ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

けいちゃん、運動会・・・

2011年09月26日 22時12分31秒 | けいごろうの部屋

台風15号が来た辺りから、空気がすっかり変わってしまったように思う・・・

夜はすっかり涼しくなって、日によっては寒いくらい・・・

パジャマはみんな長袖だし、

昼間暑いときは上3人はシャツを脱いで半裸だったのも、

さすがにしなくなってきたし・・・

気がつけば来週にはもう10月だもんね・・・

衣替え・・・ぼちぼちしなければ・・・(汗)

 

 

怒涛のシルバーウィークも終わり・・・

なんだかんだと野球漬け・・・

金曜は午前中はけいちゃんの運動会・・・

午後からゆっきー達は野球の練習・・・

土曜は午前は練習で、午後から他校で練習試合・・・

日曜は午前中練習試合で、午後は練習・・・

パパさんがコーチで出ているので、

常にくっついているわけではないけど、

昼の弁当だったり、試合があれば見に行ったり、

とにかく週末はどたばたです・・・

土曜の夜にはけいちゃんの友達と夏に残った花火を持ち寄り、

近くの公園で手持ち花火や打ち上げ花火をしました・・・

余りの花火のはずが結構な数で、なかなか時間がかかり・・・

子供達は興奮してはしゃぎまわるし、大騒ぎでした・・・

はじめから涼しかったけど、終わった9時頃は息が白かった・・・!!

ちょっとだけ線香花火が残ってたけど、寒くて強制終了って感じで・・・

この辺りの気候は朝晩の冷え込みがすごいけど、吐く息が白いって・・・

今度は暑いときにみんなで花火したいね・・・

 

 

金曜のけいちゃんの運動会・・・

去年園庭が芝生になったというのに、雨の為小学校での運動会で・・・

今年も直前に台風が来たりで、どうなるか!?と心配しましたが、

秋晴れの中、無事園庭での運動会となりました・・・

みんな裸足で気持ちよさそうでしたよ・・・

芝生のためかバッタや小さいコオロギ、とんぼにちょうちょ・・・

あちこちにいろんな生き物も参加してましたが・・・(笑)

全園児での「マルマルモリモリ」から始まり、年長児のリレー・・・

3チームでのリレーで、

けいちゃんビリからのスタートで、怒涛の2人抜き・・・

めちゃ速かった~・・・!!

圧巻すぎて笑えました・・・

勢い余ってバトン渡すとき、行き過ぎて・・・(爆)

そこで抜かれて2位になっちゃったのは惜しかった・・・

それから親子競技・・・

パパさんに出てもらったんだけど、どこのおうちもパパさんの参加率がかなり高かったです・・・

PTA競技も事前に私の名前で参加するって出したんだけど、

粉で顔が汚れますって連絡が来たのと、

聞いたらどこもパパさんが出るみたいだったので、

直前でパパさんに代わってもらい・・・

それもやっぱりほぼパパさんばかりが出てました・・・

これって最近の傾向のような気がする・・・

そしてビーストウォーズメタルスの曲を使った組体操・・・

これはけいちゃんが好きだったやつみたいで、がんばってました・・・

で、退場のとき手を斜めに上げてポーズを取りながら行進していたときの顔が、

「地球の平和はオレが守る!!」てなくらい入りきっていて、

退場なのになぜその気合・・・??って吹き出しそうになりました・・・

その後おばあちゃんとの競技があったり、

小学生との玉入れがあったり・・・

ゆっきー、こぷーはビデオ係りを担当・・・

ちゃんと撮れてるのか~??と思いつつ任せて、

帰ってから見てみたら画面が曲がっていたり、あちこち飛んでたり・・・

ま、徐々にうまくなってくれるでしょう・・・

だいたいビデオ撮ってるとゆっくり見られないからね・・・

運動会の振り替えで今日はけいちゃんお休み・・・

休みって言ってもどこに行くでもなく、買い物行ってマック行くくらいで終わってしまいましたが・・・

たいがいまなちとケンカになって、怒られてって図式が最近出来上がり・・・

なんとかならないものか・・・困ったモンです・・・

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。