米山公啓のブログ

作家で医師の米山公啓の公式ブログ

嵐の中の工事

2011年09月21日 23時18分56秒 | Weblog

朝から強い雨が降って、患者さんは少ないと思っていたら、

検診に結構来ていました。

昼になり、実家の解体作業を見にいくと、

やっておりました。とうとう鉄筋部分が壊され始めていました。

 

さすがに午後は風雨が強くなり、患者さんは数名でした。

(数名でも来ることがすごいですが)

夜、診療を終えて、ちょっと雨が弱くなったので

たびくんをつれて散歩へ。

 

二宮神社の下の道路で電柱が倒れて、

その復旧作業をしてました。

 

iPhoneとiPadのアプリのブックのジャンルで

「時間術の盲点」という電子ブックがでました。

9月26日まで85円ということもあって

いま順位が上がっています15位くらい。

http://itunes.apple.com/jp/app/id464741575?mt=8

iPhoneの方はぜひ読んでみてください。

 

中経出版の「できる人の脳が冴える30の方法」は

発売2週目で3刷になりました。

 

来週火曜日夜6時すぎに

FMのNACK5「夕焼けシャトル」

に電話でちょっと出ます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最近の取材

2011年09月20日 23時44分49秒 | Weblog

今日、午前中診療、忙しかった。

ほとんど休めず。

午後、都内に戻り、雑誌の取材を受ける。

そのあとも、夕刊紙の取材を受ける

 

いままでは脳の活性化ということの取材が多かったが、

最近は、なぜそんなにたくさんの本を出せるのかとか、

大学病院の医者から作家にどう転職したかなど

生き方に関係する取材が増えてきた。

 

それだけ、私も年を取ってきて、それを語れる年齢に

なってきたということか。

 

 

 

 

 

 

 


インフォームド コンセント

2011年09月20日 00時01分08秒 | Weblog

 アメリカのテレビドラマ 「Drハウス」をずっと見ているが、

インフォームド・コンセントを否定するような会話が出てきて

アメリカはすでにそんな感じなのだと思った。

 

医者の責任逃れや自分を守るための、情報開示で、患者に

治療の判断をさせるというやり方になっている。

 

しかし、日本ではまだそこまで達していないのかも。

つまり、まだ情報開示が十分でないので、患者の選択すら

まともにできていない。

その先にあるのは、再び、医者が主導権を持って行う

医療なのだと言いたいのだろう。

 

私の性格として、あることに凝り出すと徹底的に

調べたりするほうなので、ログハウス用の家具選びも

ネットや大塚家具、IKEAなど、まあいろいろ見て歩き、

ようやく カウチソファを決めた。

 

結局ほとんど注文制作してもらうことになった。

 

この間の広尾のパーティでお会いした

現代美術のキュレーターをしている

ジョニー・ウォーカーさん(本名なのです)に

コンランショップで偶然会った。

 

ジョニーさんは、日本語はまったく普通に話し、

日本文化にも詳しい。

家を建て直したのだが、銭湯を作っている大工に頼み

古い銭湯の梁を使ってテーブルを作ってもらったという。

まあ、ここまで凝らないと面白くないのかも。

 

 

 

 


IKEA

2011年09月19日 01時04分08秒 | Weblog

 時間ができてようやく船橋のIKEAに行った。

まあ、広いこと、たくさん物があること、黄色いバッグに小物を入れていくとか

最後に自分で倉庫から家具を持ってくるとか、

その販売方法が面白かった。

ソファがあったが、大きすぎかも。

その他の家具はさすがに安いものが多く、面白くない。

照明器具が安いこと、ラグの種類が多いことが、参考になった。

 

ただ戦略的には成功しているのだろう。

かなりむかし、IKEAというブランドは高級家具のような

イメージがあり、一度日本から撤退していた。

 

巨大な空間体験はよかったが、かなり疲れた。

 

 

 

 


すごい医者がいるものだ。

2011年09月17日 22時22分10秒 | Weblog

 聖マリアンナ医大の集まりに行ってきた。

研修医を母校に呼び戻すための会なのだが、肝心の卒後3年目になる

医者はほとんど来ていなかった。

 

結果的には同窓会。

外から母校を見るとメディアに出ている教授が

あまりいないので、何を研究しているのかもわからない。

私が学生のころは、精神科には長谷川教授(長谷川式スコア)がいて、

難病治療センターには水島教授(今日の治療薬という本を作った)がいた。

地域の臨床がどうしても優先されてしまうのかもしれないし、

私立医大では、研究より、臨床をやっていくほうがいいのもわかっている。

それでも、あの先生 と言えるくらいに目立った存在が欲しいところだ。

 

大学内部の温度と、外から見た温度があまりに違う。

 

卒業生の一期生ですごいお医者さんにお会いした。

もちろん、名前も顔も知っている(私は二期生)方だが、

60歳を過ぎても、午前9時から午後9時まで診療をして

休みの日は第3土日だけという。

それでも仕事が終わってから、畑を耕したり、自分で

重機を操縦して、土木作業をやっているという。

「寝る時間がもったいなくてね」と笑顔でいう。

こういう先輩が母校で講演すべきだろう。

 

医師会の話とか、自分の診療所の話はいいから、

医者としての生き方を聞きたいところだった。

 

医学部は自分の医局を離れてしまうと実に冷たいものだ。

まあ、それはいいが、もっと臨床をやっている卒業生を

大切にして、その知恵を母校の教育に反映すべきだろう。

 

医学部のIN とOUT の人間の視点があまりに違い、

それに内部が気が付かない。

 

それにしても卒業生で開業医や勤務医になっている人たちは、

よく働いている。

 

 

 

 

 


アンチエイジング

2011年09月17日 00時39分36秒 | Weblog

午前中、単行本の打ち合わせ。

午後、中野で講演。

反応が非常によかった。参加者が一生懸命に聞いて

くれたので、こちらもやっていて面白かった。

2回シリーズで年明けに2回目をやる。

 

オンディマンド で「ブラックスワン」を見る。

最後はホラー映画のよう。

アカデミー賞も面白い作品が受賞とは限らない典型。

 

アンチエイジングのことをNHKテレビでやっていた。

自由診療でアンチエイジングの診療をしている

都内のクリニックを紹介していたが、いいんだろうか。

自由診療だからなんでもありなのだろが、

それをNHKが放送する時代になったのか。

ツイッターでの書き込みが同時に流れて

おもしろかった。

意外に見ている人は、冷ややかな反応。

見た目よりこころの若さが大切とか、

まあ、それもありがちな意見。

 

 

 

 

 


写真撮影

2011年09月16日 00時16分51秒 | Weblog

 昼間、カメラマンのTさんがやってきて

 米山医院の待合室で、90歳を超える方のポートレイト

撮影となった。

 Tさんが各年代の人の顔を撮っているというので、

何人かの患者さんにお願いして、来ていただいた。

最初は写真だけはいやだと言ってましたが、

撮影が始まるとにっこりとして、とてもうれしそうでした。

 

プロのカメラマンにちゃんと照明の準備をしてもらい

写真を撮ってもらうなどということはないでしょうから、

写真を撮りおわったころには、さらに元気になっていました。

 

何歳になっても新しい体験、いいですね。

 

金曜日、中野で講演。

 

 

 


横田基地 将校クラブ

2011年09月14日 23時49分21秒 | Weblog

水曜日の診療もそこそこ忙しかった。

昼間、クレアドッグ という雑誌、クレアの犬本で、

「うちの看板犬」という取材をうけ

たびくんを撮影。あまりのおとなしさに、取材に来た方も

驚いておりました。

 

夜、福生中学の同級生と米山医院のスタッフで

横田基地の中にある将校クラブのレストランへ行く。

 

日本の中のアメリカだが、それなりに面白い。

料理はクルーズ船の中くらいレベルだが、

とにかく安い。何度か来ているはずだが、あまり覚えていない。

 

あまったステーキはたびくん用に持って帰ってきた

たびくんは大喜びで、食べていた。

 

「できる人の脳が冴える30の習慣」は

各ビジネス書のランキングで健闘してます。

  横浜西口有隣堂 ビジネス書 3位
  ジュンク堂大阪本店 ビジネス書 2位
  三省堂神保町本店 ビジネス2位
  丸善 丸の内本店 ビジネス14位

 

 

 

 


新番組

2011年09月13日 23時09分01秒 | Weblog

午前中診療で終わって

 都内に戻り、午後から新刊の打ち合わせ、

Kさんの紹介で漢方医で中医師という美女にお会いした。

何かコラボできればということでフリートーク。

夜は、某テレビ局のプロデューサーと、新番組企画で

まあ、いろいろ話し合い。

もちろんまだ何も決まってはいませんが。

 

ログハウス用の資金として、フラット35Sの住宅ローンの

仮決定がされた。それでもまだ書類がどうこうと、本当に書類が多い。

フラット35S(このSが重要で、利率が違う)は、駆け込み需要もあって

9月で締め切ることになっていて、9月中に申請しないと

ダメになってしまう。とにかく資金的なこともメドがついて

それなりに進行なのだが、

 

いまだ実家は内装をはがしているが、屋上の防水加工のシートが

はがれないと、解体屋さんが言っていた。

本体の鉄筋の解体は時間がそれほどかからない

らしいが、とにかく廃棄物の分別がうるさいようで

解体できる状態に持っていくのが大変のようだ。

 

米山医院の2階 仮住まいも

なかなか快適になってきて、バルコニーの広さとか、

10年前の設計がなかなかうまくできていることに

いまさら驚かされる。

 

 


月見

2011年09月13日 00時16分03秒 | Weblog

1日 診療。

 昼間、ネットで購入した、ガーデン用のソファが到着。

階段を通らず、外から、米山医院のスタッフの協力で

2階のベランダに搬入。

 

以前、クリスタルクルーズのプールサイドのレストランで

このソファをみて 気に入っていたのだが、

本物はものすごく高い。で、ネットで似たものを見付けて

買った。

ログハウスのデッキ用なのだが、せっかくいまの

仮住まいの2階に広めのバルコニーがあるので

そこで使ってしまおうと思い、先に購入。

 

夜はちょうど中秋の名月

天気もよく、夜になって

ソファに寝ころんで月見でした。

これは空が広いあきる野でないとできない。

 

まるでクルーズ船に乗っている感じ。

 

震災で中止や順延になっていた講演会が

いくつか再度日程調整となってきた。

ようやくいろいろふつうに動き出した。

 

毎年、横浜 朝日カルチャーで行っている講座

今年もやります。まだ申し込み大丈夫です。

直接横浜朝日カルチャーで申し込んでください

9月24日(土曜)13:00~14:30、
「脳から始めるアンチエイジング」