goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

小鉄の事

2025-03-21 18:46:53 | 生活全般
先月下旬、小鉄が珍しく『おゲロ』致しまして、、
今まで8年近く飼ってますが おゲロなんて初めてくらいじゃないかな。
夕方の餌を食べた後にゲロ。
まぁ、大した事ないだろうと思ってたら
翌朝の餌後もゲロ、、餌を食べたらゲロ、、食欲もほぼ無い状態。
これはダメじゃんよね? って事で動物病院へ行って来ました。
連れて行く際に 抱っこしたら「えっ!小鉄こんなに軽くなってる!!」
元々はデカくて重くて(5.5キロくらいあった)抱っこなんてする気にならない重さだったのが 普通に抱っこ出来ちゃった!!

病院で体重を測ると 何と4.5きろ!!
1キロも減っちゃってる。人間だったら10キロ近く減ってる事になる。
血液検査の結果『膵炎』とな。体温も下がってる 普通38度くらいなのが
36度ほど、、
炎症を抑える注射をしてもらって帰宅。餌を食べなくなってるんで
普段、我が家ではご馳走と呼ばれている ウェットフードやチュールなども買って帰りました。それでもなかなか食べない。
注射の効果が表れるのが2~3日後って言ってたんで それまで様子見でしたが 効果が出たのか それからはちゃんと順調に食べてくれて。

それと 今までは出入り自由猫してたけど 暫し 家猫になってもらいました。具合悪い癖に外に出たがって ニャーニャー鳴く鳴く!!
うるさいったらありゃしない。猫と人間の我慢比べでした。

今月10日に 再診へ行って来たら 体重もほぼ戻り注射もしてもらって
このまま異変がなければ治療は終了となります。
注射の効果は2週間ほどなので今月末くらいに 異変が無ければOK!!


動物病院、、結構痛い出費でした。

四十九日と同窓会。

2025-03-01 16:35:46 | 生活全般
先週、2月23日は中学の同窓会でした。
あたしは 近くに居る友達(同郷で旦那同士も友達)と出かけました。
先回の同窓会から15年ほど経ちまして、、

名札無しでは『あんた誰?』状態でね。幹事が名札を用意してくれてたのよ。
名札があっても『えっ?』みたいな、、
そんでもって年齢的にも あたしの世界に(デブ界)迷い込んだ者も多々!!
やっと世界があたしに近づいて来たわね♪

集まった人数は70人ほど。
卒業生は240人だから 3割ほど。
あたしの中学は地元の生徒200人と隣の地区の生徒40人が一緒になってたのよ。だから中学で初めて出会う子が居るのよ。
中学の3年間で一度も同じクラスにならない子も居るし
部活とかで接点がなければ まるっきり話もした事ない場合もあるのよ。

閉会後、一緒に行った友達と「コーヒーでも飲んで帰ろう。」
って駅ビルにいどうしたら 隣地区の女子軍団(6名)と出会い
一緒にお茶会。6名の中で あたしが知ってるのは同じクラスになった3人で
他の3人は全く話したこともなく、、(存在は知ってたけど)
でもそこは 主婦、、おばちゃん、、とりあえず同級生って事で 何だかんだと会話が続き2時間近く喋ってたわ。

そうそう、、そんでもってこの23日は 母の四十九日法要でした。
が、、あたしゃ同窓会を最優先しました!!
はい、薄情者の娘です。
法要には旦那と息子にお願いしました。(あたしは前日にお参りして来たわ)

だってさぁ(ここから見苦しい言い訳が始まるわよ)
同窓会は昨年秋に決まってて 母に同窓会の話をしたら
『いいねぇ、行っておいでんさい。』って許可もらってたんだもん!