goo blog サービス終了のお知らせ 

ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

中秋の名月

2013年09月19日 | 日記

地球から一番近い天体のお月様、今年の中秋の名月は 

 今日(9月19日)ですね!

 

しみじみ思うこと。秋のお月様って本当にきれいですねー。 

 この画像は昨夜ベランダから撮りました。星も一つ輝いてとても美しく

いつまでも見入ってしまいました。

↑ けれど、見た目どうりには撮れなくて この画像は月が白く写ってしまいました。 

 

マンガグリルの絵のように(笑)コンデジで撮りまくりましたが、

月の色が・・・残念です。

 

↓ 色の調整を(ホワイトバランス・太陽光)しましたが・・・見た目どうりには撮れません

コンデジでは無理なのかな・・   私には難しすぎました  

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわり)
2013-09-20 20:41:16
ススキの穂先が綺麗ですね

真ん丸のお月様が明るく写っていますね。
コンデジでこれだけ写ればいい方だと思います
返信する
中秋の名月 (ポット)
2013-09-20 22:33:44
ひまわりさん
月の撮影がこんなに難しいとは思いませんでした
カメラを調整しても見た目の色がでないので
ススキの穂の色を2色使ってみましたらこんな感じになりました。

返信する
中秋の名月 (カナ)
2013-09-21 15:37:47
脳裏に焼きついた輝きは凛とした名月・・・・・画像の美しく澄み渡った満月、それなりに雰囲気は伝わってきます

一方マンガグリルのお月さま、ちょこんと座った兎、ススキの
輝き、ほのぼのとします、愛らしい

返信する
中秋の名月 (ポット)
2013-09-21 19:05:44
カナさん

ありがとうございます。
うさぎさん自分でも気に入っています(笑)

蚊に刺されながら、撮ったお月さまは
黄金に輝いていたのに課題が残りました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。