goo blog サービス終了のお知らせ 

やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

今朝のいい事

2020年09月08日 | 散歩
朝友?の手押し車のおばあちゃん!
いつもは陸橋の坂道ですれ違うのだが今日は下りきったところで。
おばあちゃんの方から〝おはよう〟と声をかけてもらって恐縮。
自分を覚えていてくれたのかな?
初めて会話をしたが声に力があり顔も艶々!
年齢を訊くと84歳としっかり応えてくれた。
つい、自分の母親と重なってしまったほど。
手押し車の助けは借りているが前向きの気持ちがいいね。
この先、デート❤️の楽しみが増えたな?
今日の最高気温予想は37度らしい
暑くなるから注意しての返事は元気な声で〝ありがとう〟が返ってきた。
こちらが元気をもらったね









紅白のサルスベリの花

2020年09月07日 | 
この時季になると毎年アップしている「紅白のサルスベリの花」
今年はちょっと元気はないようです。
さてはこの夏の異常な酷暑にやられたのか?
これからもずっと元気に咲いてほしいが。
自分の根気比べ相手としてね








日曜日の朝の三景

2020年09月06日 | 雑感
今の時刻は7時30分!
秋の空気に入れ替ってきたのか涼しい朝だ。
庄川の堤防から見たいつもの風景です。


遠望の立山連峰が薄っすらと見えるがもう紅葉が始まっているかもね?

河川敷の貸農園では涼しいうちにとせっせと作業している人も。
黄色い花は「オクラ」か?おひたしにいいね。


サッカーグランドに響く声は○△×語??
スペイン語のようだが地元では働く南米人かな?
ユニホームの着こなしが決まっているよ

自然界のこととは言え

2020年09月05日 | 雑感
昨日、昼過ぎに突然降ってきた強い雨☔️
約2時間ほどで止んでその後は薄日
たまたま通りかかった道沿いの田んぼは刈り取り前の稲が渦巻き状に倒れていた。
台風10号の進路予想地域では被害を抑えるため早めに刈り取ったというニュースも流れていたが。
連続して襲来する台風に米農家の心労が浮かんでくる。
また、体感する地震が少ない北陸だがここ一週間に富山県と福井県を震源に二度も揺れた!
「豪雨と地震」考え過ぎかな







散歩の友はカタツムリ

2020年09月04日 | 生き物
昨夜の雨で路面が冷まされたのか今朝はカタツムリに遭遇した。
道を横断してきたらしくもうすぐ垣根に到着だ。
よく頑張ったねと👏
秋は虫たちの世界が広がるが生物たちは必死に生きているね。

今日の朝刊にこんな記事があった・・・虫は建物に忍び込むのが得意らしい。
コンビニにコオロギが来店して商品の棚の下に住みつくとか!

勝手な想像だが店内でリ〜ンリ〜ンが聴けたらいいね🦗🦗🦗






日傘代わりのデカ雲

2020年09月03日 | 散歩
今日の最高気温予想は36度らしい。
でも朝は昨日の半分くらいの暑さで歩く発汗🥵も昨日の半分?
東の空には大きな塊りの黒い雲が浮かんでいる。
即席で「日傘雲」名付けてみた
いいタイミングで陽射しを遮断してくれる有り難い雲に感謝でしたね。
一方西方面は青空に小さな黒い雲が点々!
9月3日目で上空も秋空らしくなってきました。











日陰が長くなってきた

2020年09月02日 | 散歩
まだまだ残暑だが朝晩は涼しさも感じるようになりました。
散歩中の陽射しも幾分柔らかめかな?
日陰も長くなり歩き易くなってきたね。
例年9月初旬は夏と秋の空気がせめぎ合うので「暑いけど涼しい」変な体感の時がある。
時には体調も微妙に⤴︎⤵︎・・・用心〜用心!