よっしーMJの健康・感謝・感動ブログ

次から次へと起こる色々なジャンルのニュース報道記事、今起こっていることから何が読み取れるのか?を考えてみるブログです。

1歳女児殺害事件、8歳男児を訴追 米アラバマ州

2015-11-12 11:27:28 | 社会学
みんな~おはよう!こんにちは~!こんばんみ~!
よっしーMJです。

米国アラバマ州で8歳児の子供が1歳児の女児を殺害したというニュースがありました。

この母親というのもルームメートの子供達と一緒にクラブ行ってたんですと。

大人は一人もおらず1歳児の子守を8歳児以下の子供に任せっきりだったというわけだ。


子供のことだから、何があるかわからないそれも1歳児ともなれば、うんちしたりして気持ちが悪かったとしても泣くしか状況を訴えら手段がないわけですね。

泣きやまなかったとあるから、お腹が空いていたか、ウンチが出て気持ち悪かったかだと思うんだけど、この8歳の男児はそんなことに気づくはずがない。
泣きやまないとイライラして何かで頭部を殴ったり腹を切ったりした模様。

この8歳の男児将来、ジャイアンみたいになるんだろうな。

イライラして自分の思い通りにならなければ、暴力を振るう。

今問題のDV野郎のようになるんだろうな。


8歳児の男子と他の子供達は州当局の保護観察下に置かれているそうだ。

いずれにしてもこどもたちに任せっきりにしただだ親が悪い!

家に帰った時点で、赤ちゃんの異変に気付いていれば死亡はしなかったかもしれない。

母親のルイス容疑者は過失致死容疑で訴追され、保釈金1万5000ドル(約180万円)を払って保釈されたとのこと。


8歳児のお兄ちゃんなんだからとか人を信用していたのに!とか依存心の強い方はこういう悲惨な結果になるかもしれないかも?










1歳女児殺害事件、8歳男児を訴追 米アラバマ州
Thu posted より
CNNニュース

(CNN) 米アラバマ州で1歳の女児が殺害される事件があり、同州バーミンガム警察は10日、8歳の男児を殺人容疑で訴追したと発表した。


警察によると、死亡したのはケルシ・ルイスちゃん。

男児はケルシちゃんが泣き止まないことにいら立って暴行し、殺害したとされる。


ケルシちゃんは頭部に重傷を負い、臓器も損傷していた。



ケルシちゃんの母親のカテラ・ルイス容疑者(26)は10月10日午後11時ごろ、ルームメートと連れ立ってクラブへ出かけていた。


ケルシちゃんの世話は、このルームメートの2歳~8歳の子ども5人に任せていたという。



2人は翌午前2時ごろ帰宅したが異変には気づかず、翌朝になってベビーベッドで動かなくなっているケルシちゃんを母親が発見。


警察に通報があったのは午前10時半ごろだった。



警察は検視の結果、ルイスちゃんは殺害されたと断定した。



もし母親が帰宅した時点でケルシちゃんの様子を確認していれば、命を救うことができたかもしれないと警察は見ている。


ルイス容疑者は過失致死容疑で訴追され、保釈金1万5000ドル(約180万円)を払って保釈された。



殺人容疑に問われた8歳の男児は、残るルームメートの子ども4人とともに、州当局の保護観察下に置かれている。



バーミンガム警察によると、男児は過去訴追された者の中で最年少。


司法省によると、同州では14歳以下は裁判の対象にならないという。


弁護士によるとルイス容疑者は、警察の発表内容は事実と異なると主張して容疑を否認しているという。

「ミャンマー民主化」に関心=ネットで話題に―中国

2015-11-10 23:14:17 | 社会学
みんな~おはよう!こんにちは~!こんばんみ~!よっしーMJです。


ミャンマーの総選挙で自宅軟禁なと長い苦しみを耐え抜いたアウン、サン、スー、チンの国民民主連盟が圧勝の兆し。

これで「ミャンマーも軍事政権から民主化」に政権が移りそうだ。

ミャンマーの民主化にはお隣の中国も関心が深いらしい。

軍人勢力の包容力に感謝すべきだとかの意見が出ている。

自宅軟禁状態にしたり、独裁勢力というのはなんでもあり!

確かに無事選挙で政権が交代するとは思わなかった。

それだけミャンマー国民は、現体制に不満を持ち、軍による独裁政治ではなく民主化を望んでいたのだろう。

ミャンマー国民も自由のありがたさ、民主化の未来に期待しているだろう。

さあ、ミャンマーが国際舞台でどう変わっていくのか注目してみよう!





「ミャンマー民主化」に関心=ネットで話題に―中国

時事通信 より

 【北京時事】ミャンマー総選挙でアウン・サン・スー・チー党首率いる最大野党・国民民主連盟(NLD)が圧勝し、政権交代の可能性が強まったことを受け、共産党支配体制が続く中国の改革・民主派の知識人らの間でミャンマー情勢に関心が高まっている。


 特にインターネット上では「中国にとってミャンマーは隣国であり、手本でもある」(中国誌「東方歴史評論」サイト)など、軍政から民主派政権に転換が進むミャンマーに関する話題が広がっている。





 「今回は流血もなく、平和的な転換だ。強靱(きょうじん)なスー・チー氏の功績によるが、テイン・セイン大統領やその背後の軍人勢力の包容力にも感謝すべきだ」「数えるほどしかない他の独裁専制国家も啓示を受けるよう望む」。


中国のネット上ではこうした意見が目立っている。 

ヤフーとソニー不動産、自分の値付けでマンションを売買できる「おうちダイレクト」、個人間取引をサポート 

2015-11-06 23:16:55 | 社会学
みんな~おはよう!こんにちは~!こんばんみ~!
よっしーMJです。

宣伝力ではたぶん知らぬ者のいないあのヤフーがついに不動産を始めた。

モチロン同業者はブーブーと不満の嵐だ。

アメリカではネットで買えないものはないらしい。

核シェルターだって買えるのである。

核まで売ってたりなんかして!

これから家でも自動車でも売るんだろうな!

ヤフー印だったりして!










ヤフーとソニー不動産、自分の値付けでマンションを売買できる「おうちダイレクト」、個人間取引をサポート 
Impress Watchより

写真:Impress Watch
 ヤフー株式会社とソニー不動産株式会社は5日、不動産売買プラットフォーム「おうちダイレクト」を提供開始した。当初は東京都心6区(千代田区、中央区、港区、渋谷区、品川区、江東区)の物件を取り扱い、エリアを随時拡大する予定。


同日よりマンション所有者向けにサービスを提供開始。16日より、購入検討者向けにも提供を開始する。


 不動産仲介会社を経由することなく、売り主であるマンション所有者と買い主である購入検討者の2者間で、マンションを直接売買できるサービス。


売り主の希望価格で物件を「Yahoo!不動産」に掲載でき、興味のある買い主が売り主に直接コミュニケーションを図りつつ、売り主にとってはより高く、買い主にとってはより安くマンションを売買できるとしている。



 おうちダイレクトには、1都3県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の約5万棟のマンションに関する情報をデータベース化しており、マンション所有者は、Yahoo! JAPAN IDでログイン後、オーナー登録を行うことで物件の推定成約価格を調べることができる。



推定価格算出後、ウェブブラウザーから所定の手続きと本人確認書類(免許証)のアップロードを行うことで、3営業日程度でYahoo!不動産に掲載される。



 売買の目安になる価格相場は、ソニー株式会社R&Dのディープラーニング技術をベースに、ソニー不動産の不動産査定ノウハウや不動産取引特有のナレッジを導入した機械学習ソリューション「不動産価格推定エンジン」が算出する。


エンジンの推定精度は、MER(Median Error Rate:誤差率の中央値)で6.08%(1都3県)、5.39%(東京都23区)と業界最高水準をキープしつつ、これまで有人で2日間かかっていた査定時間を、約1分に短縮した。



 買い主が内見を申し込むと、ヤフーからソニー不動産にバトンが渡される。



おうちダイレクトでは「コーディネーター制」を採用しており、見学以降の売買条件の調整や交渉、重要事項説明、売買契約の締結、売買代金の決済、物件の引き渡しといった、個人同士では扱いが難しい一連の不動産取引実務をサポートする。


これにより、取引の安全性を担保することができる。

 

また、データベース内の物件で買い主が気に入った物件があった場合、売り出されていなくても購入検討中の意思表示ができる「買いたいリクエスト」を申請可能。リクエストにより物件の推定価格を確認できるほか、おうちダイレクトに該当物件が売りに出されると、リクエスト申請者にメールが届く。



マンション所有者が物件のオーナー登録を行うと、そのマンションに対するリクエストの総数や、個々の買いたいリクエストの希望条件を確認することができる。



 不動産の売買契約が成立した場合、不動産仲介会社が受け取ることのできる仲介手数料は、売り主と買い主のそれぞれから成約価格の3%+6万円が法定上限金額となっているが、おうちダイレクトでは、売り主が負担する仲介手数料は無料とし、買い主のみ成約価格の3%+6万円が仲介手数料として発生する。


■ ゴールは「中古住宅市場の活性化」、流通の新しい選択肢として既存の不動産仲介会社と共存



 5日に行われた記者発表会では、ヤフー代表取締役社長の宮坂学氏が、おうちダイレクト提供の背景について説明した。宮坂氏は、不動産における情報の非対称性を挙げ、個人が持つ一番大きな資産である不動産の情報について、これまで知ることができなかった個人も、法人と同様の情報環境をそろえる必要性を述べた。



 また、ソニー不動産代表取締役社長の西山氏は、流通比率が極めて低い日本の住宅流通の課題を説明した。日本では新築が8割を占め、中古住宅の割合は2割にとどまっているほか、不動産流通の不透明性を消費者が認識しており、住宅流通市場が育っていないという。また、新築着工件数の伸び悩み、人口の減少傾向などから、既存の不動産をいかに流通させて活性化させるかが重要だとしている。

 一方、米国では、住宅流通市場の8割が中古物件で、物件の流通が活発なため住宅価値も下がりにくいという。



これには、不動産情報データベースの「MLS(Multiple Listing Service)」や、データベースの情報を消費者にクリアに伝える「RET(Real Estate Tech)」の存在が大きいとしている。




また、流通経路も中古全体の70~80%がエージェント制を採用するほか、20~30%が個人間のみで売買するFSOB(For Sale by Owner)制を利用している。



 西山氏によると、おうちダイレクトはFSOBに似た世界観を目指すという。不動産取引市場の徹底化した透明化や、不動産の新サービスを提供することで、中古不動産流通の活性化を最終的なゴールとして定めている。また、流通量が増加することで、不動産の価値の低下を防ぎ、国の課題解決にも繋がるほか、マーケットサイズの拡大により、既存の不動産仲介会社にもメリットになるとしている。

 なお、おうちダイレクトは、既存の不動産仲介ビジネスを否定するものではなく、中古不動産流通に新たな選択肢を加えるものだとしている。





売買から成約までの条件交渉などフルサービスを利用したいユーザーは、これまで通り不動産仲介会社を利用し、個人間で売買したいユーザーはおうちダイレクトという選択肢が追加される形になる。


【INTERNET Watch,山川 晶之】
引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000007-impress-sci


<くい打ち不正>旭化成、問われる管理責任 いったいどうなる?旭化成の今後

2015-11-03 10:24:14 | 社会学
みんな~おはよう!こんにちは~!こんばんみ~!よっしーMJです。

旭化成問題がどんどん拡大の一途をたどっているね!

テレビでも不正は会社ぐるみではないか?
と日夜報道が止まらない。

テレビでの記者会見では

 「調査の過程なので、会社ぐるみ(の不正)という表現がふさわしいか、もう少し時間をいただきたい」
 旭化成の平居正仁副社長はこう語り、組織的な不正の有無について明言を避けました。

悪事はいつかばれる、それもばれた時は信用は失遂してるから取り戻し用はない。

旭化成一体どうなるんだろう。

昨夜、食事をしながら、弟が今 「旭化成の仕事してなくてよかった~!」

といってた。

弟は昔、旭化成のプログラムを作る仕事に関わったことがあるらしい。

今回の不祥事とは関係ないのであるが、やっぱり自分が関わった会社の不祥事がテレビで報道されると気になるみたいだ。





<くい打ち不正>旭化成、問われる管理責任


毎日新聞 より





記者会見中に頭に手をやる旭化成の平居正仁副社長=東京都千代田区で2015年11月2日午後4時36分、徳野仁子撮影


 旭化成建材による建物のくい打ち施工データ改ざん問題が、拡大の一途をたどっている。親会社の旭化成は2日の記者会見で、横浜市都筑区のマンション工事のデータ改ざんに関わった現場責任者以外の担当者がデータ転用などに関与したことも認めており、旭化成建材の社内で不正が常態化していた疑いが強まった格好だ。

今後は問題の実態解明に加え、経営陣の管理責任も厳しく問われることになりそうだ。
【種市房子、山口知】




【写真特集】記者会見で頭を下げる旭化成副社長ら

 ◇組織的か、明言避ける

 「調査の過程なので、会社ぐるみ(の不正)という表現がふさわしいか、もう少し時間をいただきたい」

 同日会見した旭化成の平居正仁副社長はこう語り、組織的な不正の有無について明言を避けた。


ただ、くい打ち工事のデータ転用などは北海道や東京でも次々に判明。


管理体制がずさんだったことは否定しがたく、建設業界でも「問題がどこまで拡大するか、先が見えなくなった」(大手ゼネコン)との懸念が広がっている。


 今回の問題を巡っては、旭化成側の対応の鈍さも目立つ。同社は10月14日、横浜市のマンションでくい打ちデータに改ざんがあったと発表。






その後、くい打ちを補強するセメント量のデータでも改ざんがあったことを認めたが、同社の浅野敏雄社長が初めて記者会見したのは20日になってから。



調査の進捗(しんちょく)状況を公表するとしていた30日には、「問い合わせが殺到し、発表内容をまとめられなかった」として公表を断念する不手際もあった。



 旭化成が実態調査と情報公開に手間取る中、関係自治体が次々にデータ転用があった建物を発表。



2日には旭化成建材がかかわった全国のくい打ち工事3040件のうち、約1割で不正が行われていた疑いがあることも判明した。



国土交通省幹部は「事実であれば、組織、監督の在り方が問われる事態であり、経営陣の責任は大きい」と批判。




法令順守問題に詳しい山口利昭弁護士は「これだけデータ不正が横行していたのであれば、旭化成建材の幹部も認識していた可能性がある」と指摘する。



 旭化成の平居副社長は2日の会見で「関係者に迷惑をかけた経営責任は強く感じている」と語り、実態解明と再発防止にめどがついた段階で関係者の処分を行う意向も表明した。



不正がなぜ見逃され、対応のどこに問題があったのか。

旭化成は重い説明責任を負うことになる。

引用元
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000114-mai-bus_all

よっしーMJのブログも良かったら見てね。

海外旅行に行く予定のある人はこれをみてね!

人生のパートナー「最強のクレジットカード」


海外旅行に行った時、保険のことやホテルや航空券の予約など、旅のつよ~い見方がクレジットカード。
あなたにとって最強の旅のパートナーになるカードを一緒に捜しましょう。
海外旅行の注意点など書いてあります。

http://saikyocrejito.seesaa.net/ 




「よっしーMJの健康、ダイエットそしてありがとう!」

健康はすべてではない!しかし健康を失えばすべてを失う。

ヘルスケアアドバイザーのよっしー「MJが健康とは」「ダイエットとは」を健康ダイエットという視点で考えていきたいと思います。

http://blog.livedoor.jp/yosshimj1357/



byよっしーMJ

春画の週刊誌掲載「ポストはいいが文春なら問題」と呉智英氏

2015-10-22 00:36:08 | 社会学
みんな~おはよう!こんにちわ~!こんばんみ~!
よっしーMJです。


今日はみなさんの好きな春画の話題。


おっと失礼、皆さんの中には愛読書は週刊文春だよ!というオカターイ人もいるやもしれません。


いま週刊文春に春画を載せたことで、あれこれと話題になっているのである。


週刊ポストは柔らかい記事とお堅い記事を織り交ぜながら面白く編集されていてよっしーも時々読んでます。


がんなどの病気になった時、障害年金が出ますよ。

厚生年金と遺族年金と障害年金は国民の三大年金です。という記事はとってもインパクトがあった。

働いているうちに収めている年金の中にはもし万が一病気にかかってしたった時のために日頃から、積み立てしてあり、当然病気になった時浮き取る権利が発生する。

しかし、政府は以前に消えた年金問題で世間から散々叩かれたので、さすがに厚生年金や国民年金に関しては結構ちゃんと説明してくれるけれど、障害年金に関しては一言も、説明はなしだ!

ガンで障害者年金受給対象者であるにもかかわらず、そんなことさえも知ることもなく、死んでいった人々のおおいことか。

知っていて対象者じゃないの?と聞きに行くと、ちゃんと答えてくれるけれど、こちらに知識がないと何も答えてはくれない。


よっしーもし週刊ポストの記事を読んで、知り合いの社会労務士に話を聞きに行って詳しく教えてもらったが説明はできない。

春画の話題からあらぬ方向へと話題が逸れてしまったが、お堅い記事が好きな週刊文集の読者は春画などの記事は求めていないという意見もある。


春画は時代とともに、芸術に昇華されてきたが、元をただせば、江戸時代はポルノ雑誌ビニ本、発禁本の類いだったのである。


一部の人は、春画なんて芸術とは
認めないとかたくなに主張される人もいます。

日本のノーベル賞にケチをつけ、日本の世界遺産登録をあーだこーだと口を出し、挙げ句の果て、中国が天安門事件を、韓国が慰安婦問題を記憶遺産だと主張してるみたいなもんではあります。

さて、週刊文春の春画事件どうなりますことやら!

文春の読者の人がどういう反応だったのか、売れたか、売れなかったかにかかっているような気がします。

週刊文春も読者層を広げようとしているのか、それとも安易な大衆化路線をはしりたしたのか?






春画の週刊誌掲載「ポストはいいが文春なら問題」と呉智英氏



 わいせつか芸術か──。







毎回議論となるのが春画である。


そんな議論に決着がつかない中、カラーグラビアページで春画を掲載した『週刊文春』(10月8日号)について、発行元の文藝春秋が、「編集上の配慮を欠いた点があり、読者の皆様の信頼を裏切ることになった」として突如、「編集長の3か月休養」を発表した。

 



果たして春画は芸術かわいせつか。それを週刊誌に掲載することは是か非か。この問題について議論すべく、評論家の呉智英氏に意見を求めた。

 * * *
 私は、性表現については解禁論者だが、今回の『週刊文春』の対応については、妥当だと考えています。

 春画の扱いは、江戸時代に描かれた当時からポルノです。





ポルノだから当然、書籍や雑誌に掲載する場合は、結合部分などは消していた。



1980年代頃まではそうしていました。ところが、ここ20~30年の間になし崩し的に、消さずに掲載するように変わってきたのです。



 わいせつに関する判断は時代とともに変化をしていく。





1970年代に流行ったビニ本では、毛が見えたか、見えないかで大騒ぎとなり、1本ならいいのか、3本ならどうかという話も出ました。今では陰毛は解禁されている。




 しかしその一方、わいせつについて定めた刑法175条(※注)は変わっていない。





法律はそのままで、扱い方は変わっている。ただ扱いが変わったとしても、ポルノはポルノです。





【※注/「わいせつ物頒布等の罪」を規定しており、「わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者」について、2年以下の懲役や250万円以下の罰金、科料という刑を定めている】





 私は性表現については「ゾーニング」が必要だと考えます。





ゾーニングとは、例えば学校の近くにラブホテルは建てられないというような、性が解禁される空間を制限するもの。





ラブホテルを建てるのは構わないが、学校の近くには建ててはならないという。性表現もこれと同様に、性表現は自由だが、見られる場所は制限があってしかるべきです。



 春画は表現物ですから、基本的には行政が介入すべきではない、メディアの側がそれを考えるべきでしょう。





 その意味では、『週刊文春』はこれまで、過激なグラビアを掲載せず、穏健派の誌面づくりをしていた。





その点が『週刊ポスト』とは大きく異なる。



『ポスト』はずっとヌード、つまりポルノを掲載してきたわけですから、春画を掲載しても違和感はないでしょうが、『文春』は違う。





一部の読者は家に持って帰れないと困惑したことでしょう。

※週刊ポスト2015年10月30日号より