米山公啓のブログ

作家で医師の米山公啓の公式ブログ

あきる野市の温泉問題

2007年02月28日 22時58分29秒 | Weblog


 1日、診療、風が強く、花粉症の患者さんが多い。
 
  極力薬を出さないようにしている。
  しかし、まだまだ多量の薬を持って他の医療施設から
  やってくる患者さんも多い。

  薬価差益もないのに、どうしてまだ多くの医者は
  そんなに無駄な薬を出したがるのだろうか?
 
  午後、往診一件。歩いて5分のところ。
  患者さんは元気にしていました。


  あきる野市の五日市のほうの山奥(ほんとに山奥です)
  何十億円かけて、温泉を作って、テレビなどで取り上げられ
  問題になっている。

  まあ、いまどき100%赤字運営間違いない、施設を作って
  何を考えているのだろうか。

  国の補助金ほしさなのだろうが、地方自治のレベルの低さと
  いうか、どこもこんなものだろう。
  以前から提唱している、歩道や自転車道路をしっかり作るほうが
  まだ世のためである。

  選挙をやっても、無関心が多いから、なにも変わらないのだろう。

  妙な施設を作って観光で人を集めるのではなく、
  町そのものを整備するだけで、観光客は集まるだろうに。

  夕張市のように財政破綻にひた走りの あきる野市である。

  川崎の聖マリアンナ医大の近くの在宅介護をしている
  団体から、講演依頼があった。
  久々に大学近くへ行くことになりそう。

  このなんとも言えない、米山医院前の道。
  100年経てばこの画像も貴重になるでしょうけど 
  実際は真っ暗なのですが、デジカメで明るく撮ると
  こんな明るくなってしまう





  








セカンドライフ

2007年02月27日 22時40分29秒 | Weblog


 相変わらずブログアクセスが上がっていて、gooの70万の
 ブログのベスト100位に 入ってしまいそうな勢い。

 謎ですね。

 昼間、NHK放送センターまで、歩いていき、3月8日の
 午後5時からのラジオ生出演の打ち合わせ。

 NHKは他の放送局に比べて、社員の服装から
 して違いますね。

 集英社文庫『もの忘れを防ぐ28の方法』、『命の値段が決まる時』
 の増刷が決まった。

 午前中原稿を早朝から書いていて、少し昼寝だったが、
 講演のことで電話で起こされた。
 急に2カ所で講演が決まる。

 夕方、雑誌の特集でインタビューを受ける。
 
 セカンドライフ という仮想空間のゲームというか
 その中で家を建て、物を売り、実際にお金も動くゲームが
 4月から日本版が開始になる。
 私自身、よくまだわかっていないが
 ここを読むとオタクたちの発言が面白い。

 夜、また歩いて、なーんと1万歩歩いた。

 画像は、最近出たムックで、私も見開きで書いてます。
 
 






  





ブログアクセス

2007年02月26日 22時28分37秒 | Weblog


 私のブログアクセスが、なぜか昨日いつもの3倍近くに上がっていた。
 goo のRSS リーダーで、ときどきどう読まれているのか
 見ているが、こんな評があった。
 確かに医者のブログは、仕事が大変、でも本音が実名で書きにくい 
 という立場のものが多い。

 なるほど、そういう見方もあるのかと参考になる。
 こっちは、そんなことはまったく意識はしてないが。
 自由にやっておりますという感じだ。

 もちろんアクセスカウントを上げる、営業努力もないので、
 有名ブロガーの何万アクセスとは違う世界だが、
 アクセスを上げるために、内容を変えていくというのも
 まあ、本末転倒であろうから、
 あくまでも独自路線である。

 今日は昨年、パーティをした青山のカフェで、打ち合わせ。
 あそこは名前が難しいので、紹介もできない。

 ネーミング悪すぎである。
 
 昨日は「ふくねこタクシー」というのを見たが
 すばらしいネーミングである。名前というのはこうでないとね。

 で、もしかしてゲーム制作をするかも・・という話でした。
 まあそれにしてもいろいろ話は来ます。
 実現できれば、面白いですね。

 すばらしい歩数計(万歩計は登録商標なのです)を発見したので
 さっそく、ヨドバシで購入。
 せっかくなので新宿から歩いて戻る
 歩数計も進歩している。
 
 詳しくは集英社の携帯サイトのダイエットエッセイ「人はどうしてやせないのだろう」で(こればっかりですけど)









脳活性

2007年02月25日 22時04分24秒 | Weblog

  新刊のゲラ(出版用に印刷したもの)が2つ出てしまい。
  校正の日でした。

  ダイエットプログラムも 3つめに突入して、
  再び、気合いを入れて開始です。
  さて何をしているか?それは集英社の携帯サイトで・・。

  テレビ東京の「トコトンハテナ」に出ていた自分を見ても
  やはり顔がやせてきたと実感。妙な感じ。

  NHKの夜9時から、脳の活性化の番組をまたまた
  ドキュメンタリーでやっていた。
  簡単な計算が脳を活性化するという 以前と同じような
  内容で、いまさらという感じであった。

  そのまま受け止めてしまうと、難しいことは脳を活性化しない
  ということになってしまうが、
  それは人によるだろうし、
  最大の問題は認知症患者にそういった計算などを
  やって、脳が活性化したとして、それが計算によるものか
  あるいはマンツーマンでしっかり訓練するという
  コミュニケーションによるものか
  区別できないことだ。

  多くの介護施設で、そこまで訓練する余裕は
  人的にない。それにかなり対象を選んで
  訓練しているだろうから、それ自体大きなバイアスである。
 
  理論的には可能性があっても、実際は不可能である。

  とすれば、臨床では使えない。
  脳科学を解き明かすには、いいかもしれないが、
  臨床の現場とはあまりにかけ離れているのではないだろうか。

  アメリカでは海馬の一部にチップを埋め込み
  動物実験が開始である。

  記憶のやりとりがチップと可能になってきたようで、
  記憶チップから海馬の神経細胞に命令を出し、
  行動までさせてしまうことができるらしい。

  科学的な番組は、ねつ造どうこうより、なぜそのテーマを
  選んだのか、その科学的な根拠のレベルはどの程度か
  そこまで示さないと一人の科学者の個人的見解が
  一般論として通用しかねない。

  










  



 


国立新美術館

2007年02月24日 22時04分10秒 | Weblog


 日中、原稿書き、夕方になって、新宿のホテルでやっていた
 某製薬会社主催の講演会へ。

 いつものことだが、有名教授が、主催者である製薬会社の
 薬がいかにいいのかを、説明することになってしまう。

 A社が主催した講演会で、A社の薬が効かないとは
 言えないから、その研究自体にどうしてもバイアス(偏見)
 がかかってしまう。

 そこらあたりから、すでに科学ではなくなっていく。
 もっとも中立とあると思われるアメリカのFDAでさえ
 製薬会社がカネを出して、大規模な調査をするので、
 バイアスのかかった結果となると指摘する専門家もいる。

 製薬会社の支配を受けずに、まったく中立の立場で
 研究する大学病院の教授などほとんど皆無と言って
 いいだろう。

 上手な教授ほど、うまく製薬会社を使い、自分の地位を
 高めていく。

 こういった講演会へ行くと、いつも、「これでいいのだろうか」
 と思うばかり。

 あきる野担当のMRの義理立てで行ったつもりだったが、
 会場に担当MRがいなかったの(というより見つけられなかった?)
 で、いいのだろうかと思いつつ、帰ってきた。

 夜は、六本木に新しくできた、国立新美術館の中にある
 空中庭園のような、ポール・ポキューズ氏のレストラン
 ブラッスリー ポール・ポキューズ ミュゼ へ
 行ってきた。

 フランスのリヨン(リバークルーズで行ったなあ)にある
 3つ星レストランで、日本の三国シェフが、日本にひっぱってきて、
 美術館内に作ったという、話題のレストランだ。

 ところが味はまあまあだが、レシートがキリンのロゴが
 入った宣伝用の紙に挟まって出てきたり、
 テーブルカバーが紙であったりで、どう考えても
 一流レストランとは思えない。
 
 思わず、ウエイターにいろいろ意見してしまう。
 他からも苦情がきているようで、宣伝用の紙は替えるとのこと。
 少なくとも客からの苦情を聞く態度は立派。

 土曜日というのに、結構すいてました。
 昼間はランチでものすごく混んでいる様子。

 NOKIAのE61の携帯電話、ようやく設定ができた。
 結局サービスセンターに電話して、訊かないと、設定出来ずでした。
 こりゃ、一般的には使えない携帯です。

 設定が面倒すぎ。iモードがいかに簡単なものか
 日本の携帯電話は、外国を完全にリードしていることが
 あまりに当たり前になって、わからなくなってしまっているのかも。

 
明日、2月25日日曜日午後6時30分から 
  テレビ東京「トコトンハテナ」に出演。

  サザエさんを見ないで、こっちをみましょう。





 

















NOKIA E61

2007年02月24日 00時32分47秒 | Weblog


夜、駒込病院で、東京都の放射線技師会主催の
 講演会でしゃべってきました。

 以前、放射線技師会雑誌にエッセイを書いていたことが
 縁で、講演会をすることになっていました。

 男脳、女脳について、1時間だったので、ちょっと
 しゃべるほうは短い感じでした。

 花束などいただき、電車と歩きで、戻ってきた。

 駒込病院へ行く前に、八重洲にあるNOKIA のショップで
 E61というNOKIAの 新しい携帯電話を購入。

 これはSIM ロックがないので、FOMAのSIMカードが
 そのまま使えて、キーボードつきの携帯電話になる。
 ただし、iモードが使えないので、無線LANか
 モペラを使ってサーバーにつながないといけない。

 ただ、設定がまったく理解不能で、しばらく手こずりそう。
 レスポンスもよく、キーボードも片手打ち可能で
 いままでのスマートフォンより、断然、実用的だが、
 あくまでも、携帯電話は別のものを使用して、
 長い返事のときに、こっちを使って読み込みする
 ことになりそう。

 









相模原市で講演

2007年02月23日 01時34分24秒 | Weblog


 午前中診療。インフルエンザの診断キットで
 今年始めて、陽性に出た。

 子供の風邪が来たが、状態が落ち着いていたので、
 お母さんも納得して、処方なしでかえした。

 最近、薬を風邪で処方をしないようになってきた。

 風邪薬が効かないのは、はっきりしているし、
 解熱もしないほうが、ウイルス感染には免疫力から
 考えれば有利であるし、とくに子供の解熱剤使用は
 脳炎の問題もあり、
 もはや風邪に薬は意味がないと言い切ってもいいだろう。

 早めの風邪薬で、風邪が治るというのは幻想であると
 もっと、はっきり厚生労働省の言うべきだろう。

 医療費削減を言うなら、このあたりの無駄な医療費を
 なんとすべく、啓蒙しなければいけない。


 午後、相模原市へ車で移動。結構混んでいる。
 市民会館に到着したが、だれも係の人がいないので、
 まいりました。
 人口70万人を超えるという、地方の県の規模である。
 だから寿大学も 卒業生1200人だという。
 
 広い会場で、これくらい人数もいると、講演のやりがいがある。
 ただ公の会場なので、書籍販売できないのは残念。
 ほとんどボランティア活動に近いが、認知症の予防の話で
 多少なりとも、その気になっていただければ 講演した
 意味もあるだろう。

 明日の夜は駒込病院で講演。

 控え室での画像。
  
 集英社の携帯サイト「人はどうしてやせないのだろう」 私のダイエットエッセイ、更新してます

  NHKの夕方のラジオ出演の依頼の電話。
 昨年も出てますが、3月の始めに生で出ます。



 






福生市で講演

2007年02月22日 01時05分27秒 | Weblog


 1日診療、午後は一件往診。
 花粉症の患者さんが多少多くなった。

 夜、福生市で講演。
 福生二中の同級生や、以前の介護施設のナースや師長さんが
 きてくれて、150名くらい集まり、
 熱心に聞いてくれました。
 
 講演の中で、「脳がいきいきクラシック」の中から
 2曲聞いてもらい、一緒にイタリアの歌曲を歌って
 脳を活性化してみました。

 講演後、福生駅近くのお寿司やさんで、
 旧友と宴会で盛り上がっておりました。

 明日は相模原で講演。
 忙しい日が続きます。
 








タンタン

2007年02月20日 21時27分04秒 | Weblog


 午前中、ストレッチ。去年の7月から始めているので
 かなり続いている。
 関節の可動域はかなりよくなったと、来てくれるYトレーナー
 が言う。

 午後、某雑誌の取材を受ける。
 日本ブレインヘルス協会からのつながり。

 海事プレス社から 団塊世代に向けた高級旅行雑誌プラス
 生き方雑誌が創刊された。
 「トロイア」という雑誌です。
 昨年、西川史子さんとの対談を、天王洲のレディークリスタル
 の船上でやり、それが掲載されています。
 今と顔がかなり違いますね。
 書店で手に入らなければ、海事プレス社へ問い合わせてください。

 代官山のヒルサイドテラスは 代官山が若い人向けに
 変わっていくきっかけになったところだが、
 そこにあるお店に「タンタン」のキャラクター専門店があり、
 相棒の犬のスノーフィーのぬいぐるみを買ってきた。
 絵本というより、ヨーロッパの漫画で、
 内容は結構、当時の社会風刺になっている。

 ベルギー生まれのキャラクターである。

 たまにはまったく別の世界を見ておかないとね。


 

 






 







何もない日には

2007年02月20日 00時58分09秒 | Weblog


 午前中、大和書房のSさんに、ゲラを戻した。
  オヤジの健康法というか、生き方を書いた本、
  いまの安易な健康本に一石を投じる本になると思う。
  3月末の発売になる。

  某社の翻訳本では、何かと自然のものがいい
  薬はダメだという視点、いまだにこういう視点で
  本が売れてしまうのだろうか。

  健康作りに近道なしである。

  午後、予定の打ち合わせがなくなってしまい
  珍しく何もない日となった。
  何もないときは行動を起こすことにしている。

  で、エイベックスのHさんに電話して、
  「今日、暇になったので、伺います」
  と連絡して、
  CDのCMのことなど、青山のエイベックス本社へ
  行き、相談してしまった。

  今後いろいろ展開します。
  
  帰りは代々木公園をウォーキング。
  寒いので人は少ない。

  今週は講演会が続く
  水曜日夜 福生市
  木曜日 相模原市
  金曜日 駒込病院
  という具合だ。

  FAXで講演依頼が届く、なーんともう来年の予定もある。