四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

フルーツサンド専門店 トレフル & カーブドッチ迎賓館

2023-02-19 09:54:48 | 四谷

土曜日、美容院に行き

「帰りにどこかに立ち寄って行こうかな…」

と考えていたらふと思い出しました。

職場の男子が通っている四谷のクリニックの所に

フルーツサンドの店ができたと言っていたことを。

まだ見に行っていなかったので立ち寄ってみました。

四ツ谷駅前の「しんみち通り」を抜け、さらにまっすぐ行った右側。

表通りの新宿通りから一本横に入った裏道。

こんな所にフルーツサンドの店なんてあるの…と思いながら歩いて行ったら

 

あった… 

フルーツサンド専門店 トレフル

ここは雑然とした裏道ですが、ここだけ素敵空間になっていました。

今のフルーツサンドってきれいですよね。

フルーツサンドの他に

苺などのフルーツ、ソフトクリーム、カップ入りのパフェも販売しています。

買ってお店の前のベンチでいただけます。

今回は3種類をお持ち帰り。

左から

バナナサンド(クラッシュチョコクリーム) ¥450

みかんサンド ¥680

ミックスサンド(キウイ、グレープフルーツ、パイン、オレンジ、バナナ) ¥550

クリームたっぷり、フルーツごろんごろん、分厚くボリューミーで食べ応えあり。

美味しかった 

どう置いて、どう切ると、どんな断面になるか…

フルーツサンドって芸術ですね。

お腹がすいたので迎賓館前のカフェ カーブドッチ迎賓館 でランチ。

【カーブドッチ迎賓館の記事はこちら】

No.4 & カーブドッチ迎賓館

ちょこっと新緑散歩

先日、神田明神帰りに立ち寄った時、

ランチメニューにグラタンセットがありました。

冬メニューかしら…と気になり今回いただいてみました。

ジェットコースターのような螺旋階段。

以前は土日でも空いていたのですが、最近はお客さんが増えました。

土日はちびっこもいっぱいだし、迎賓館参観の人たちも増えたし…

お仕事がお休みの平日の方が静かでゆっくりできます。

セルフ形式で干渉されず、きれいで居心地がよく、

私の休日の憩いの場になっています。

グラタンセット(サラダ、パン付き)

海老もマカロニもたっぷり入っています。

サラダ

あっさりドレッシングが美味しい。

パンにグラタンをのせて…

寒い日が続いていましたがこの日はとっても暖かかったのでお散歩。

迎賓館、赤坂御用地向かいにある南元町公園。

公園の上にある朝日橋。

映画「君の名は」にも登場した場所。

修道会があったり、とても静かな住宅街です。

朝日橋から神宮外苑方面を望む。

子どもの頃、地元の人たちは毎年ここに集まって

神宮花火大会を鑑賞していました。

電車は進む

季節も進む。

春近し 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル「バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊」観劇

2023-02-12 11:57:15 | ミュージカル/演劇

仕事帰りに日生劇場へ。

ミュージカル「バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊」を観てきました。

舞台動画はこちら

エジプトの警察音楽隊が演奏を依頼されイスラエルへ。

ところがバスを間違えて似た名前のまったく違う町で迷子に。

ホテルもない町で地元住民にお世話になる一晩の物語。

制作発表の動画で演出家の方が

「この作品はこれといって何も起こらないです」

と話していました。

何も起こらないでどうやって作品にするのか気になって観に行ってみたら

ほんとうに特にこれといってドラマチックなことは何も起こらない…

迫力のあるダンスシーンがあるわけでもない…

音楽隊が町を去ると、何事もなかったように物語が終わっていく…

でも一晩の会話の中で音楽隊も町の人たちにも心の変化があったんだなと思う

今まで出会ったことのない不思議な感じのミュージカルでした。

エジプトとイスラエルは隣国同士ですが

1948年にイスラエルが独立宣言をして以来

約30年戦争状態にありました。

政治的には平和条約が結ばれたけれど手を取り合うほどの間ではなく

両国の市民同士が交流することもあまりないそうです。

私たちがあまり知る機会がない歴史的背景を簡単に説明した

印刷物が劇場で配布されています。

開演前に目を通すと音楽隊に対する町の人たちの反応がより理解できると。

1時間45分、休憩なし。

舞台はイスラエルのベイト・ハティクヴァという辺境の地。

住民たちは変化が訪れることをただ待っているだけの毎日を送っています。

バスを間違え違う町に来てしまったが最終バスも行ってしまい、ホテルもない。

迷い込んだ音楽隊は町の人たちに一晩お世話になることに。

言葉、生活習慣、文化、宗教が違う者同士の異文化交流が描かれます。

それはドラマチックなものではありません。

好きな音楽や映画が同じだとか、恋愛のアドバイスをしてくれたとか、

泣いている子どもを演奏であやしてくれたとか、

身の上話をしながらお互いを知り、理解し、距離を縮めていく

さりげない一晩のお話。

音楽隊を演じるのはプロの演奏者。

劇中でもカーテンコールでも素晴らしい演奏を聴かせてくれます。

あまり聴き慣れない中東のノスタルジックな音階がいつもの感覚を少し乱し

見知らぬ街に迷い込んだ音楽隊の一員になったような気さえしてきました。

 

観劇後、いつもなら「観たぞぉ~」と気持ちが高揚するけれど

今回は冷静で平らな不思議な感覚。

帰りの電車でふと思いました。

相手を好きになるのにドラマチックな出来事なんて必要ないのかも。

好きなものが同じだった、お話の仕方が心地よかった、

何となく気が合った…とか、きっとそんな些細なこと。

なのにどうして世界はこんなに混乱しているのか今もよくわからないまま。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田明神でカフェランチ

2023-02-05 10:39:58 | 千代田区/新宿区/文京区/神楽坂/早稲田/飯田橋/市ヶ谷/麹町/四谷

仕事がお休みだったので神田明神へ行ってきました。

JR御茶ノ水駅下車、お茶の水といったらこの風景。

JRと丸ノ内線が交差。

聖橋を渡り

湯島聖堂を過ぎると

神田明神に到着。

表参道の 隨神門(ずいしんもん)

冬の冷たい空気に朱色が映えます。

門には方角を司る四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)の他に

因幡の白兎の大国様と白兎がいらっしゃいます。

神田明神には大国様がいらっしゃいます。

まずは参拝。

皇居(江戸城)の鬼門を守護している神田明神。

堂々たる姿に力強さを感じます。

翌日が節分だったので豆まき用の台を組み立てていました。

神馬 明(あかり)ちゃん 

神田明神の「明」の字をとった明るく平和を願った名前。

平成22年5月15日 信州佐久高原生まれ

歳をとるごとに白毛が増え白馬になるらしいです。

だいこく様の石像。

高さ6メートル、重さ30トン、石像としては日本最大だそうです。

なぜ神田明神に来たかというと卯年だからだけではありません。

昨年私に起こった不思議な出来事の御礼参りです。

話は昨年の1月に遡ります。

お正月から腰が痛く、1月末には足に痛みとしびれが。

歩くのもしんどく仕事から帰るとぐったりする日々が何か月も続きました。

春頃痛みが治まったと思ったらある日突然の激痛。

夜も眠れずいよいよ整形外科へ。

検査をしたらヘルニアだと判明し、痛み止めやら神経の薬を

毎日5種類くらいのんでいました。

痛み止めをのんでもすぐに治まるわけではなく、しばらく苦しい日々が続きました。

薬を飲み始めて10日くらい経った頃、夜夢を見ました。

神社の鳥居の前にびっくりするくらい大きな白兎がたたずんでいたんです。

大きな体でびょこたんびょこたん私の所にやってきて私の足をペロペロなめるんです。

動物苦手だわ、くすぐったいわで「やめてえ~」と逃げる私、

それでも白兎さんはなめ続けました。

夢なのになめられている感覚もあり…

目が覚めるとペロペロされていた感覚がうっすらあるような…

昨日まで痛みに苦しんでいたのに

ベットから立ち上がる時もまったく痛くなく、

家の階段も座って降りていたのに普通にトントントンと降りられ…

その後、痛みがぶり返すことなく過ごしています。

不思議な夢だったんです。

「薬が効いてよかったね」

とクリニックの先生に言われたのですが

薬…うさぎ??

どっち?

いたずらをして毛をむしられてしまった白兎。

大国様の言うとおり川水で身を洗い、蒲の穂綿にくるまり、

元の姿に戻れたことに歓喜しました。(因幡の白兎)

白兎は大国様に感謝と畏敬の念を持ち続けたと言われています。

大国様は病気平癒の神様でもあります。

大国様「あっちにヘルニアで苦しんでいる人がいるから

    足をペロペロして治してあげなさい」

白 兎「はい、わかりました

なんて会話があったかもしれないし、なかったかもしれない…

どちらにしてもつらい日々を救ってくださったことに 感謝

とにかく御礼にいかなければとずっと思っていました。

 

境内にある文化交流館で御守りを買いました。

おねがい兎の御守

木彫りの兎、短冊、袋が入っています。

大国様の袋かな。

木彫りの兎がかわいい。

短冊に願い事を書いて、袋に入れましょう。

縁結守

うさぎさんが打ち出の小槌を持っています。

大国様は縁結びの神様でもあります。

守り」って何だろう…って思ったら「縁」でした。

最近老眼が始まって字がよく見えないもんで。

緑色だったから…

仲間とのご縁、お仕事のご縁、お金とのご縁、健康とのご縁、

様々なご縁をいただけますように。

うさぎ塩

文化交流館のお土産ショップで売っていました。

お清めの塩が入っています。

ポーチなどに入れて持ち歩きます。

うさぎ三兄弟、昨年に続き今年もお世話になります。

 

文化交流館の中にあるカフェ

EDOCCO CAFE MASU MASU(江戸っ子 カフェ マスマス)

でランチ。

文化交流館があるから寒い日でも暖が取れるし

暑い日も休憩できる、ありがたい。

おいなりさんとけんちん汁

翌日が節分だったので、今の時期だけ鰯のつみれ汁でした。

とっても美味しくて、ひとつひとつが丁寧に作られている印象。

汁物がメニューと違うので「大丈夫ですか」と確認してくださったり

お店の方の対応もとってもよかったです。

甘味もあるので今度はお茶しに行こうかな。

おいなりさん

酢飯の酢が適度にしっかりきいています。

私は酢がきいたおいなりさんが大好き。

美味しいおいなりさんに出会えました。

鰯のつみれ汁

少し甘みを感じるお味噌汁。

にんじんしりしり

鶏肉とネギ

ネギにも焼き目が付いています。

おみくじは 

ハートに結んで帰りましょう。

参道にある いなり寿司みやび

大好きなおいなりさんは何個でも食べられます。

夕飯に買っていこう。

餅いなりってのもあります。

お店で買うと甘く煮付けたおいなりさんが多いのですが

これは甘さ控えめ。

私は甘~いのより出汁がきいたおいなりさんが好き。

そういうおいなりさんのお店ってなかなか出会わないんですよね。

とうとう見つけました。

また買いに行こう。

 

この日は風が冷たく寒かったので

四谷の迎賓館前のカフェ カーブドッチ迎賓館

で暖を取ることにしました。

普段はないけどたまに登場すると書いてあったので

ショートケーキにしてみました。

あみあみ柄のカフェモカ 

帰るタイミングがつかめないまま長居。

寒かったけどいい一日だったなぁ…

今年も大国様とうさぎさんに助けていただきながら

感謝を忘れず、健やかな一年にしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする