yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

8月8日、笠雲富士山とダイサギ~♬♪

2023-08-11 05:30:00 | 近所からの風景

8月8日(火曜日) 午前5時10分から1時間歩いて3423歩

富士山が見えたので望遠を持って出かけました~

待望の富士山~!!と思いきや、雲がかかっています。
大室山は見えているのに・・・山頂は見えず。

 

東の空は・・・ワンちゃんのような雲に隠れた太陽があるようで、
光芒だけが伸びています~

橋の上からも。やはり富士山の山頂は雲の中。

こうなったら、ダイサギを撮るしか無い。

手前には、浅瀬を踊るように動き回るダイサギ

獲物を見つけたかしら~?
でも何もとれず。

 

富士山の右側には、一直線に踊るような雲。
空もサギも動きがありますネ

最初に撮ったダイサギは、ほとんど動かず。

こっちのサギは飛び回り。

朝の川は楽しいです~

2色の雲を撮って、先へ歩きます。

折角望遠を持って出たので、暫く歩いてカワセミを見かけた場所へ行きましたが、いませんでした。

広角だといても撮れず、望遠を持って出ればいない。
上手くいかないものです。
(かといって、2台持ちは重いし・・・)

2色の雲を撮って、帰りました~

(FUJIFILM X-S10 50-230mm F4.5-6.7)

 

      
昨日(8月10日)のトータル歩数10757歩、脂肪燃焼量24.5g、総消費カロリー1743kcal マーク点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日、団地を散策~♬

2023-08-11 05:00:00 | 近所からの風景

8月7日(月曜日)最近は調子良く朝散歩が続きます~

午前4時50分から5時40分まで歩いて3458歩

空は曇り~

西の方向。下の方だけ開いてます~

カワセミは・・・いない。(いても広角だから豆粒だけど・・・ついつい探してしまいます~)

下流方向。雲だらけ~

イチジクは順調に育ってます。

 

ぐるっとまわって公園へ
濃いピンクのサルスベリが咲いてます~
(因みに我が家のサルスベリは例年9月に入って開花。まだやっと蕾がチラホラ出来たばかり)

何の木かな~梅のような実が生っています。

 

コエビソウ。赤い花びらが楽しい~

今年のフウセンカズラは寂しげに咲いてます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。