私の歩く旅 

歴史の背景にある話題やロマンを求めて、歩く旅に凝っています。ねこや家族のこともちょこっと。

心が落ち着く空間

2013年09月15日 | 近代の歴史的建造物

所属する大学のチャペルです。大正時代の建物。
関東大震災の後、地震の多い日本に合わせて鉄筋コンクリートのRC構造で造られたものです。
設計者はアントン・レーモンド。日本の日本らしい美しさ、Art&Craftに
憧れたチェコ出身の建築家です。



私の趣味は明治大正期の建物巡り。
かなりマニアックな趣味です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村