さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所の花木 (4月中旬)

2023-04-24 19:45:38 | 花ブログ

この数日、気温の変化が大きいですね。昨日、今日は寒いくらい(いや、丁度良い)です。

街では色んな花が咲いています。1週間経てばもう様変わりしてしまいます。今回載せたのは4月14日以降に撮った写真です。

 

         

 ハナミズキ(ミズキ科 ミズキ属) 北米原産

花弁のように見えるのは総苞で、中心の塊が花序。花序の中の花が咲いているのが見えますね。 

            

咲き始めは行灯のような形で可愛いです。

       

       

総苞の先は窪んで、白花は紅をさす。

       

 

            

オオデマリ(レンプクソウ科 ガマズミ属) 落葉低木

ヤブデマリの花が装飾花に変化したもの。

      

  4/05    

咲き始めは緑色で、だんだん白くなり美しいです。

 

       

カラタネオガタマ(モクレン科 モクレン属) 常緑高木

花弁は黄白色で、紫色を帯びる。花にはバナナのような香りがある。

            

 

       

ドドナエア(ムクロジ科 ドドナエア属) オーストラリア原産の常緑低木

これは花ですよね。以前育てていましたが枯らせてしまいました。花は小さくて撮ったことがありません。初夏に出来る果実が赤みを帯びて綺麗です。冬には綺麗に紅葉します。見逃さないように撮って来ますね。

          

 

             

ヒメリンゴ  ピンクの蕾が可愛いのに、もう咲き終わりかけで残念でした。

 

        

トベラ(トベラ科 トベラ属) 常緑低木 雌雄異株

「枝葉は切ると悪臭を発するため、節分イワシの頭などとともに鬼を払う魔よけとして戸口に掲げられた風習があったことから「扉の木」とよばれ、これが転訛してトベラとなった。」

この説明は毎年載せていますね。

       

実は熟すと3裂して、赤い粘液が付いた種子を出す。

 

       

エゴノキ(エゴノキ科 エゴノキ属) 落葉小高木

「名前は、果実を口に入れると喉や舌を刺激してえぐい(えごい)ことに由来する。」

白い花が5、6個ずつ下垂して半開きの形で咲く様はとても可愛いです。今までこの花を4月に載せたことは無かったような気がします。今年は何でも早いです。

        

「果期は10月。果皮に有毒なエゴサポニンを多く含む。ピーク時には果実にも同量のサポニンを蓄えるが、11月を過ぎると急激に減少する。」

ヤマガラはこの実が大好物だそうです。実も可愛いので過去の写真もありますが、秋に又写真を撮ろうと思います。

 

ご訪問有難うございました。



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2023-04-24 20:00:24
こんばんは🌙
♪薄紅色の〜♪鼻歌を歌いながらきました😆
ハナミズキ、咲きはじめは、さざんか様のおっしゃる通り、行灯みたいですね!綺麗ですね!
白い花、同じ白でも、いろいろなお花が咲いていますね!
カラタネオガタマって、バナナのような匂いがするのですね。クンクンしてみたい😃
エゴノキの名前の由来は、そうなんですね。今は覚えていますが…明日は…( ̄▽ ̄;)
返信する
さえ先生、こんばんは (さざんか)
2023-04-24 20:57:29
1番のコメント有難うございます。
ハナミズキの歌、大好きです。
「空を押し上げて 手を伸ばす君 5月のこと♪」
でもまだ4月、早いですね。
今日は白い花が多いです。
「白い花が咲いてた ふるさとの遠い夢の日♪」と歌いたくなりますね。
カラタネオガタマ、毎年思うんですが、匂いを感じないんですよ。
車が通る細い道で気にしながら撮るので、余裕が無いのかな。
エゴノキ、可愛くて大好きです。
そうだ、ピンクもの花もありますよ。
書き足しておきますね。
さえ先生も、どこかで見られるといいですね。
返信する
あっという間に花が終わって います (ninbu)
2023-04-24 21:15:13
さざんかさん、こんばんは。
ハナミズキ、街路樹、家庭の庭、公園等々街中がハナミズキしかないと
思える程、方々で咲いていますね。でも、もう終わりそうです。
オオデマリ、コデマリもこの時期、よく見かける花です。
カラタネオガタマ、ドドナエア、エゴノキの花はまだ見たことがありません。
トベラは実を見たことがありますが、まだ花を見たことがありません。

今年は花の咲き方が早く、タイミングを逃すとあっという間に花が終わって
います。私は今晩、4月になってから撮り溜めた花を整理し始めました。
日頃行ったことのない植物園に行ったこともあり、膨大な写真の量です。
整理を始めた段階で、ギブアップ寸前で、とても気が重いです。(-_-;)
返信する
近所の花 (イケリン)
2023-04-24 21:23:35
さざんかさん
カラタネオガタマ、エゴノキ、トベラの花が早くも咲いて
やはり、そちらの方が季節の進みが早いようですね。一週間か十日は違いそうです。
オーストラリア原産のドドナエアは初見です。こちらにあるオーストラリア庭園にもないように思います。
果実と紅葉撮影できたら紹介してくださいね。
エゴノキは、こちらにはベニバナとアカバナと表示されたものが、並んで植えられていますが、花はまだ咲いていませんでした。
書かれているように果実はヤマガラの大好物で、食べごろになると入れ替わり立ち替わりやってきますよ。
返信する
ninbuさん、こんばんは (さざんか)
2023-04-24 21:24:55
コメント有難うございます。
ハナミズキは街中に咲いていますが、もう葉ミズキになりかけです。(^^;)
あっという間に花が終わって別の花が咲くようになりましたね。
エゴノキはお近くにありませんか?
うちの近所には3ヶ所あります。
トベラの実を見た場所がお近くなら、今花盛りですよ。
あの赤いネトネトの実はちょっと…ですが、花はすっきり綺麗です。
4月の花を沢山撮られたようですね。
大変でしょうけど頑張って整理されて、又クイズ形式で載せて下さい。
楽しみにしています。
返信する
イケリンさん、こんばんは (さざんか)
2023-04-24 21:36:52
コメント有難うございます。
こちらの方が季節の進みが早いでしょうか。
エゴノキの花を見て、えっ、もう咲いてる!と私もびっくりしました。
いつも5月に載せていると思います。
ドドナエアは千葉市花の美術館で見て、綺麗な木だなと思ったら、ホームセンターで見つけて買いました。
数年間育ててある冬に枯れてしまいました。
赤い葉が綺麗だったのに残念です。
果実も紅葉も写真に撮ってありますが、その季節に載せようと思って出し惜しみしました。(^^;)
エゴノキの赤系の花は見たことがありません。
咲いたら是非見せて下さい。
楽しみにしています。
エゴノキは車が通る道のせいか、ヤマガラを見たことがありません。
食べているところを見てみたいです。
可愛いでしょうね。
返信する
ハナミズキが素敵 (ピエロ)
2023-04-24 23:19:43
さざんかさん こんばんは
ハナミズキが綺麗に咲いているわね。
この木が欲しいなぁとずっと前から思っていましたが
今はもう増やすのはやめました。処分する方が先です。
ご近所を歩くのが楽しみな季節になった来ましたね。
返信する
ピエロさん、こんばんは。 (さざんか)
2023-04-24 23:59:06
コメント有難うございます。
花ミズキはもう葉が出て来て、終わりかけです。
今年は早いです。
私も欲しかったのですが、同じく増やすのはやめました。
咲かない草花や鉢を処分したりして、減らす努力をしています。
まだ植え替えする物も色々ありますし。
その分近所で楽しませて貰うことにしています。
母の日のプレゼントも、今年は花より団子にして貰おうかと思っています。(^^♪
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2023-04-25 06:51:49
一枚目を見て、
えぇぇエゴノキがもう咲いているんだと感じたんですが、
もうすぐ5月ですもんねエゴノキの季節、
大好きな花の一つなので、見に行かないって
教えていただきました^^

花を撮るのを趣味にした頃、
オオデマリを見て、早い紫陽花って思ったのを書きましたっけ?
今回、ヤブデマリをみて、これ紫陽花って勘違いするって思ったんです。
私の住んでいる街の区役所に、
早い紫陽花って思っていたんですが、
ヤブデマリだったのに、今更、気が付きました^^;

ほんとこの数日の気温の変化、
体がついていかないです😰😢
お互い、健康管理に気をつけましょうね^^
返信する
attsu1さん、おはようございます (さざんか)
2023-04-25 08:55:08
コメント有難うございます。
私もエゴノキの花を見て、えっ、もう咲いている!と思いましたよ。
いつも5月に載せていたと思います。
今年は何でも早い気がします。
この頃、花の写真は撮られないのですか?
今回遭載せたのはオオデマリです。
アジサイは株立ちになりますね。
ヤブデマリも確かにアジサイに似ていますね。
今14℃、何だか肌寒いです。
attsu1さんもお体に気を付けてお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿