goo blog サービス終了のお知らせ 

新宿の虎

大都会・新宿で自由気ままに生きています。投資(株主優待・株主総会等)の情報や、街の情報・グルメ情報などを書き綴ります。

食べ飲み放題2000円〜の居酒屋おすすめ屋

2024年04月24日 | グルメ
おすすめ屋という神田駅前にある居酒屋に行ってきました。
チェーン店なので新宿(歌舞伎町)、池袋、渋谷、上野などにもあります。
初めて行ったのですがセールスポイントは食べ飲み放題で、金土が2時間制2000円(税込2200円)、月〜木が3時間制税込2500円という価格設定です。
かなり安いのでメディアで取り上げられているのを観て知りました。

昔勤めていた会社の部下だった後輩から「久しぶりに飲みに行きませんか?」と誘われて、先輩を誘って3人で飲みに行ってきました。2000円〜という価格設定ということもあり2人以上から予約を受け付けるようで、1人飲みでの予約はNGとなるようです。

今回の訪店では商品のクオリティはどうか、接客は悪くないかなどを見たいところです。「安かろう悪かろう」では次回に再訪問したくありませんからね。

システムは「1人2品までの注文で、ドリンクはグラス交換制」という説明を受けました。30分前にラストオーダーで、 QRコードを読み取りスマホで注文するスタイルです。

バジル&スパイスもも焼き・2人前、黒胡椒&ガーリックもも焼き・2人前
皿は大きくなく、1人前の量は少なめです。とは言え食べ放題なので、追加で注文すればいくらでも食べられます。
また食べ放題で残すのはマナー違反。そこは気を付けて注文しました。

粗挽きソーセージ・2人前
盛り付けもシンプルです。余分な装飾はありませんが、この価格なら仕方ありません。ここまでがファースト・オーダーです。

以下から追加注文の分です。
鰹のたたき・3人前
3人で食べるので3皿で提供して欲しいところですが、一丁盛りになっていました。

黒ミル貝の刺身・1人前

やみつきヤンニョムチキン・3人前
先輩が言うには「刺身類よりもチキンなどが美味しい」と言っていました。
私は刺身類も価格相応で普通に感じましたけど。

3種のチーズロール・3人前
1本食べた後の撮影で、1人前は2本ずつです。

特製和風サラダ1人前、茄子の揚げ浸し2人前
他には鍋料理やデザート類、ごはん類もあり、みんな食べ放題。コスパはかなり良いです。
飲み放題は生ビール付きにすると税込300円アップになります。
低価格なので客層は若い人達ばかりと思っていたら、私達よりも上の世代もいました。

3時間も食べ飲み放題は食べるのも飲むのも過剰摂取できついので、2時間でも十分に感じました。金土は2時間制2000円(税込2200円)です。
気の合う仲間とお手軽プライスで楽しい時間を過ごせました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪王将 株主限定商品が届き... | トップ | てけプッシュでガッツリ飲ん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事