莵道高校まで練習試合観戦してきました。
なんか、自然豊かな学校でした。
大きな坂があって、その上の方から試合観戦。
すごく見晴らしがよくて宇治市内の街並みも見えていい感じでした。
しかし、寒い。
ウインドブレーカーと中に温かいやつ着込んで、ネックウォーマーもして
手袋して、ブランケットで足元あっためて、防寒して行ったから良かったけども。
まだ寒かった。
選手権とか寒いんやろうね。
お家で観戦やけど(笑)。
さてあまりに寒いのとカメラのバッテリーもなくなったので30分1本の
6本目が始まると同時に撤収。5本目まで見てきました。
今日はデジカメも持参。
三脚で固定してパシャりしてやろうかと。
でもね、結構、坂の上の方みたいで、ズームしてもちっこい。
ビデオカメラの方が、まだズーム力ある。ズーム力てゆわへんのかな(笑)。
まあ、併用してみました。
載せれそうならあとでアルバム更新します。
さて、そんな本日の結果。
<1本目> 京都両洋高校 2 - 0 莵道高校
<2本目> 京都両洋高校 1 - 0 莵道高校
<3本目> 京都両洋高校 0 - 1 莵道高校
<4本目> 京都両洋高校 0 - 1 莵道高校
<5本目> 京都両洋高校 0 - 1 莵道高校
という結果でした。
まあ1本目2本目が1試合の前後半と見たら、Aは勝ちてことかな。
攻めるけど、なかなか点が入らない。
せっかくのPKもね。決めて欲しいなぁ。
まあ、あと他の人も詰めといて欲しいなぁ。
まだまだ今月は試合の予定がいっぱいあります。
そこで修正できたらいいですね。
来週は土曜日仕事やし行かれへん。
で、再来週からもう冬休みなんやな。いいなぁ。
まあ、試合尽くしやけど(笑)。
平日にもいっぱい予定あるのにな。
行かれへんな。京都学園とか見に行きたいのにな。亀岡やけど。
3連休は行けるやつ行くぞ。
カップ戦とかも行きたいなぁ。
てゆうことで、いっぱい試合して上手くなって強くなって新人戦に臨みましょう。
期待しています。