よっしーMJの健康・感謝・感動ブログ

次から次へと起こる色々なジャンルのニュース報道記事、今起こっていることから何が読み取れるのか?を考えてみるブログです。

悪性のガンを見分ける新手法 開発

2013-10-15 11:43:51 | 医療・健康ニュース
今や死因の第一位、二人に一人にかかる病気になりつつあるガン!
悪性ガンに集まる目印が発見されたというのだ!
なに?なに?興味ある~(^ ^)




悪性がんに集まる「目印」発見…判別に新手法
2013年10月14日 18:03 提供:読売新聞

 急速に大きくなる悪性のがんを迅速に見分ける新しい手法を開発したと、国立がん研究センター東病院の研究チームが英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。

 松村保広・新薬開発分野長の研究チームは、悪性がんの周りには絶えず微量の出血があり、この血を固めるたんぱく質が働いていることに注目。このたんぱく質に特徴的な構造と、このたんぱく質だけに結合する目印物質を発見した。

 この物質をマウスの血管に入れ、コンピューター断層撮影法(CT)で、目印が悪性がんには集まり、悪性度の低いがんには集まらないことを確認した。
松村さんは「悪性がんの出血を止めるたんぱく質の構造はマウスも人も同じ。体外から撮影するため、治療が必要ながんを迅速に判別できる。3年以内には臨床試験を始めたい」と話している。

なんという手抜き工事!おそるべし中国!できたばかりの橋 崩落!

2013-10-15 11:34:08 | 国際問題
中国で完成したばかりの橋が、乗客が渡ろうとしたところ崩落したというニュースが飛び込んできた。
しかし、中国での出来事、さもありなん。
人命より手抜き工事で少しでも利益を増やそうとした結果だと思う。
おそるべし中国!


乗客が橋を渡っていたところ…突然、橋が崩落!一瞬の出来事に、現場は一時騒然と なりましたが乗客は全員救出されました。

崩落した原因は分かっていませんが、この橋は先月完成したばかりで、一日1万人が
利用していたということです。

※リンク先に動画あり
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_51907/



中国で完成間もない橋崩落、観光客殺到が原因か
2013年10月15日 08:50 提供:ロイター

[13日 ロイター] - 中国・江西省の廬山で13日、観光客らがフェリーに乗り込むために桟橋への橋を渡っていたところ、真ん中から折れるように橋が崩落し、約20人が水中に落下した。

報道によると、事故による重傷者や死者は出なかった。この橋は先月完成したばかりで、最大で40人が一度に利用できることになっていたが、事故発生時は約100人が渡っていたという。

季節の変わり目 風邪を引かないための有効な処方箋

2013-10-15 11:08:03 | 医療・健康ニュース
暑い夏も終わり、爽やかな秋風が吹く秋(^ ^) こんな爽やかな天候が永久に続けばいいと考えるのはよっしーばかりではないと思います。
しかし、現実はあっという間に凍りつく様な 寒い冬がもう目の前に!
季節の変わり目は何と言っても、体調も崩れやすく風邪なども気になりますね。
さて、そこで風邪を引かないための有効な対処法があるというのでとりあげてみた。
よっしーは、外出後のうがい 手洗いを勧めますけどね(^ ^)





「汗をたっぷりかく」は間違い!風邪のひき始めに有効な対処法1005
2013年10月14日 19:00 提供:美レンジャー


朝晩の冷え込みや昼夜の寒暖差から、この時期に風邪をひいてしまう人が少なくありません。
“風邪はひき始めが肝心”とよく言われているように、風邪かなと感じたときにどのような対処法をとるかによって、早く治るか、悪化してしまうかが左右されます。

そして、良かれと思って行っていることが、実は風邪を悪化させてしまう可能性も! そこで今回は、風邪を早く治すために行うべき対処法を4つご紹介します。


■“汗をたっぷりかく”は間違い!

たくさん着こんで汗を出すと風邪が治ると思っている人が少なくありませんが、実はこれはNG! 無理に汗をたくさん出しても風邪は治りません。むしろ、脱水症状に陥る危険性が出てきてしまいます。無理に汗を出すのではなく、しっかり水分補給をして安静にすることが大切です。

それでは、風邪を早く治すために有効な対処法をご紹介します。


■風邪のひき始めの対処法

(1)部屋の湿度を50%以上に保つ

風邪のウィルスは湿度に弱いと言われています。50%以上に保つことで、ウィルスの働きを弱めることができるので、加湿器を使用するとよいでしょう。また、くしゃみをしたとき、空気が乾燥しているとウィルスが空気中を舞い、湿度が高いと床に落ちるので、風邪の感染防止にも湿度管理は大切です。

(2)食事のポイントは“体をあたためる”“消化されやすい”

体を内側からあたためることで、免疫細胞が活性化してウィルスを撃退します。体をあたためる働きのあるしょうがや、免疫力を高めるネギ、にんにくを使ったスープなどがおすすめです。また、消化されやすいものを選ぶのもポイント。食べ物の消化にはかなりのエネルギーが消費されるので、体力が奪われてしまいます。お肉や食物繊維など消化に時間がかかるものより、スープやおかゆなど消化されやすいものを選ぶとよいです。

(3)熱が上がってきたら脇、首を冷やす

体をあたためることは大切ですが、熱が上昇することで体力はどんどん奪われてしまいます。また、発汗して脱水症状を引き起こす可能性もあります。熱が上昇してきた場合は無理に汗をかくのではなく、冷たいタオルで脇や首の頸動脈付近を冷やし、体温調節をすることが大切です。

(4)たっぷりと睡眠をとる

風邪で消耗した体力回復に睡眠は欠かせません。睡眠中は成長ホルモンをはじめとしたホルモンが多く分泌されます。睡眠をしっかりとることで、体の免疫力も高まります。風邪のウィルスと闘うためにも、体力を回復させ、免疫力を高めることが大切です。


以上、風邪を早く治すための対処法をご紹介しました。風邪はひき始めの対応が肝心です。風邪かなと感じたら我慢せずに、これらの対処法を取り入れてみてくださいね。


【関連記事】

※ 今の時期が要注意!つら~い「秋バテ」を引き起こすNG習慣5つ

※ ついやりがちだけど「のどの痛み」を悪化させるNG行動3つ

※ これで免疫力アップ!風邪が吹き飛ぶ「最強フード」6つ

※ これで風邪に負けない!免疫力をグンと高める方法3つ

※ 食のプロが語る!風邪の時に「食べちゃいけないもの」5つ



猫好きには癒しの島 青島は、猫の島 (^ ^)

2013-10-15 10:49:31 | 社会学
猫好きな人にはたまらない島がある。
愛媛県青島は、至る所猫だらけの猫の島だ。
よっしーのキャラクターのなめ猫もいるかも?





島民15人・猫100匹超「猫の島」人気じわり
2013年10月14日 11:33 提供:読売新聞

猫との触れあいを楽しむ観光客(愛媛県大洲市の青島で)=松本裕平撮影

 愛媛県大洲市長浜町の沖合13キロの伊予灘に浮かぶ青島(あおしま)は「猫の島」だ。


 島は東西1・5キロ、南北0・5キロ。島民15人に対し、100匹以上の猫がすむ。9月下旬にインターネットで紹介されると、全国から観光客が訪れるようになった。民宿、食堂はおろか自動販売機もない島は「猫好きにはたまらない楽園」と人気を呼びそうだ。

 島民は50~80歳代。漁師が4人いて、あとの大半は年金暮らしの人たちだ。戦時中に疎開者が増え、人口のピークは1960年の655人。その後、働き口を求め人々は島を出た。現在、朝夕各1往復の定期船が四国本島との唯一の足だ。

 島民らによると、人口が50人を割った10年ほど前から、逆に猫は増えた。置き去りになった飼い猫が繁殖したらしい。隠れるのにいい空き家が多く、車は1台もないので事故に遭う危険はない。漁師の男性(63)は「家に入ってきて困る時もあるが、増えてしまったものはしょうがない」と鷹揚(おうよう)だ。

 晴れた日、数十匹が塀の陰で寝そべり、人が来ると餌を求めて集まる。この様子を撮った写真がインターネットで流れ、ブログなどに次々転載された。同市役所長浜支所に「行き方を教えて」と問い合わせが入り、土曜、日曜だった9月28、29両日、静岡、奈良、山口などから約30人が訪れた。

 今月6日、夫婦や一人旅の女性ら8人が島に渡り、写真を撮ったり、餌をやったりして猫と触れあった。

 広島県三原市の主婦(50)は、前日は大洲市内に泊まり、朝の船で島へ。夕方までの約9時間、滞在した。「こんなにたくさんいるなんて期待以上。何にもなくても気にならない」と興奮気味だった。

 香川県さぬき市の大学生(23)は「ありのままの猫の暮らしが感じられる」と満足げだ。

 一方、定期船の船長(62)は「観光客が毎週、来ることなんてなかった。猫しかいない島なのに」と不思議がる。

 同支所地域振興課の都築祐司係長(41)は話す。「客が増えるなら、猫をテーマに観光できるように対応を考えたい。ゴミを捨てない、餌をやり過ぎないといったマナーは守ってほしい」(松本裕平)

          ◇ 

 「猫の島」は国内外にあり、観光振興に生かされているところもある。

 宮城県石巻市の田代島は、島民86人に対し、約100匹の猫が暮らす。漁師は猫を大漁の神様とあがめ、猫神社もある。猫の写真コンテストも開催されている。

 地中海に浮かぶマルタ島(マルタ共和国)は、中世にネズミよけとして船に乗せた猫が増え、人口の倍の約80万匹がいるとされる。

 年間約2万人の日本人が訪れ、猫が目的の人も多い。同国の出先機関・マルタ観光局(東京)は2011年から、観光客に、中世の騎士団姿の人気キャラクター「ハローキティ」をあしらったボールペンなどを進呈。島内では、ボランティアが運営する保護施設で餌やりもできる。

中3 卓球部 男子 自殺! 原因はいじめか?

2013-10-15 06:18:29 | いじめ問題
また、いじめが原因と見られる中3生の自殺が昨年7月にあった。
学校からの説明では、いじめはなかった!という説明であったが、親が生徒に対しておこなったアンケート調査でいじめがあったと確認されたようだ。
こんな悲しい事件が二度と起こらないことをいのりたい。




中3自殺“いじめ”調査委設置を申し入れへ
< 2013年3月8日 13:52 >

 
 去年7月、熊本県北部の中学3年の男子生徒(当時14)が自殺した。男子生徒の両親は、学校でのいじめが自殺の原因ではないかと考えており、因果関係を調査するための第三者委員会を設置するよう、来週にも町に申し入れるとしている。

 男子生徒は去年7月、自宅の自分の部屋で死亡していた。遺書もなかったため、父親は男子生徒が命を絶った理由を知りたいと、中学校に全学年の生徒の「聞き取りアンケート」を依頼した。

 2日後、中学校は体育館で保護者説明会を開き、いじめが原因ではなかったと発表した。当時、NNNの取材に対しても、校長は「いじめが原因ではない」と答えていた。

 しかし、去年8月初めに両親の元に届いたアンケートの結果には「石を投げられていた」「ズボンを下ろされていた」「筆箱を壊されていた」「女性の名前で呼ばれていた」などと書かれていた。この回答を見て、両親はいじめが自殺の原因だと確信したという。

 父親は、町の教育委員会がこれまで原因究明をしていないとして、自殺といじめの因果関係を調査するための第三者委員会を設置するよう、来週にも町に対して申し入れるとしている。

注目ワード
男子生徒 第三者委員会 保護者説明会 因果関係 教育委員会
※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。



【関連記事】
2013.03.11 16:43
大津いじめ自殺 生徒の父親が文科省に提言
2013.02.17 01:28
いじめ・体罰で子供自殺 遺族が意見交換会
2013.02.05 16:38
「いじめが自殺原因」大津市が和解申し入れ
2013.02.01 08:52
中2自殺 滋賀・大津市、遺族と和解協議へ
2013.02.01 04:45
学校側「真実に向き合わなかった」~尾木氏