タロー8の脳腫瘍闘病記改め 健康長寿の窓口

2009年に乏突起神経膠腫の手術を受け15年が経過したことを機にブログをリニューアル、健康長寿の情報を発信していきます。

あれから15年

2024-06-23 21:51:00 | 日記
 15年前の6月に脳腫瘍手術をしたんだと思い、当時のブログを見ると、15年前の今日、抜糸をしてシャワーを浴びていました。


 抜糸と言っても糸ではなく、ステープラーの針みたいな金属で、抜糸をしてくれた先生から記念にと一つを頂いてました。

 手術で頑張ったことをいつか思い出すことがあるだろうと保管しておりました。

 今は120歳までいきるぞと、針を見て、改めて頑張ろうと思っています。

 で、数日前に、手術後はほとんど手にすることのなかったギターをケースから出して脳トレとして再び弾き始めました。




 かつて弾いていた曲から始めようと企んでましたが上手く弾けず、それならいっそのこと、難しい曲から始めてみようと、スリーフィンガー奏法の曲を選曲、以前は適当にやっていたスリーフィンガーが実は奥が深く難しいということが分かり、まずはそこから練習。

 幸いにも最近はYouTubeという便利なものがあります。基本を見直して挑戦です。

 使っているギターは高校の頃に姉に買って貰ったもの(当時は、〇〇持てば君もスターだ、って宣伝されてました)。大手メーカー製ではないですが宝物、まだまだ現役で使えます。上手くなったら、ステップアップしようかと思ってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿