私の歩く旅 

歴史の背景にある話題やロマンを求めて、歩く旅に凝っています。ねこや家族のこともちょこっと。

自覚無しのパワハラ・アカハラ

2013年05月28日 | ありふれたお話

ハラスメント防止の講習会に参加することになりました。

職場のパワーハラスメントとは、
「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、
業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう」
と厚生労働省職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ報告に
書いてあります。

とっても困ったことにいじめや嫌がらせをしていることを
いじめる側が全く自覚していない、ということが多いのです。

アカデミックハラスメントは、もしかすると職場のパワハラ以上に
表面に出にくいかもしれません。
なぜなら、学校という非常に限られた場所、その中でも教授を頂点にした研究室の
閉鎖性から、問題が表れにくいのです。
また、ハラスメントと指導の境界がはっきりしません。

とりあえず、何だかおかしい、これは行き過ぎの指導ではないか、と感じたら
近くの信頼できる人に勇気を出して相談することが一番です。





ところで、私も最近、親切すぎる人に出会いました。
何から何まで親切にアドバイスしてくれるのです。
その人の気持ちはありがたいし、悪気があってのことではないのですが、
少々窮屈に感じてしまいます。
また、これをなかなか本人に伝えられない、そこがホントに大変なところです。




にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村