ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

キ・・・

2009年08月29日 23時04分08秒 | みんなの部屋
今日はキッザニア甲子園に行ってきました。

夏休みの最後の思い出にと、

予約したのはキッザニア甲子園オープン前の今年の2月のこと・・・

それがようやく行く段になったら、夏休み終わってるし~!!

夏休みの思い出になってないし~!!

しかも新学期が始まってバッタバタしてる時期だし~!!

ま、こんなことは予約したときには予測不可能だったで仕方ないけど・・・

ずい分前にキッザニア東京に行ったことがあったので、

ゆっきーとこぷーに「覚えてる?」って聞いたら、

「・・・覚えてない」との答え。

そ、そんなあ・・・

確かゆっきーが年中さんで、こぷーが3歳、けいちゃん1歳・・・だったか?

そんな前でもないと思うんだけど。

今日うちらが行ったのは午前の部。9時~3時。

9時前について、入場口に行くともう長蛇の列。

うちはやっぱりこれでしょ!ってことで、最初に行ったのは阪神電車!

そんな混んでないように見えて、待ち時間いきなり90分。

キッザニアはね、なにがつらいって待ち時間が長い・・・

それでもなんとか待って、いよいよ体験~♪

ゆっきー、こぷーは運転手、けいちゃんは車掌さん。

ゆっきーは後ろの方になっちゃったけど、

こぷーとけいちゃんは一緒のところで、

こぷーが運転、けいちゃんがドアの開閉、ベルを鳴らしたり、駅名を行ったり、

自分の仕事をやりつつ、こぷーを覗き込むけいちゃんのかわいいこと。

写真はそのときのもの。

電車体験を終え、昼どきは混むと予想して、早めに軽めの昼ごはん。

それからゆっきーがやりたいと言っていた、

自動車教習所とレンタカーを借りての運転体験へ。

これは待ち時間40分・・・

けいちゃんは身長制限110センチでひっかかり入れなかったので、

けいちゃんがやりたいと言っていたソフトクリームのお店へ。

でもけいちゃん、ゆっきーもこぷーもいなくて、

私も一緒に入れないとわかったところで、

もじもじし始め、「けいごろう、できない~・・・」としり込み・・・

仕方ないのであきらめ・・・

でひたすらゆっきーたちが帰ってくるのを退屈しながら待ってました・・・

戻ってきたゆっきー達、顔写真入りのなかなかよくできた免許証をもらってきました。

その時点でもう1時過ぎ・・・

だいたい2時ころにはどのお店も受付が終わってしまうので、

次に選ぶところが最後だなと思いつつ、

混んでる食べ物系のお店を見てみると、

コカコーラ、ピザーラ(ゆっきーが行きたがってた)、森永(みんな大好きなハイチュウが作れる!)、どれも1時間~それ以上待ち。

もうこの時点でこぷーが疲れてだれだれ・・・

仕方ないので、さっきのソフトクリーム屋さんに行くと45分待ちだったので、

そこに行かせることに・・・

さっきは1人でだめだったけいちゃんもゆっきー達がいると心強いのか、

いつもの本領発揮・・・

1人でもそれくらいの元気出していなさいよね~!!

ソフトクリームを作り終わって、食べ終わると、もう2時過ぎ・・・

どこももうclosedの看板ばかり・・・

もう帰るしかないよね・・・

そして岐路につきました・・・

結局体験できたのは、ゆっきー達は

・阪神電車
・銀行
・自動車教習所
・レンタカー
・ソフトクリーム屋さん

けいちゃんに至っては、阪神電車、銀行、ソフトクリーム屋さん・・・

少ない方かも・・・

でもうちは数より、やりたいものをやるって感じだし、

まだまなちも小さくて小回りが利かないのでしょうがないのかな・・・

それでも前回よりは、よかったかな。

前回はゆっきーたちもまだ小さくて、楽しむって言うよりおどおどしてたし。

親の私達もシステムがよくわからなくて、うまく回れなかったし。

でも今回はマナーの悪い親が多く目について、非常に残念でした。

自分達さえよければいいわけ?と言いたくなるようなね・・・

ちょっとがっかりでしたわ・・・













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新学期の・・・ (のび太とジャイアンのママ)
2009-08-30 16:53:51
夏休みじゃなくて、新学期の思い出になってしまいましたね~(笑)予約をして・・・となると、その時に子供達の体調が悪かったら行けないので、全員で行けて何よりでしたね♪
キッザニア、以前に他の方のブログで見た時から、一度連れて行ってやりたいと思ったものの、やっぱり待ち時間、スネ夫をどう過ごさせてあげよう・・・って考えてまだ無理かなぁ~って。うちから行くと、往復だけでもかなりかかっちゃうので(涙)もうちょっと子供達が大きくなったら連れて行ってあげたいなぁ~。
返信する
確かに (ゆみママ)
2009-08-30 22:29:51
確かに新学期の思い出になってしまいましたね~。
前日のこぷーの熱には焦りました・・・
子供ってそういうときに限って具合悪くなったりしますよね。
確かに小さい子には退屈だと思います。
まなちもちょろちょろして、追いかけるのに疲れ、午後は寝てしまい、ずっと抱っこだったので、しんどかったです。
子供達が勝手に自分達で回ってくれるくらい大きくなってから行った方が楽かもとも思いますよ。
子供達を待ってる間、カフェでのんびり待ってる親の姿もよく見かけました。
早くそうなりたい~とも思っちゃいましたが・・・

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。