日本共産党 吉岡正史のページ

日本共産党中央委員会・党建設委員会に勤務。時々、思うことをつづります。

10・5全国青年大集会にむけたプレ企画♪

2008年09月30日 00時44分00秒 | 国際・政治

27日の夜、10・5全国青年大集会に向けた調布・狛江地域のプレ企画に参加してきました

人間らしく働ける社会や職場をどうやってつくっていくのか?参加者の実態も出し合いながら、私も学ばされる交流が重ねられました

この企画には、多忙を極める狛江・矢野市長もあいさつ…。矢野さんも、若い時代に小林多喜二の『蟹工船』を読んでいたとのこと…。「この作品に触れた若い方々が声をあげている姿に私も励まされている。ご一緒に若い世代が人間らしく働ける社会をつくりあげていきましょう」~ 自治体の市長さんが、若い労働者と同じ目線にたったこうしたあいさつをしてくれるとは…。感動ひとしお、でした

その後、私と弁護士の方をパネラーに、参加者との交流が行われました

27sep07

弁護士の方からは、婚約者がいながら過労死においやられたケース、新入社員教育もろくになく長時間労働で心を病み自殺に追い込まれたケースなどが紹介されました

「日経連が95年に発表した方針、『新時代の「日本的経営」』によって非正規雇用が拡大。85年に30万人台だった派遣労労働者は300万人を越えた。バイト・パートも増大し、経営者もルールを知らない悪循環が広がって、深刻な労働相談が寄せられるようになった」 ~ 日常的に労働相談に関わってきた方のお話だけにリアルで説得力があります。非正規の拡大が、劣悪な労働環境・無法な働かせ方をも増大させている、という指摘は、私の実感にもあったものでした。働くルールの規制緩和が与える波及的な悪影響を実感させられました

その後、参加者から

「休憩時間は1時間なのに、30分ずつ分けて、しかも休み入りと終わりの準備時間も休憩時間にさせられて…。どうしたらいいのか?」

「『本採用の前に、様子見で雇いたい』といわれ、1週間たったら『やる気がなさそうだから』と解雇…。これって違法?」などなど、実体験に基づいた質問が多く寄せられました。

「就業規則で休憩時間がどうなっているか?確認しましょう。あとは従業員の要求を集めて店長やエリアマネージャーと交渉しては?」

「合理的な理由のない解雇は違法。そんなことがまかり通ったら経営者の気分1つでいくらでもクビが切れる」

具体的な労働問題を解決させる展望など、とても学ばされる場となりました

参加者は、10・5集会に向けて新たな決意も固めあっていました

調布・狛江地域から青年バスを出して参加すること、2万枚の雇用アンケートを返信封筒つきで配布し、すでに返信が帰ってきていることなども報告されました

1つひとつの働く悩みを解決させながら、根本にある働くルール破壊すすめた政治を変えていく…。そのために粘り強くがんばる皆さんの姿にふれ、私も勇気100倍のプレ企画でした

┏━ メールマガジンを発行中デス! ━━━━━━━━┓

   週1回のペースで、このブログの内容を中心に、
   メールマガジンを発行しています。
   希望する方は、下記アドレスまでメールを!
   yosshi-m@sage.ocn.ne.jp

┗━━━━━━━━━━━   気軽に登録下さい! ━━┛


ルールある経済社会の確立は科学技術を生かす道

2008年09月29日 00時15分00秒 | 国際・政治

27日も忙しい1日となりました

27sep04

午前・夕方は、三鷹市内を宣伝カーでまわって…

27sep00

その合間をぬって、午後には三鷹・北野地域の後援会が主催したつどいに参加しました

この場で盛り上がったのは、政治とテクノロジーの関係について…

科学技術に詳しい参加者の方から「工学部出身の吉岡さんに期待している。政治と科学技術は密接な関係がある。テクノロジーには社会を変える力がある」と発言があったことをきっかけに、議論は盛り上がります

本当にその通りで、政治のあり方1つで、科学技術の姿もずいぶんと変わってきます

日本の自動車が採用している排気ガスの少ないハイブリッドカー、実は数十年前には商品化が可能だったのにも関わらず、「これではもうからない」と採用は遅れに遅れ、やっとここ5~10年ほどで導入されはじめた…

私たちは、大企業が環境に考慮して最新のテクノロジーを導入していくことは大賛成ですが、問題は、「もうからなければ」導入されない、ということ…

テクノロジーを「もうけ優先」の束縛から解き放つためには、国民世論と政治の役割がとても大きい!

例えば、かつて東京は富士山が見えないほど大気が汚れ、ぜんそく患者が急増…。公害が大きな社会問題となりました。しかし、大企業の側は、自主的に公害対策などとりはしませんでした。「公害対策で支出を増やしてはもうからない」「他の企業に負けてしまう」と…

それに対し、「公害なくせ!」と運動が高まり、都市部を中心に革新自治体が生まれ、国も動いて各企業に厳しい環境基準がもうけられ…

結果、工場からの排気や汚水などをきれいにする技術が次々と導入されていきました

かつてマルクスは『資本論』で、社会に規制されない限り、環境にも健康にも関係なく横暴な活動をすすめる資本家たちの姿を「わが亡き後に洪水よ来たれ」と表現したことがあります

「市場にまかせればすべてうまくいく」と、新自由主義・構造改革路線の立場の方々はいいますが、「もうけ優先」にゆだねては、テクノロジーを地球環境や人々の生活に真に役立てる力にはなりません

ヨーロッパでは、国民の世論と運動も背景に、政府と産業界も協力してCO2削減の協定を結び、省エネ技術や再生可能エネルギーの開発が発展…。結果、大幅に温暖化ガスを削減させることに成功しています

イギリスの経済団体の方は、「地球温暖化は市場の失敗」「目先のもうけを追求するのでなく、地球環境を悪化させないで企業活動を続けられる社会をつくる必要がある」と、日本共産党の調査団に交流の席で発言しました。日本の経済団体の立場とは大違いデス…

私たちは、せめてヨーロッパの資本主義諸国では当然となっている社会的ルールの確立を要求していますが、この立場は、テクノロジーを本当の意味で人間社会や地球環境に役立てる道にもつながると思います

┏━ メールマガジンを発行中デス! ━━━━━━━━┓

   週1回のペースで、このブログの内容を中心に、
   メールマガジンを発行しています。
   希望する方は、下記アドレスまでメールを!
   yosshi-m@sage.ocn.ne.jp

┗━━━━━━━━━━━   気軽に登録下さい! ━━┛


調布卸売センターにおじゃましました

2008年09月28日 22時01分19秒 | 国際・政治

25日は、朝の仙川宣伝からスタート!

25sep01

最初、調子が悪くてマイクが使えず、ビラだけ配っていましたが、マイクが使えるようになったとたん、一気にビラに手がのびて…。うれしいことデスo(^-^)o




その後、調布卸売センターに出向いてあいさつまわりをしました

この市場は、長い間「武蔵野市場」として都内では築地に続く伝統を持っていた、とのこと…。しかし、この市場でもシャッターの店が目立ち、かつての活気も少なくなってきているそうです。大型店の進出、商店街の衰退の影響が、この市場にもダイレクトに影響しているそうです

あいさつまわりと言っても、相手の方々は商売の真っ最中!それでも、「がんばれ!」「応援してるぞ~」と、市場に勤める方々らしい熱い反応が次々と返ってきます

25sep03

店の壁に自民党・公明党のポスターを貼っていたあるお店では、仕事中にも関わらず、男性の方が開口一番、「どうしたら中小商店の営業を政治の力で支えるつもりだ?」と質問…。私から、「大型店の規制緩和や、アメリカ軍への思いやり予算よりも低い中小企業対策費など、政治の中身を変えることが商店の営業も守る力になります」と訴えると、「もうおたくの党しかないよ。志位委員長ががんばっているよな。真剣に声をとりあげ、向き合ってがんばれ」と握手!

他にも、「消費税の外税方式はやめてほしい。あのせいで業務量が大幅に増えたし、『98円』という表示ができず『103円』となってしまった。大量入荷・大量消費の大型店なら、関係なく『98円』にできるのに…」とおっしゃる方も

リアルな市場の苦労や実態も分かり、非常に有意義な訪問となりました

終わり際、市場から出てきたお客さんは、「あら!イケメンね~。共産党にはがんばってもらわなきゃ」と、立ち寄って声をかけていく方も(照)

この思い、期待にこたえるため、全力をあげなければっ!

┏━ メールマガジンを発行中デス! ━━━━━━━━┓

   週1回のペースで、このブログの内容を中心に、
   メールマガジンを発行しています。
   希望する方は、下記アドレスまでメールを!
   yosshi-m@sage.ocn.ne.jp

┗━━━━━━━━━━━   気軽に登録下さい! ━━┛


開口一番、「社会主義しかない」!

2008年09月27日 23時49分47秒 | 国際・政治

24日は、終日、稲城で宣伝行動…。たらお治子市議や地元の後援会員の皆さんと、市内の各地をハンドマイクで、あいさつしながらまわりました

24sep00

この日も数多くの手ふりや拍手などいただきましたが、驚いたのは子どもたちの反応…

自転車で通り過ぎた小学生(恐らく高学年でしょうか?)が、振り向いて近づいてきてうれしそうに「会いたかった!会えてうれしいです」(^-^)o

ここまで言ってくれる小学生ははじめて…

さらに、3人組の小学生の男の子たちは、じっと話を聞いて近づいてくると、「そのビラちょうだい!」と受け取って…。「配ってきたよ」「もっとちょうだい!」と、何度もビラを受け取りにきます

目で追うと、近くの公園に来ていた親子に次々とチラシを配っていました(笑い)

私も数多くの子どもたちに宣伝先であってきましたが、こういう反応ははじめて…




宣伝の合間でうかがったあるお宅では、出てきた方が開口一番、「もう資本主義はダメだ。社会主義にするしかないよ」!

投機マネーの暴走、世界的に広がる貧困と格差、もうけ優先の経済社会が生み出した地球温暖化…

テレビや雑誌などでも「資本主義は限界か?」という特集が目立ちはじめていますが、実際の対話でもこういう反応が寄せられるとは…

私たちは、当面、資本主義の枠内で、あまりに異常なアメリカ・大企業優先の社会のあり方を変えることを方針にもっていますが、人類が到達した最後の社会は資本主義社会ではない、その先の未来社会に向かっていくだろう、という展望を持っています

世の中を変えようという大きな動きがはじまっているような予感を感じます

┏━ メールマガジンを発行中デス! ━━━━━━━━┓

   週1回のペースで、このブログの内容を中心に、
   メールマガジンを発行しています。
   希望する方は、下記アドレスまでメールを!
   yosshi-m@sage.ocn.ne.jp

┗━━━━━━━━━━━   気軽に登録下さい! ━━┛


7中総&候補者会議レポート

2008年09月26日 21時06分53秒 | 国際・政治

今日は、日本共産党の第7回中央委員会総会&総選挙候補者会議に参加してきました

日本共産党は、2~3年に1回開催される党大会を軸に、年2回サイクルで中央委員会が開催され、当面の活動方針を議論・決定します

中央委員会への報告は全国の共産党事務所にCS中継、そしてインターネット中継され、多くの党員や支持者の皆さんも視聴できます

私は中央委員会を生で聞くのははじめて…(参加するのは、当然、中央委員ですが、今回は衆院予定候補者もオブザーバー参加しました)。選挙勝利に向けた熱意のこもった会議!私も決意を固めることができました

26sep00

志位委員長の報告はこちらで視聴できます。ぜひご覧下さい!




その後は、全国の衆院比例・小選挙区予定候補者が集まっての会議!

最初に市田書記局長から候補者活動について問題提起がありました

「日本共産党の候補者はがんじがらめになっているのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、実は、この話でされたことは「自由闊達に、自分らしく、怒ったこと、変えたいことなど演説しましょう」というもの…

当然、候補者の皆さんは日本共産党の政策にほれ込んで活動している方々ばかり…。党の政策と違う話をする方は1人もいませんが、紋切り型でなく自由闊達!国民生活を苦しめる異常な大企業・アメリカ優先の政治を切りかえるため、自身の思いを大きく語る!これが会議のキーワードのようになりました

26sep05

私も発言させてもらいましたが、パネルを使って演説する方(こちらは東京2区予定候補の中嶋つかねさん)などなど、個性ゆたかな候補者の皆さんの発言に、涙あり、笑いあり…。「みんな、ぜひ国会に送りたい!」と思う、すばらしい発言が続きました

26sep03

会議ではうれしい出会いも…。こちらは小選挙区岩手一区の吉田恭子さん(27歳!)。彼女が東京で学生だった時代、一緒に民青同盟で活動をしていました。再会を喜びあい、一緒に撮影♪




その後、夜には日本共産党東京都委員会に勤務する方々の決起集会に参加しました

26sep16

26sep13

私と東京18区予定候補の小泉たみじさんがあいさつ…

26sep11

さらに、この会議では、50年党員・永年党員の表彰も行いました。日本共産党は、入党して30年・50年経つ方々を、それぞれ永年党員・50年党員として、長年の活動に敬意を表し表彰する制度を持っています

恐らく、他党でもこういう制度を持っているのは私たちぐらいかもしれません

お2人の日本共産党員としての半生に、会場全体が感動に、そしてさらなる決意に包まれました

26sep18

集会は、恒例の大合唱で幕を閉じました★

┏━ メールマガジンを発行中デス! ━━━━━━━━┓

   週1回のペースで、このブログの内容を中心に、
   メールマガジンを発行しています。
   希望する方は、下記アドレスまでメールを!
   yosshi-m@sage.ocn.ne.jp

┗━━━━━━━━━━━   気軽に登録下さい! ━━┛