ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

泡、流れちゃった・・・

2005年11月22日 23時59分18秒 | Weblog
何かが歯に詰まっている気がして、
舌で歯を探っていたら、なにやらわかりにくいところに穴を発見!!
がーーーん、虫歯!?
全然気が付かなかった・・・
まだ痛くもないけど。
痛くなってから気づいたんじゃもう遅いのか・・・
歯医者なんてかなりご無沙汰。
ちび達3人預けて、通うのも悪いしなあ。。。
いっそゆっきーとこぷーも連れて行って、
虫歯があるか見てもらおうかな。
できれば定期的に歯科検診に連れていきたいと思ってはいるけど、
行ったことはない。
さてさて、どうしよう・・・


今日もばあちゃんにけいごろうを預けて、
ゆっきーとこぷーと公園へ行ってきた。
ボール遊びにバドミントン、シーソーにすべり台。
子供と一緒になって走り回ってみた。
足がもたつく・・・
わかってはいたけど、やっぱりかなり体力が落ちてるなあ。
だって今年30代になっちゃったんだもん!なんていいわけは通用しない。
意識して体を動かすようにしないと。
がんばらねば・・・
実家に戻っても、ゆっきーもこぷーも昼寝をしなかった。
これは早くご飯やお風呂を済ませて寝かさないとたいへんな事になる!!
できるだけ急いだけど。
お風呂でゆっきーに自分で体を洗わせて、私は隣で髪をシャワーで洗っていた。
ゆっきーが泣き始めた・・・
「どうしたの?」「泡、流れちゃったあー」
ゆっきーは泡が好きだから、シャワーがかからないようにお母さんは気をつけたよ??
あー、よだれに鼻水まで流しながら泣いてる・・・
もう何を言ってもだめそう。
ゆっきーをそのままに、こぷーの顔を洗い始めたら、
こぷーも「やらー(やだー)」と泣き叫ぶ。
突如訪れる修羅場。こっちだって泣きたいさー。
自分も疲れてたらここで怒って、さらに泣かせてたと思う。
でも今日はちび達の好きな電車ネタを使って、泣き止ませた。
がんばった!!今日私、がんばったよ!!
こういう修羅場は日常茶飯事だ。
どうやり過ごすか・・・それがわたしにはしんどい。
疲れてたり、いらいらしてると、鬼婆になっちゃうし。
冷静にいられれば、丸く納められるし。
結局自分の気持ち次第だってことだ。
はあー、ほんと髪の毛抜けそうな気がする。


お風呂上りにゆっきーがしまじろうのひらがなマシーンで遊んでいた。
最近きた付録でゆっきーは遊びながら、一人でひらがなを少しづつ覚え始めてる。
打ち込んだひらがなを機械が読み上げる。
「そ・う・し・き」
はあ!?そうしき!?葬式のこと??
そんな単語、ゆっきーが知ってる訳ない・・・
うーん
あっ、「そうじき」のことか。
そういえば「掃除機の‘う’を打ち込んでね!」とか言う質問があったような。
しかも‘じ’って単語を打ち込むには
青ボタン点点
ってちょっと面倒くさいのだ。
やり方を教えてあげたら、「そうじき」と打ち込んでいた。
あー、びっくりした。









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2005-11-23 14:11:38
こんちゃ

そうなんだよね~自分に余裕がない時って、うまく言って聞かせればいいのに、更に泣かせてしまったりして、どつぼに、はまるんだよね

リナっ子も、しまじろう初めて、ひらがなマシーン使ってるよ

最近お手紙を友達に書くみたいで、ひらがな自分で勉強してるんだ

冬休み、実家帰れたら沢山遊ぼうね
返信する
Unknown (ゆみママ)
2005-11-23 20:26:01
こんち
返信する
Unknown (ゆみママ)
2005-11-23 20:27:13
こんちで終わっちゃった
返信する
Unknown (ゆみママ)
2005-11-23 22:59:44
なぜかうまくいかない・・・

ふふ、どつぼにはまらないようにお互い気を付けようねえ

りなちゃんもしまじろう始めたんだね

今度会うときは、りなちゃん、ゆっきー、こぷーにさらにみーあちゃんとけいごろうが加わるからにぎやかになりそうだね

楽しみ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。