goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき生活!!

日々の暮らしの中での、、ほんのひとコマ。見せてあげる!!

嫌な行事、、

2008-10-10 19:31:01 | 怒り!!
来たよ来たよ来たよぉ~!!
あたしの大嫌いな『お祭りシーズン!!』

何が嫌いって、、調理全般。
あたしって横着者だから面倒な事はやりたくないのよねぇ、、。
あたしの自由に作らせてくれるなら やってもいいけどさ。
 
逐一指図されて「あーでもないこーでもない、、」
ってブツブツ言われてさぁ、、。
作る量も「半端ねぇ!!!」ってわけで、、。
「誰がそんなに食うんだよっ!!」って言いたくなる量、、。
家族5人で お煮しめなんて直径30センチはある大鍋にいっぱい、、。
今年は寿司は息子が調達してくれるって話にしてあるんで
(その実、あたしが注文しておいたんだけど、、)
作らなくて済んだけど。
炊き込みご飯を作るんだって、、(だからぁ、、「寿司があるだろ!」っていうのに)
そんでまだ足らないらしく、ぼた餅も作るんだって(もぅ他人事さ!)
ぼた餅っても 市販のソレの3倍くらい大きいですから、、
あたしさぁ、、あんまり好きじゃないんだわねぇ、、ぼた餅。
(そんで姑の作る餡子なんて美味くも無いし、甘いんだか何だか解らん、、
舅が糖尿だからって 糖分を少なくしてるんだろうけど 美味くないんじゃ~!!)
だからあたしは陰でこっそり砂糖を投入してやるんだわ。
舅は甘い物が好きだから食べたいんだけど 姑が「あんたは食べん方がいい!」
って、、。『だったら作るなよっ!!』

そんでまだある、、豆も2種類ほど煮るらしい、、。
(だから誰が食うんだよっ!!!!!)

こんなわけで お祭りが済んでも我が家は2~3日 これらの食品を毎食 食べなければならないわけです。
最終的には 粘って来て(腐敗と言うらしい、、)捨てるんだわ。
勿体ないったら、、。

嫁のあたしの意見なんてまるっきり聞きやしない。
「そんなにたくさん作っても食べれんよ、、」
って言えば
『お客さんが来るかも知れんで。』とな。
「昔からお祭りって言うと こういう物を作るだよ。」とな、、。
(お客さんとは舅の兄弟衆、旦那の姉達など)
お客さんに来るって言っても 手ぶらで来るわけにいかんでしょうが、、
誰がうれしくて 美味くも無い姑の料理なんて食べに来るかぃ!
義理姉達だって 同じ様にお祭りなんだし。

昔からそう言う物かも知れんが 時代は動き、生きているのは現代人だわ!!!

そうやって何もかも押し付けるから嫌なんだわ~!!!