さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

三陽メディアフラワーミュージアム 温室の花③

2019-11-06 23:32:22 | みんなの花図鑑

又前回の続きです。

温室をもう少し見て下さい。中はさほど暑くはありません。

  

 

オジギソウ (マメ科 オジギソウ属) ブラジル原産

葉は触れると先端から閉じられて行き、最後には葉柄の付け根が折れて垂れ下がります。
この運動は振動や熱、風でも起こり、20分程度で元の状態に戻ります。

ネムノキ同様に、夜間になると葉を閉じて垂れ下がります。

 

      

 

 

アラマンダ・ビオラケア (キョウチクトウ科 アリアケカズラ属) ブラジル原産

 

      

高い所に咲いていたので、逆光で見難くてすみません。

 

                                              

 

 

ヘリコニア・プシッタコルム (バショウ科 ヘリコニア属) 南米原産

高さ1~1,5m。赤い苞に木橙の花を咲かせる。

 

      

目玉みたいな物は花後の姿です。

 

                                                             

 

 

クロトン ’アケボノ’’ (トウダイグサ科 クロトンノキ属) マレー半島~太平洋諸島原産

 クロトンはカラフルな葉色と葉形の変化が魅力で、トロピカルな雰囲気を演出できる夏に欠かせない植物です。新葉がカラフルできれいなものが多いのですが、下葉はその派手さがなくなってしまう(後[のち]くらみ)ものも多く見られます。

クロトンは葉の形により、いくつかの系統に分けられます。
最も一般的な系統は広葉系で、代表的な‘アケボノ’は、新葉は黄緑色と黄色の混色で、下葉は赤みを帯びています。

花が咲いているのを初めて見ました。

 

       

      新葉 2016年 1/25 

 

                 

 

 

オンシジウム (ラン科 オンシジウム属) 

中南米を中心に分布し、樹上で着生生活を営む。

花は唇弁が大きく広がり、これが花の大部分を占める。萼と側花弁はほぼ同型で、唇弁より幅が狭くて小さい。

やっとお馴染みの花が出て来たと思われるでしょう。

ただ黄色の花が沢山咲くと思っていただけで、唇弁がこんなに大きいことに気付きませんでした。

 

温室はこれで終わりです。

長々とご覧頂き、有難うございました。

  



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natumkn)
2019-11-07 07:11:49
さざんかさん、おはようございます。
オジギソウ、葉っぱを触ると閉じるのが楽しくて、昔家で育てていました。
ブラジル原産なんですね!
宇治の植物公園にもあるので、なぜかなあと思っていました。
(温室ではなくて、HCで売ってる花のイメージ‥)

アラマンダはシックでいい感じですね。
花が少ないこの季節、温室は狙い目ですね♪
名前がよくわからなくなるので、温室の花図鑑としても利用させていただきます(^-^)/
返信する
オンシジウム (shu)
2019-11-07 08:18:20
さざんかさん おはようございます。
お察し通り、馴染みのお花はオンシジウムだけです。
ランは以前、コチョウランを育てていましたが、結局年々弱ってダメになりました。
温室があればいいのですけど・・
最近は、出かける先にけっこう温室があります。
お花の名前は覚えられないのですが、少しずつ馴染みのお花が増えています。
返信する
なつみかんさん、おはようございます (さざんか)
2019-11-07 09:40:18
コメント有難うございます。
オジギソウが熱帯植物だなんて、以外です。
普通に売っていますものね。
葉を閉じるのは、身を守るためだそうです。
なんだか動物みたいですね。
アラマンダは黄色だと思っていましたが、こんな色のもありました。

温室の花図鑑だなんて、こんなのはほんの一部です。
もっと面白い花も沢山あります。
なつみかんさんも温室の花を撮ったら載せて下さいね。
返信する
オジギソウ (fukurou)
2019-11-07 09:42:16
さざんか様
おはようございます。
オジギソウ、私も育てたことがあります。
とても興味深いですよね。動かないはずの植物が、目の前で瞬時に動いてくれる。
楽しくて元に戻るのを待ちかねて触っていました。
ブラジル原産、温室の花、意外でした。
返信する
shuさん、おはようございます! (さざんか)
2019-11-07 09:52:14
コメント有難うございます。
私もコチョウランを育てています。
と言うか植え替えて5年目、5鉢ありますが、もう咲かなくなって来たので処分しようかと思っています。
温室の花は見たことがあっても、長い名前の花は覚えにくいですね。
綺麗だな、珍しいな、と思って見るのも楽しいです。
咲く時期を見逃して、何度行っても見られない花もあります。(^^;)
返信する
fukurouさん、おはようございます (さざんか)
2019-11-07 10:02:13
コメント有難うございます。
オジギソウ、私も熱帯の花だとは思っていませんでした。
育てたことはありませんが、売られているのを見ると思わず触ってみてしまいます。
葉先から順に閉じて行くのが面白いですね。
この頃温室で見た花が、花屋で売られているのを時々見ます。
冬に室内に入れれば育つのでしょうね。
返信する
さざんかサン今晩は~ (のんこ)
2019-11-07 19:52:39
珍しい花たくさん なかなか実物はお目に掛かれません.オジギソウは懐かしい、見れば必ず触ってみます。アラマンダ❓マンデビラに似た花:クロトンの花は、ヤツデの花に似ていると思いました。オンシジュウムは切り花でしか、見たり活けたりしたことない花ですが、おなじみの花でした。
返信する
のんこさん、こんばんは (さざんか)
2019-11-07 20:12:45
コメント有難うございます。
オジギソウは誰でも触ってみてしまいますよね。
クロトンの花はとても小さいです。
直径1cmもありません。
観葉植物ですから、花は重要ではないそうです。
オンシジウム、綺麗ですよね。
私、生けたこともありません。
のんこさんは生け花をやっておられますものね。
返信する
ご紹介御礼! (ヒゲオヤジ)
2019-11-07 21:36:48
さざんかさん、こんばんは(^-^)/
実は一寸時間が取れたので、今日家内とこちらへ行って参りました・・・
ネコのエサの時間が有るとかで、それ程長時間(遅昼飯も含め約時間程)はいられませんでしたが、家内も大変喜んでおりました(^_^)v
さざんかさんには、ホント素敵な場所をご紹介頂き大感謝です!
有難うございました_(_^_)_
更に温室の花々も写真だけは撮ったのですが名前の分からない花も有り、さざんかさんのお写真を素晴らしいテキストにさせて頂きたいと思います。
私の方は先に信州の写真をアップする予定でおりますので、こちらは未だかなり先になると思いますが、重ねて御礼申し上げますm(__)m
返信する
ヒゲオヤジさん、こんばんは (さざんか)
2019-11-07 22:43:57
三陽メディアフラワーミュージアムに行かれたのですか。
今は前庭が寂しかったでしょう?
丁度コスモスが終わって植え替えの時期ですからね。
菊花展もやっていたでしょう?
アトリウムの中と温室はいつも楽しいです。
ヒゲオヤジさんはお忙しいのにお時間を見つけて、さっとどこかに行かれるので、いつも感心しています。
又違う季節にいらしてみて下さい。
違う花達に出会えますから。
わざわざご報告頂き恐縮です。
お礼を言って頂くようなことではありませんのに。
でもとても嬉しいです。
有難うございます。(^^♪
返信する

コメントを投稿