育て上げることがいかに難しいか、
そのためには家庭で、学校でどういうことに気をつけていけばよいか…
といったテーマに基づく話し合い。
いろいろ参考にさせていただく意見も多かったし、普段の自分の
態度を改めて反省させられる点も多く、中身の濃い懇談会でした。

話は変わって―。



また買ってしまったパン特集。
いったい家に何冊あるやら。
これだけあちこち行ってる私が、行ってみたいパン屋さんがまだありました(笑)




ようやく7歳

2009-02-01 10:14:55 | 子育て
1月31日、ようやく息子が7歳のお誕生日を迎えました。
周りのお友達はみんな一足早くに7歳になっているので
本人はこの日がとても待ち遠しかった様子。

お誕生日ケーキも自分で作るんだと、朝から
かなりの張り切りよう♪

 

午前中にスポンジを焼いて、午後からデコレーション。
エプロンつけて、手際よく動いてくれます。
自分のこととなると、こんなに頑張れるのね―(笑)

 

大きないちごがのったお誕生日ケーキの完成♪
今年のプレゼントはミスチルのアルバム。
最近息子がしょっちゅう歌ってる曲がいっぱい入ってます。
もらうなり、”うわぁぉ~!!”だって。

7歳といってもまだまだ甘えん坊。
でも小学校に入って、ホントに成長著しく、嬉しい限り。
これからも元気に大きくなって欲しいものです。

サッカー試合、がんばりました!

2008-12-01 13:44:07 | 子育て
11月最後の日曜日。
伊丹にある小学校でサッカーの交流戦。
しかも初めての一年生だけの試合とあって、
子供よりも親の方がみんな興奮気味。

偶然にも会場となった小学校は姪っ子の通う小学校。
なんだか嬉しくなりました。

まだ入部して間もない息子にもコーチはちょこちょこと出番を
作ってくれて、有難かったです。
息子もそれなりに頑張って(?)ました。



↑何だか少なめに写ってますが、たくさんのチームが参加して
 賑やかだったんですよ…

一年生のチームだから、もっと団子状態で試合が進むと思いきや
みんなとっても上手い。
応援にもついつい力が入ってしまいます。

お蔭で息子のチームは3位。ちっちゃなトロフィーまで
もらいました。
一人ひとりが本当によく頑張ったから、みんな嬉しそう。
ご苦労様。

朝の10時から午後3時までの長丁場。
だんだん帰る頃には冷えてきて、子供達が風邪をひいてないか
ちょっと心配な私です。

でも今回の試合で子供達にも自信がついただろうし、
いい経験になったことは間違いなし。
私も大声でいっぱい応援したので、すごく楽しかったな。
みんな、ありがとう♪


参観日

2008-10-20 11:31:27 | 子育て
先週の金曜日は息子の授業参観でした。
それが、とってもいいもので、ジーンときてしまった私。

今回の参観は、人権がテーマ。
1年生は自分の名前の由来。
誰が、どうやって、どういう想いをこめて名付けてくれたかを
1人ずつ前に出て、発表します。

大きな木となって、枝を広げ、人々に優しくできるように。
21世紀に産まれたという意味を込めて。
だれからも真に愛される子になってもらえるように。
まっすぐに大きく高く羽ばたいていけるように。
…などなど。みんな照れながらも、しっかり発表してくれて。

その時の表情がなんともたまらなかったのです。
お母さん達が見てる前で恥ずかしいのはもちろんのこと、
自分の名前の由来をとても嬉しそうに、どこか誇らしげに
発表する姿。
ホントに可愛くて、いっぱい拍手してしまった(笑)

みんな、こんなにお父さん、お母さんからの愛情を受けて
産まれてきたんだな。
名前は両親が子供に贈る最初のプレゼントって言われてるけど、
これからの子供の輝く未来に向けて、一生懸命考えてくれた名前。

この授業を前に親子で名前の由来について、説明できたり
一緒に考えたりできて、いい機会を与えてくださったと多くのお母さんが
懇談会で言ってらっしゃいました。

本当にその通り。
親の立場から見るだけでなく、一緒に参加できたことが
とても嬉しかったです。




最近焼きまくっているメロンパン。
暑い時期はクッキー生地がべとついて、とても作れないけど
涼しくなってきたら、作りたくなるパンです。
今からお友達にお裾分け―♪

運動会

2008-09-27 19:36:32 | 子育て



小学校に入って、初めての運動会。
朝はぐっと気温が下がってどうなることかと思いましたが
運動会が始まると、だんだん気温も上がり、絶好の運動会日和と
なりました。

1200人を越える生徒の数。
息子を見つけられるか心配でしたが、前もって自分のいる位置を
書いたプリントをもらっていたので、ちゃんと見つけられました。
ビデオ撮影もバッチリ。
アップでちゃんと撮れてました。

最初の入場行進からすでに涙目になっていた私。
大きくなったな~というだけで。
子供を産んでから、ホントに涙もろい(笑)

息子の出場する種目は3種目。リレーとダンスと玉入れです。
どれも体いっぱい、楽しんでやっている様子が
伝わってきて、ホッとひと安心。

何よりも感心したのが6年生。
どうやら全員が何かの係りになっていて、プログラム進行と
同時に機敏に動いています。
1年生を入場門に連れて行く人。
次の種目用にトラックに白線をひいたり、旗を用意する人。
赤組、白組でそれぞれ盛り上げながら応援する人。
小学校最後の運動会で、大事な役割を担って、それをこなしていく
6年生たち。
きっと彼らなら、中学校に行っても大丈夫。
そう感じました。

得点制で今年は白組の勝ち。
ぎりぎりまでは赤組の勝ちだったのに。ん―、残念。
帰ってくるなり、赤組の息子は悔しくて、泣いてました。
かなりの負けず嫌いです、ハイ。