goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

いろいろありまして、、

2015-06-09 09:01:07 | 生活全般
いろいろありまして 息子が帰って来ました。
帰って来た、、と言いますか正しくは『帰って来させました。』

暫くこちらで畑を手伝いながら 仕事を探す事になりました。
今朝、さっそく職安に行きました(今じゃ職安って言わんの?ハローワークだって?)
まぁ、年齢的にも体型的にもそうそう簡単に見つからんでしょうな。

あたし的には畑手伝ってもらえればあたしが楽ちんだからラッキーなんだけどね。
一昨日と昨日は田植だったんで頑張ってもらいましたよ。
嫌々ながら手伝ってましたわ。
畑仲間からは「おっかさん(あたしの事)が二人居るかと思った。」とか言われましたが、、
(体型が似てるんだわ、、デブって事よ)

帰って来て嬉しいんだかめんどいんだか。
今までご飯も3人分で足りたのが 4人になって5.5合炊きの炊飯器じゃ足りんのよね。
(あ、、我が家は朝1回炊くだけなのよ、、一日分1回炊くのよ)
これからはお昼、若しくは夕方にもう1回炊かんとね。
それがめんどいのよ~~~!!!

仕事もね、畑継がせるつもりはないのよ。
奴がやる気があるなら継げばいいし。
近場で仕事が見つかれば勤めたらいいし。
ただ、今の体型(巨漢)じゃ仕事もなかなか無いだろうね。
そんなわけで体絞るために畑手伝わせるんだわ。

今までの仕事ね、頻繁に場所(店舗)移動で本社には入れそうもないんで
見切りつけて帰って来いって、、。
我が家、一人息子だしね。
縛っちゃいかんとは思うけど 地元にだってその気になれば仕事はあるんだし。
農業地帯でもあるが、工場もたくさんあるのよ。


まぁ、頑張ってくれよ。







猫をね、、飼いたいな、、って思ってるのよ。
『もっさん』居るけど やっぱりあたしが1匹じゃ寂しいのよね。
「もっさん」今8歳なのよ。チャコほど長生きできないだろうから
(そんな風に計算しちゃいかんけど)
あと8年生きたとして、、それから飼うとしてその時あたしは60歳近くなってる。
新しく飼った猫の最期は看てやれないかも知れない。
そう思うと今から飼おうかな、、って。