三丁目の『空』&『夢』

とある町の三丁目に暮らす空(そら)と夢(ゆめ)のお話のはずが・・・

西部グルメツアー♪ 森町&天竜区編

2008-12-29 23:30:51 | 食(その他)

どうも『空パパ』です
今回は西部グルメツアー 森町&天竜区おみやげ編です。

まずはこの日、最初に向かったのは森町の『花ぎょうざさん』。

お持ち帰りの冷凍餃子を扱っています。
「餃子 260円」と「梅しそ餃子 365円」を購入しました。


その晩、早速いただきました。
「餃子」はアッサリとしたもので、「梅しそ餃子」は、しその香りの効いたもの。(当たり前ですね
「梅しそ餃子」のほうが好みでした


続いてはジェラートのお店、森町の『アリアさん』。
ここはお米屋さんがやっているお店です。
我が家の近所にもお米屋さんがやっているジェラート屋さんがあります。
お米屋さんとジェラート屋さん、何でだろう

ここで「玄米茶 280円」をいただきました。

色はお茶ですが、食べると玄米茶の香ばしさが、口の中に広がりました
他にも興味あるものがたくさんありましたが・・・


続いては森町の『いるかハムさん』へ。
お正月用にたくさん購入してしまいました(笑)

好みのものを購入できたので満足です
お正月は肉三昧になりそうです(確実に太りますね


そして『さいとうラーメン店さん』へ。


それから天竜区二俣町の『むらせやさん』へ。


「和三盆ロール 800円」と「クッキーシュー 150円」を2個購入。

「和三盆ロール」は上品な甘さの生地は少しパサッとしています。
甘さ控えめな生クリームとんじょ相性は良かったです


カリッとしたシュー生地は甘めです。
中にはたっぷりのカスタードクリームが入っています
これも美味しくいただきました。


最後に向かったのは「大判屋さん」。
「大判焼き」や「焼きそば」、「お好み焼き」などを販売しています。
今回のお目当ては「大判焼き」です。
お店の外から「大判焼き」を焼いているところが見えます。

見えますか?餡子の量が
すっ、凄いです

「小倉あん入り 180円」購入。
焼き上がりはこんな感じです。店内でいただきました。

普通のお店で売っているものの倍はありますね
表面はカリッとしていてイイ感じです。
中はチョッと生っぽい気がしますが、こんなもんかな
なにせ餡子の量がハンパねぇ~っす。
ラーメンを食べた後だったので、かなりきつかったです
が、なんとか完食しました(笑)

次回は「焼きそば」や「お好み焼き」を食べてみたいです。
これらも量がハンパねぇ~っす

満足の西部グルメツアーでした。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年は東部へ (スガピー)
2008-12-30 08:51:05
いつもいろいろ付き合っていただき、ありがとうございます。
今回は地域限定の濃いツアーでしたね。来年はまた東部へ出かけましょう!
スガピーさん、いつもお誘いありがとうございます。 (空パパ)
2008-12-30 23:15:54
スガピーさん、こんばんは
こちらこそいっつも美味しいお店をおしえていただきありがとうございます

来年は是非、東部ツアーに行きましょうね
ありがとうございました (sue)
2008-12-31 00:48:38
空パパさん、
いろいろお世話になりありがとうございました。楽しかった上にお土産いっぱいで、お正月が楽しみです。
東部ツアーもまたお願いしますね
たくさん! (actionscene)
2008-12-31 18:16:27
たくさん、食べ、たくさん買いましたねえ。
乗せていただいて、ありがとうございました。

むらせやさんのシュークリームも美味しそうですね
大判屋さんの焼きそばも食べてみたいです。
sueさん、お疲れ様でした。 (空パパ)
2008-12-31 22:15:22
sueさん、こんばんは
とっても楽しいツアーでしたね
おみやげいっぱいで、冷蔵庫もいっぱいです
お正月用に買ったのにもうお腹の中です(笑)
また一緒に行きましょうね
actionsceneさん、お疲れ様でした。 (空パパ)
2008-12-31 22:32:21
ホントにたくさん食べ、買いましたね。
おかげさまで、身も心も冷蔵庫もいっぱいです

シュークリーム美味しかったですが、他に気になるものたくさんありましたね
今度は焼きそばメイン(笑)で行きましょうね

コメントを投稿