明けましておめでとうございます。
雲一つない青空が広がった、静かな元旦です。
北国では雪のお正月でしょうか。
今年こそ、コロナの心配なく過ごせる日が来るといいですね。
いつも大晦日には息子たち2家族がやって来て一泊してお正月を祝うのですが、今年は色んな都合で3日に集まることにしたので、何年ぶりかの二人だけの静かなお正月です。
昨年中はブロ友の皆様の投稿を楽しませて頂き、又頂いたコメントに励まされて続けることが出来ました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
さざんかさんの投稿にはまったくコメントをできずにおりますが、配信いただいた記事につきましてはその都度楽しませて頂いております。今年もよろしくお願いします。また、お体には十二分にお気をつけください。
いつも私の拙いブログをご覧下さって有難うございます。
そちらは雪が積もっていますか?
大晦日は冷え込みましたね。
体にはお互い気を付けて暮らしましょう。
今年も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いいたします。
本当に雲一つない穏やかな天気の正月です。
今年もブログを通じて、いろいろ学ばせていただければと思います。
ご家族皆々様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
今年もブログ楽しみに、伺いますので、宜しくお願い致します。
こちらこそことしも宜しくお願い致します。
学ばせて、なんてとんでもないです。
新しい花を増やさないので、同じ花ばかりで恐縮しています。
ninbuさんは終の棲家を探しておられるようで、どこが良いのか難しいですね。
良い所が見つかるといいですね。
今年もお元気でご活躍下さい。
そちらは雪景色のお正月ですか。
でもきっと晴天でしょうね。
のんこさんのように毎日投稿は出来ませんが、今年もなんとか頑張ります。
のんこさんの投稿も楽しみにしてます。
今年も宜しくお願い致します。
空を見たら星が見え、青空なのを感じました。
そして、日が昇り、静かな元旦がスタート、
ふと2年前、病院でのお正月だったのを思い出し、
普通に暮らせる今の幸せを感じました。
まだしばらく冷え込み強そうです。
暖かくして、お過ごしくださいね
今年もヨロシクお願い致します(^.^)/
抜けるような青空の新春ですね。
今夜も星が綺麗でしょう。
本当に普通に暮らせるのが一番ですね。attsu1さんも回復されて良かったです。
今年こそ安心して出かけられる年になって欲しいですが、コロナが地球上から姿を消すことは無い気がします。
感染防止に努めましょう。
昨年はいつもコメント頂き、有難うございました。
今年も宜しくお願い致します。
去年は、たくさんお世話になりました。
3日の日は楽しみですね😃
今年も変わらずよろしくお願い致します♫
去年はさえ先生の投稿にすご~く楽しませて頂きました。
音楽は素晴らしいですね。
大勢の人を繋ぎます。
3日の集まりが済んだら、バタンキューかもしれません。
私より背が低いのは小4の女の子だけです。^^;
男の子達は
皆大きくなりました。
今年も宜しくお願い致します。
さざんか さん、
あけましておめでとうございます。
快晴ですか。
爽やかな1年になりそうですね。
まだ寒い時期、体調に注意され、
楽しい1年になりますように。
|
今日は抜けるような快晴でしたね。
夜は星が綺麗でしょうが、寒くて見られません。
穏やかな新年です。
元旦を二人で静かに過ごすのは何年ぶりでしょうか。
集まりが3日なので、用意がゆっくり出来ます。
体調は95%復活しています。
お気遣い有難うございます。
今年はもう少し自由に行動できるといいですね。
永和さん、良いお正月をお過ごし下さい。
今年も宜しくお願い致します。
初春にふさわしい富士山の掛け軸ですね。
お花もお正月らしく、また色鮮やかに活けられましたね。
今日は孫を迎えに行った来ました。
ひと時ですが、家中が賑やかです。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
掛け軸と花について書いて下さって嬉しいです。
掛け軸は横山大観の「霊峰飛鶴」と言う作品の複製です。
花は私が適当に生けました。
うちのセンリョウを加えるはずだったのに、鳥のお腹に入ってしまいました。
今日はお孫さんが来ておられるそうで、賑やかでいいですね。
うちは初めて3日に集合です。
今年は二人だけの静かなお正月です。
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いします^^
したっけ。
昨年は色々役に立つ記事を読ませて頂きました。
今年も宜しくお願い致します。
良いお正月をお過ごし下さい。
関東の方はいいお天気だったんですね。
こちらは寒波の影響で、大晦日は雪がちらつき、元旦の今日も一日曇り空でした。
今年は静かなお正月をすごされたのですね。
賑やかなのも楽しいですが、しっとり夫婦水入らずのお正月にもちょっと憧れます^^
2022年、コロナの状況がまだまだ予断を許しませんが、今年も皆さんと楽しいブログライフを送れたらいいな~って思っています。
どうぞよろしくお願いします!!
今日は真っ青な空が広がった元旦でした。
大晦日の「ゆく年くる年」で京都のお寺が映りましたが、雪がちらついていて寒そうでした。
今日は何年ぶりかの二人だけの静かな元日でした。
3日に皆が来るので、おせちはほんの少しだけ食べてとってあります。
お雑煮は食べましたよ。
コロナは収まって欲しいですが、多分地球上から消えることは無いような気がします。
毎年ワクチンを打つのかも。
自分で予防するのが一番ですね。
なつみかんさんの楽しくて勉強にもなる投稿を、今年も楽しみにしています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。
新年おめでとうございます。
今年はお二人で静かなお正月をお過ごしのようですね。
寂しい気持ちもおありでしょうが、三日にはお揃いになる
ようですから賑やかになりますね。楽しんでください。
今年もよろしくお願いいたしますね。
静かな元旦は何年ぶりでしょうか。
いつもと同じで、寂しくはありません。
ゆっくりと明日の用意をしています。
今年はお泊りは無いので、随分楽だと思います。
全員集合は久しぶりなので楽しみです。
孫達は、もう4年生の女の子以外の男3人は皆私より背が高くなりました。
イケリンさん、昨年はお世話になりました。
色んな所へ行かれた投稿を楽しませて頂きました。
又、いつもコメント頂き、有難うございました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
毎年お正月は2家族が集まり、大賑わいのお正月の様ですが
今年のお二人だけのお正月はいかがでしたか!?
今日からは、2家族が集まり賑やかになりますね。
これからが冬本番で寒さも増してくるでしょうから
体調には気をつけましょう。・・お互いに。
今年もよろしくお願いいたします。
富士山が好きなので大観の同じ掛け軸を持ってます♡
お身体に気を付けられ良き1年をお送りくださいますように。
こちら雪の上に凄い寒さ。家籠りです(*^^*)
はい、毎年大晦日から大騒ぎでしたが、今年は私の体調と、元旦にも受験生の受験生の孫がいるので、今日3日に集まりました。
今日だけ塾が休みだったそうです。
おせちは私が用意して、他の物は二人のお嫁さんが持って来てくれました。
わいわい楽しく過ごしました。
kocchiさんも良いお正月をお過ごしのことと思います。
はい、お互いに体に気を付けましょう。
今年も宜しくお願い致します。
ゆりさんも同じ掛け軸をお持ちと聞いて嬉しくなりました。
立派なお宅にはお似合いでしょうね。
うちは和室は一つだけ、かろうじて飾れます。
そちらは雪が多くて大変だろうと思っておりました。
寒い中、ゆりさんもお体に気を付けてお過ごし下さい。
私へのお気遣い有難うございます。
今年も宜しくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒くて滑る季節になりました。
これからは転ばないように気を付けることが一番大事。
と言って出かけないと、家にこもることになるので、道路が解けるとそれ!とばかりにスーパーに走ります。
さざんかさんもお体に気を付けて、よい一年になりますように。
今年も宜しくお願い致します。
そちらは寒そうですね。
雪もありますか?
滑るのは怖いですね。
転んで骨折でもしたら大変ですので、十分お気を付け下さい。
私はもう回復していますが、お互い体には気を付けましょうね。
今年がyurineさんにとって、良い年になりますようお祈り申し上げます。
ステキなお正月飾りですね。
こちらは晴天が続いていて、樹木や野鳥たちを見ながら、のんびり散歩をしています。
今年もよろしくお願いします。
花はもっと自宅のセンリョウを足したかったのですが、網をかけておいたのにすっかり鳥に食べられてしまい、がっかりです。
もう少し赤い色が欲しかったです。
こちらも晴天続きの良いお正月です。
雪が降る地方の方には申し訳ない気がします。
ベルルさん、今年も宜しくお願い致します。