ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

天使、ときどき悪魔・・・

2007年03月14日 22時53分12秒 | けいごろうの部屋
今日からゆっきーが午前保育。

そして、金曜が終了式。

その後ずっと春休み・・・

春休み・・・長い休み・・・

はあ・・・

こぷーの入園式が4月10日。

それまでのしんぼうだ・・・

がんばろう・・・





けいちゃんが今月で1歳6ヶ月になる。

早いなあ・・・

1歳代ってのは文句なくかわいい盛りだ。

動きからしぐさからなんとも和ませてくれる。

ゆっきーやこぷーがぎゃあぎゃあけんかしたり、

騒いだりするのに、神経をすり減らすことが多い中で、

この甘えん坊の3男坊にどれだけ癒されたことだろうか・・・

まだ頼りないよたよた歩き。

何かに集中して遊ぶ小さな背中。

見てるだけで目じりが下がる。

もう出ているような気もしないので、

ぼちぼち断乳したいのだけど、

これがなかなか執着してるのでやめ時が難しそう。

こぷーのときは1歳2~3ヶ月くらいで、すんなりやめられた。

けいちゃん・・・いつまでがんばるのか・・・

ま、どうせだからあきるまで付き合ってやるかという気持ちでいるけど、

夜よりも昼間のほうがなんでか、

「まんま、まんま」と言ってはひざに乗ってくる。

昼寝したいわけでもないのに、

あまりにも回数が多いのがちょっとうんざりしてるところではある・・・

ご飯もだいぶ自分でしっかり食べるようになってきている。

手づかみの方が多いけど、

スプーンの使い方も少しずつ上達している。

ただ油断するとコップの中で手を洗っていたり、

コップの中にご飯粒を入れたり、

食べこぼしなんかが多かったり、

たいへんではあるけれど。

だんだん自己主張もするようになってきて、

自分の欲求が通らなかったりすると、

怒り方がすごい

後ろにひっくり返って、頭を床にごつんと打ちつけて延々と泣く。

ほっとくとずっと泣いている・・・

ゆっきーもこぷーもこの時期にこんなことはしなかったので、

普段のにこやかなけいちゃんから、

魔の変貌ぶりにちょっと困ってます・・・

これでイヤイヤ期が訪れたらと思うと恐ろしい限り・・・















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。