先日、服の最軽量化をして健康診断に臨んだ奥さんから、結果報告を受けました。
まず開口一番「先生ね、男前で優しかったわよ。」(近所で有名)
あの野郎、やっぱり信用ならねぇ。
(僕が指爪潰して行ったとき、凄く雑だったのよ)
まあ、それはさておき。
「視力は両眼1.5よ!頑張れば2.0いけたわ。」
「聞かれなくても、上から順番に言ってあげようか?って感じ。」

ふぇ~凄いなぁ~。
今どき、アフリカまで行かないと、そんな50歳居ないって。
あと面白かったのが、聴力検査。
あのヘッドフォンして「ぴ-」って聞こえたら、ボタン押すやつです。
奥さんは、固唾を飲んで「ぴ-」を待ち、
ここだと思った所でスイッチオンしたそうです。
しかし、自分の押した音がしない。(普通そうだ)
ん~とか、す~とか言ってくれないと、
ちゃんと伝わってるか心配。(言われてみればそんな気もする)
もう、完全おばちゃん入ってる奥さんは、若い看護士さんの肩を叩き、
「ねぁねぇ、今押したの聞こえてるぅ~?」

「これ、ピンポン!とか鳴るといいのにねぇ。」
言い放ち、失笑をかったそうです。
・・・うん・でも・・それ面白い・・・・・・・。
ちなみに奥さんは、天然ですよね?最近よく言われるそうです。
まず開口一番「先生ね、男前で優しかったわよ。」(近所で有名)
あの野郎、やっぱり信用ならねぇ。
(僕が指爪潰して行ったとき、凄く雑だったのよ)
まあ、それはさておき。
「視力は両眼1.5よ!頑張れば2.0いけたわ。」
「聞かれなくても、上から順番に言ってあげようか?って感じ。」

ふぇ~凄いなぁ~。
今どき、アフリカまで行かないと、そんな50歳居ないって。
あと面白かったのが、聴力検査。
あのヘッドフォンして「ぴ-」って聞こえたら、ボタン押すやつです。
奥さんは、固唾を飲んで「ぴ-」を待ち、
ここだと思った所でスイッチオンしたそうです。
しかし、自分の押した音がしない。(普通そうだ)
ん~とか、す~とか言ってくれないと、
ちゃんと伝わってるか心配。(言われてみればそんな気もする)
もう、完全おばちゃん入ってる奥さんは、若い看護士さんの肩を叩き、
「ねぁねぇ、今押したの聞こえてるぅ~?」

「これ、ピンポン!とか鳴るといいのにねぇ。」
言い放ち、失笑をかったそうです。
・・・うん・でも・・それ面白い・・・・・・・。
ちなみに奥さんは、天然ですよね?最近よく言われるそうです。