ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

予防接種、参観&懇談会・・・

2011年01月27日 23時13分24秒 | みんなの部屋

今日は朝ほんとにうっすら雪が降った後が残ってた・・・

昼間も晴れてるのに雪が舞ったり・・・

積もるほどではないんだけどね・・・

日差しが出てた午前中はちょっとあたたかかったけど、

午後から曇りだしてたまに吹雪くような降りのときもあったり・・・

なんだろう・・・まだ寒いというのに、

たまに意味もなくくしゃみが出たり、鼻がむずっとするときがある・・・

もしやこれは・・・

今年は花粉がハンパないという話だけど、ほんとにそうなのかも・・・

いやや~・・・怖い~・・・

 

 

今日はお昼にまなちの予防接種に小児科へ・・・

ヒブと肺炎球菌・・・

久々の注射だからまなち、どうでるか!?と思いつつ、

何も言わずに連れて行くのも・・・と、

事前に「今日は注射に行くよ~。右と左と2回するからね」と話しておきました・・・

わかっているのかいないのか、「わかった~」と平然としたまなち・・・

小児科でも個室で待っている間も、先生の問診中も至って普通・・・

さすがにちくっとされたときに「いたい~!!」と泣き始め、

終わったあともちょっとだけ泣いたけど、

ごほうびにシールをもらってすぐ泣き止みました・・・

うん、えらかったと思う・・・よくがんばったね・・・

それから帰りの車で寝てしまいました・・・

家についても寝ていて、ゆっくり寝かしてあげたかったものの、

今日は小学校の参観&懇談会があり、

ちょっとしてすぐ起こし、ベビーカーにまなちを乗せお出かけ・・・

この辺りで雪が結構な勢いで舞ってた・・・

今日はけいちゃんは幼稚園のお友達の家に預かってもらい、

まなちだけだったんだけど、

やっぱり参観はよく見られず・・・

こぷーのクラスの方が小さい子を連れてる人が多く、

MちゃんやKくんとかまなちと顔なじみの子もいて、

まなちはちょろちょろするし・・・

Kくんのこと泣かしてるし・・・

ゆっきーのクラスの方は退屈みたいで、

教室に行っても「ハイチュウちょうだい!!」と騒いで見られないし・・・

懇談会はいつも2年と3年と半々ずつ顔出すようにしてたけど、

2年の方はいまいちなんで、今回はずっと3年のクラスの方にいました・・・

まなちは自分でバッグにいろいろ詰めたものを持っていってたので、

まあなんとか大人しく・・・

4時前に終わり、

帰りにけいちゃんを迎えに行ったら、

まなちまで家に上がりこんでしまい、

そのまままた預けて、5時頃迎えに行きました・・・

・・・なんだかんだと疲れたあ・・・

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。