goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

妹宅にワンコが・・・

2014-12-06 22:16:00 | ノンジャンル
早いもので、今年も残り一ヶ月を切りました。
怒涛の仕事週間が続いてましたが、来週の仕事は熊谷2台と国分寺の某大学の仕事の2日で、これが済めば一段落。
先週は熊谷5台と伊奈町で合計6台、ここ数年は五十肩もあったりでここまでの台数を続けてすることはなかったので、我ながらよく頑張ったな~。
熊谷の外れまでの往復は運転時間も長いし、これだけ仕事をしても腰や肩に不調を感じることなくこなせたのは、骨盤整体とカエル体操のお陰だと思う。
最近は整体も月2回程度で体調が維持出来ているし、朝晩休まずカエル体操を続けてきた効果は大きいです。
腰痛や肩こりに悩んでいる方は、「からだ回復センター」のサイトに自分で歪みを取る体操がアップされているので、ぜひ参考にして下さい。



さて、この写真でございますが、なんと妹宅が子犬を飼い始めました。
前から子供たちが欲しい欲しいと言い続けていたのだけど、近くに出来たショッピングモールのペットショップで一目ぼれをして、妹もとうとう陥落。
生後2か月のミニチュアダックスの女の子、名前はココハになったそうな。
ココナッツみたいだからだそうです。
飼い始めて間がないのに、年末年始は妹一家は旦那さんの実家への帰省があるから、オバサンは早速、大晦日から3泊預かることに。。。
私自身は、犬も猫も好きだけど旅行や出張仕事に気軽に行けることを選んで飼うのは諦める選択をしてきたわけですが、たまに預かるのはそれなりに楽しみかなというところ・・・まだ小さいしこちらも慣れないから色々大変そうでドタバタした年末年始になりそうですが。。。
goo | コメント ( 0 )

ジャージー・ボーイズ

2014-10-13 17:49:00 | ノンジャンル
今日はオットが休みだったので、MOVIXさいたまでジャージー・ボーイズを観て来ました。
良かったです!

13:40からで終わったのが16時過ぎだし、台風も近づいているので夜は家飲みでということで、大人しく帰宅。
晩メシの下ごしらえが終わったので、お風呂に入ってから晩酌はじめます。


goo | コメント ( 0 )

初収穫

2014-09-28 17:48:00 | ノンジャンル
今年春に庭に植えた茗荷、本日初収穫しました!



毎日根元付近を眺めて出てこないなぁ、来春まで出ないのかな~?と思ってたら、今日突然花に気が付いた(汗)。
周りの雑草を抜かないと気が付きにくいから、焦って草取りしました。

・・・と、そんなのんびりな雰囲気を醸し出してますが、今日午後は来週のURC関係者還暦パーティーに向けてのスタジオリハで、3時間休憩なしでみっちりやって来た。
今日オットはまだ仕事だけど、平日よりは早く帰れるはずなので彼が戻ったら外食です。

明後日の火曜はチグリハーブのライブ@南青山マンダラに行く予定。
今週は仕事の予定が上手く一日おきで組めて、火曜は渋谷の仕事の後に青山に向かう段取り、木曜の仕事は市内で土曜の仕事も1時間ほどの距離なので、あまりしんどくないペースでやれて助かる。。。
間の日は5日に向けてと25日のイベントに向けて自宅練習に励みます。

それにしても御嶽山の突然の噴火には、驚きました。
4年前の富士登山を思い出すにつけ、今回山頂付近で噴火にあわれた方の衝撃がどれほどか想像すると言葉がありません。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。

goo | コメント ( 0 )

歯科検診前に、不二家レストラン

2014-09-25 17:01:00 | ノンジャンル
午前の仕事の後、午後に歯科検診の予約を入れていたのでお昼休憩は歯科の向かいの不二家レストラン。
このファミレスはずいぶんと繁盛していて、午後1時を回ってもウェイティング状態でその後もお客が途切れません。
ペコちゃんはハロウィーンの衣装になってました。
ペコちゃんグッズにはずいぶんとバリエーションが増えていて、ハンドクリームやリップクリーム、絆創膏まであるとは驚きだった。

実は歯科検診はずっとサボっていて3年以上ぶりなのだけど、それには理由がありまして。
3年半前にブリッジの掛け替えをして定期検診に行くはずが、その後母が倒れてその入院先が私の掛かってた歯科のある病院でした。
母がその病院にいた3ヶ月半余り、日々通っていたけど自分の検診どころではなく。
母の他界後も、脳手術後の痛々しい姿をまざまざと思い出すその病院に足を運ぶ気持ちにはなかなかなれなかった。
その後に、そこの歯科医師が独立して近くにクリニックを開いた葉書を貰いながらも先延ばしにして来たけど、たまに沁みる箇所もあってそろそろ診てもらわねばと意を決して予約。
久しぶりなのでレントゲンを撮ってチェックしましたが、虫歯ではなかったのでホッとした。
大きな治療はないけど、しばらくは歯石取りなどに通うことに。
不二家レストランは、母の入院時に一度妹とオットと3人で行って以来です。
なかなか意識の戻らない母に声を掛け続けるために毎日病院に通った頃から2年半の月日が過ぎ、辛い思い出も少し薄まるだけの時間が経ったことを思いました。


goo | コメント ( 0 )

彼岸花を見に、見沼散歩

2014-09-19 22:19:00 | ノンジャンル
怪我から回復して以降の1ヶ月間、遅れた仕事をこなしてきて疲れが溜まって来たのと、来月の2本のイヴェント準備で自宅作業の宿題が山積みなので、今週は水曜に一台だけで後は仕事を入れなかったのだけど、そろそろ彼岸花が咲いている頃なので今日だけは完全オフにしてゆっくり散歩しようと思い立ち出かけて来ました。
残り物を詰めたお弁当を持ってバスで市立病院まで行ってから、見沼代用水西縁沿いを散歩。
アブラゼミとツクツクボウシが大合唱、最後の力を出し切っている感じでした。
見沼氷川公園でお弁当タイム。
公園にいるのは数人のおっさんだけ・・・平日とはいえ良い天気で小さな子供を連れた人がいてもおかしくないはずだけど、やはり蚊を警戒しているということもあるのかなぁ。
彼岸花も8分咲きの感じで見頃でしたが、公園の池には黄色の小さな水草の花が沢山咲いていて、これも可愛くて綺麗だった。







元気な時は越谷街道まで歩いて、バスで浦和に向かい駅手前からまた北浦和まで歩いたりもしたのだけど、今はまだ脚の回復具合からして少し抑え目の方が良さそうだったので、新見沼大橋のところでバス通りに出てバスで浦和に出た後はパルコでちょこっと買い物して電車で戻りました。
でも、スマホの歩数計では1万歩を少し超えた。
怪我以来では、一番歩いた日でした。
痛みというほどのものは無いのだけど、ちょっとつっぱるような違和感は時々あるので、無理せずリハビリしていくつもりで少しずつ距離を延ばしていく方が良いのかなと思う。
水中歩行も週一回程度は、行ってます。
いつもビジターで行ってるさいたま新都心のラフレの駐車場が9月から有料になり、今までは2時間まで無料だったのが3時間100円になったんだけど、これは案外余裕が感じられて良かったかなと思う。
駐車場代をケチって2時間以内で出ようとするのは慌ただしかったけど、今のシステムになってプール後の温泉に浸かる時間に焦らないでのんびり出来る様になりました。
さて、明日明後日は数曲譜面を書いて練習に励まねば。。。

goo | コメント ( 0 )