米山公啓のブログ

作家で医師の米山公啓の公式ブログ

額の買い出し

2010年03月31日 22時00分32秒 | Weblog

 
 朝、新宿の世界堂へ行く。
 個展用の額を大量に購入。

 女性店員の対応の悪さにあきれてしまう。
 こういうところは、たぶん親切にしなくても
 客は買っていくということなのだろう。

 競争相手のないところだから、店員の教育もダメなのだろう
 むしろ実習生の男性が親切にやってくれた。

 大量購入した額が売れ残ったらどうなるのだろう。
 画材屋ができそうだ。


 プリントも完成して、届いたので、額に入れてみた。

 なかなか良い感じだ。

 オヤジのスケッチなども何枚か額に入れた。

 午後、大和書房の新刊のことで、打ち合わせ。

 夜は、新宿で会食。
 とまあ、本日もほとんど原稿書けず。

 細かい仕事が多く、さすがに疲れました。

 



満月に夜桜

2010年03月31日 00時31分37秒 | Weblog


 朝、9時半を過ぎても患者さんはゼロ。
 寒いということもあるが、最近ではこういうことは少なかった。
 10時前には患者さんが来たけれど。

 開業医は、常に今日は患者さんがゼロなんじゃないかと
 いう心配がある。

 午後は、新刊の打ち合わせ。
 雑誌の取材
 と続いた。
 
 夜は、某社の編集者と食事。
 最近こういう出版社の人と食事ということは本当に少ない。

 いまの時期、受験参考書からの著作権使用許可の依頼が多い。
 なんと言っても集英社新書の「健康という病」は
 医療系の受験問題で使われていたり、参考書にも
 結構使われている。大学入試問題のとくに小論文で
 たぶん10校で使われている。
 医療系の受験の方は一度、読んでおいたほうがいいかも
 とまあ、宣伝です。 

 「LOST ファイナルシーズン」に出ている真田広之さん
 さすがに存在感のある演技してます。
 10年前には、私の小説「ロックドイン症候群」に出ていた
 のにと、なんとも不思議な感じ。



スケッチ

2010年03月29日 22時28分16秒 | Weblog


 1日診療、患者さんは多くなかったが、
 新患が多い。
 米山医院では珍しい。
 福生の講演を聴いた方とか、いろんな情報を得て
 来院している。

 患者さんは少ないので、じっくり説明している。

 久々に超音波でおなかの検査をしていた。
 いつもは病院でやってもらうのだが、
 珍しく、やっていた。

 オヤジの作品をいろいろアトリエや、倉庫のような
 屋上の部屋へ行き、あさってみた。

 スケッチブックが出てきて、
 そこには綿密な構図が描かれていた。
 非常に細かいことをやっていたのだと
 いまさらながら感心。

 こういうスケッチを見ると、少なくとも
 私よりデッサン力があると思う。

 このスケッチも個展で展示してみることに。

 あいかわらず実家は寒い。
 冷蔵庫の中で寝ている感じだった。

 


親子展

2010年03月29日 00時32分01秒 | Weblog


 4月14日から18日に銀座の鈴木美術画廊で行う
 オヤジの一周忌を兼ねた親子展のための
 水彩画を描いていた。

 とても水彩画の数が間に合わないこともあり、
 いままでWEBでアップしていた
 「フジものがたり」や「クルーズ絵日記」
 を 画用紙風の紙に印刷して展示することに。

 デザインはsさんにやってもらい、そのサンプルが届く。
 非常にいい感じです。

 ただどれくらい、会場で売れるものかわからない。

 デザインと印刷代が結構かかってしまった。
 
 収益を上げるのが目的ではないので、
 もちろん実費に近い値段にするつもりだが。

 実際に欲しいと思うかどうかですけどね。

 原稿かきはあまりできず。

 昨日買ってきたDVDの映画、全部面白くなかった。
 






六本木アートナイト2010

2010年03月28日 01時20分14秒 | Weblog


 久々に9時間 途中覚醒なく寝て、
 昼12時過ぎに六本木のテレビ朝日のスタジオへ。

 今回の収録は短かったので、午後2時半には終了。

 銀座のホテル西洋のラウンジでアフタヌーンティーをして、
 銀座で買い物。
 さらに「銀座イタリー亭」で食事。
 私が18歳のときに初めてきたお店です。

 創業57年ということで、私と同じような年齢でした。
 内装を2年前に改装したとのこと。
 銀座の同じ場所でこれだけイタリアンが
 できたのに、まだお客さんが多いのは
 すごいこと。


 シェフは2代目とのこと。

 味はまったく変わりなし、
 ここの「ペペロンチーニ」は最高ですね。

 で、そのあとまた六本木ヒルズへ行ったら
 やたらに人が多い。「六本木アートナイト2010」という
 イベントをやっていて、インスタレーションの作品が
 いろいろあった。

 作品は全体に?であるが、寒い夜にこれだけ人がいるものだ。

 六本木ヒルズのツタヤで、DVDを大人買い。

 いやー遊んでいた長い日でした。




人に会う日

2010年03月27日 00時49分49秒 | Weblog


 金曜日は休診日で、打ち合わせが多い。
 午前中に女性雑誌の取材を受け、
 午後は新刊の打ち合わせ
 昼寝して
 夕方も新刊の打ち合わせ。
 ということで1日終わってしまい
 疲れて、ずっと夜はテレビ。

 まあ、こういう日もないとね。

 明日(土曜日)は昼テレビ朝日でガリレオ脳研の収録。
 今回は出番が少ないので、すぐに終わりそうだ。

 私の10万部突破作品は
 
 医者の個人生活366日  集英社文庫(ぶんか社文庫復刻)
 医者の半熟卵       集英社文庫(ぶんか社文庫復刻)
 午前3時の医者ものがたり 集英社文庫(ぶんか社文庫復刻)
 「もの忘れを防ぐ28の方法」 中経出版 単行本
 「脳が若返る30の方法」  中経出版  単行本
 「もの忘れを90%防ぐ法」 三笠書房文庫


 5万部を越えているのは
 「健康という病」 集英社新書
 「脳が若返る30の方法」 中経の文庫
 「多摩の台病院ものがたり」(廣済堂文庫)(双葉社文庫)

 まだ他にもあるかもしれないが、こんなところだろうか
 いまや10万部を越えるのは
 中堅出版社でも年に一冊あるかないかである。

 ミッドタウン東京の巨大なケーキ

福生の友人たち

2010年03月25日 23時24分48秒 | Weblog


 もう6年前くらになるが、福生市にある老人保健施設の施設長を
 5ヶ月ほどやっていた。
 立ち上げから関わっていたので、思い入れもあったが、
 内部の問題でやめてしまった。

 それも師長と一緒にやめてしまった。

 その時のナースが何名かあつまって
 同窓会という雰囲気で、福生のピザ屋さんで有名なニコラで盛り上がっていた。


 本日の診療は雨のためか、ひまでした。
 おかげで原稿がかけましたが。




 





もの忘れを90%防ぐ法

2010年03月23日 23時49分02秒 | Weblog


 午前中、診療、花粉症の患者さんなど多い。
 90歳を越える患者さんが珍しくなくなってきた。
 元気である。

 午後、大和書房の新刊のことで、打ち合わせ。
 
 途中 三笠書房のSさんから電話。
 「もの忘れを905防ぐ法」が16刷です!と。
  とうとう10万部を越えた。

 これだけ本が売れない状況で10万部越えは
 すごいことだ。
 昨年の2月からずっと売れている。

 今年7月に有楽町の国際フォーラムで
 やる「オヤノコト・エキスポ」 のことで打ち合わせ。
 いろいろ話があり、うまくいくとすごい展開になる。


 筑摩書房の新書のゲラ校正を終える。