ゆう☆こう☆けい☆まなのおうち

我が家の子供達、ゆっきー、こぷー、けいごろう、まなの育児日記。育児は育自をモットーに日々がんばるゆみママです。

男の子の服って・・・

2005年11月16日 23時18分43秒 | Weblog

今日、チビ達を連れて公園に行った。
ボールを追いかけてところ狭しと走り回るゆっきーとこぷー。
ぽかぽかした日差しのなかにもひんやりとした冷たさを感じた。
いちょうの木がすっかり紅葉して、とてもきれいだった。
冬が近づいてるんだなあとしみじみ思った


夕方、寝てしまったけいごろうとこぷーを実家に置いて、
ゆっきーと西松屋に行ってきた。
ゆっきーの上着とこぷーのズボンを買いに。
前から思っていたけど、
西松屋は男の子の服に力が入ってないと思う。
赤ちゃんから95センチくらいまでの服なら
まだ男の子でもいろんなデザインのものが選べる。
100センチ以上の服になると、選択の余地がない。
上着はたいていトレーナーで、
トレーナーにプリントしてあるロゴもどうみてもいまいちだ・・・
とりあえず安いからよく利用してたけど、
もうゆっきーの服はほかを探さないとだめだなあ。
それにくらべて、女の子の服のおしゃれなこと!!
私はおしゃれにそんなに敏感ではないし、興味もあるほうではないけど、
西松屋に行くと必ず女の子の服ばかり目に入って欲しくなる。
デザインがいろいろあって、どれもかわいい。
いいなあ、こんな服着させてみたい~と
自分の子供はみな男なのに思ってしまう・・・
小さい頃から女の子はいろいろ選べておしゃれできれば、
きっとおおきくなったって洋服に興味をもっておしゃれになるに決まってる。
それに比べて男の子は・・・
もう少し力を入れて欲しいなあ。
男の子にだって多少おしゃれさせたいんだあ~