先月下旬、小鉄が珍しく『おゲロ』致しまして、、
今まで8年近く飼ってますが おゲロなんて初めてくらいじゃないかな。
夕方の餌を食べた後にゲロ。
まぁ、大した事ないだろうと思ってたら
翌朝の餌後もゲロ、、餌を食べたらゲロ、、食欲もほぼ無い状態。
これはダメじゃんよね? って事で動物病院へ行って来ました。
連れて行く際に 抱っこしたら「えっ!小鉄こんなに軽くなってる!!」
元々はデカくて重くて(5.5キロくらいあった)抱っこなんてする気にならない重さだったのが 普通に抱っこ出来ちゃった!!
病院で体重を測ると 何と4.5きろ!!
1キロも減っちゃってる。人間だったら10キロ近く減ってる事になる。
血液検査の結果『膵炎』とな。体温も下がってる 普通38度くらいなのが
36度ほど、、
炎症を抑える注射をしてもらって帰宅。餌を食べなくなってるんで
普段、我が家ではご馳走と呼ばれている ウェットフードやチュールなども買って帰りました。それでもなかなか食べない。
注射の効果が表れるのが2~3日後って言ってたんで それまで様子見でしたが 効果が出たのか それからはちゃんと順調に食べてくれて。
それと 今までは出入り自由猫してたけど 暫し 家猫になってもらいました。具合悪い癖に外に出たがって ニャーニャー鳴く鳴く!!
うるさいったらありゃしない。猫と人間の我慢比べでした。
今月10日に 再診へ行って来たら 体重もほぼ戻り注射もしてもらって
このまま異変がなければ治療は終了となります。
注射の効果は2週間ほどなので今月末くらいに 異変が無ければOK!!
動物病院、、結構痛い出費でした。