ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

けいちゃん、4歳のBIRTHDAY・・・

2009年09月10日 23時40分29秒 | けいごろうの部屋
今日はけいちゃんの4歳の誕生日でした。

少し前から「けいごろうの誕生日はいつ~?ケーキ、食べたいなあ~」って言ってたけいちゃん・・・

朝起きると、2階の階段の踊り場から「おかあ~さ~ん!!」と呼んで抱っこじゃないと下まで降りてこないけいちゃん・・・

けいちゃんかなり重たいから、抱っこで階段降りるのもしんどいんだけど、

いつになったら1人で下まで降りてくれるかな?

最近たま~に1人で降りてくることもあるけど、

圧倒的に抱っこで降りる方が多いよね・・・

けいちゃんとまなちが一緒に起きちゃった日にはまなちを抱っこして、

けいちゃんを同時におんぶして階段降りたりして、

もうかなり拷問に近いよ・・・

今朝は階段の上まで迎えに行ったとき、

「今日はけいちゃんの誕生日だよ。おめでとう!」って言ったら、

「ありがとう」ってちゃんと答えてくれて、

けいちゃん成長したなあってうれしくなりました・・・

指しゃぶりもまだやめられないし、

なにしろ君は一番手がかかってたいへん!!

ときに「もう無理っ!」って放り出したくなることもあるけど、

まあ何かの縁があって、私の元にやってきて親子になったわけだから、

お母さん、がんばるよ・・・

今日も何を聞かれたのか忘れちゃったけど、

「これはなんとか、かんとかだよ」って教えてあげたら、

「へえ~、お母さんよく知ってるね。天才だね」なんて答えて、

どこでそんな言い回しを覚えたの!?と驚きました。

急に言葉がまたしっかりしてきた感じ。

暑さもひと段落して、また公園通いが復活して、

公園でお友達と遊んでいても、

前と違って友達との関わり方も少しずつ上手になってきた気もする・・・

家でも性格が似ているゆっきーとはケンカが絶えないけど、

まあ前より仲良く遊んでるときも増えた・・・

日々成長だね・・・

今日はパパさん出張中なので、

お義母さんに買ってもらったケーキだけのお祝い。

小さめのケーキにしてもらったけど、4分の1はけいちゃんが食べました・・・

ろうそくを何回も3人で順番に吹き消すのもいっぱいしたし、

ご満悦のけいちゃんでした・・・

「けいちゃん、何歳?」と聞くと、「これっ」と指をさっと4本立てて、

そうだよね、3本指立てるのより全然楽だよね・・・

けいちゃんと言えば、9日の深夜に陣痛らしきものがきて、

明け方やっぱり痛みで目が覚め、

診察時間が始まってから病院に行こうと、

洗濯やら家事をしていたら、どんどん陣痛が強くなって、

病院に着くころはもう痛みの間隔がすごく短くて、

診察台にも痛くて登れず、

そのまま分娩台に運ばれ、すぐ出産・・・

病院について30分もかからなかったっけ・・・

今思うとちゃんと分娩台の上で産めてよかったわってつくづく思う・・・

あれから4年・・・月日の経つのはほんとに早い・・・