goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

おっき~よ~

2008年01月06日 | 美味しいもの

きょうも 暖か~い 家の中にいるより 
外の お日様の 当たるところの方が 気持ちいい
パパの お迎えは 昼からなので
 馬見公園へ Yuutoと お散歩に

公園館

外池の水鳥
( こんな時 望遠の付いた 一眼デジ欲しい!です )

ドングリ 
いたるところに こんなに 沢山だと
誰も 拾いません

帰って来たら お向かいさんが 畑の手入れに

「大根 持って行けへんか~ 桜島大根やで~」
昨年 初めて 種を 蒔いたんだって
「うわ~っ 大っきな~ 本場のものは 通常でも6㎏ 
大きい物なら30㎏ 周り40~50cm程もあるとか

これも Yuutoの頭程ある

「味 分からんで 試食してみて~」
頂いた 桜島大根です

大きいので Yuutoを迎えに来た お嫁ちゃんと 半分コ
でも 食べきれるかな 今夜煮て見ます

長かったような お正月休みも 今日で終了
明日から 又 頑張ります
 


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きいですね (mko)
2008-01-06 18:54:03
今晩は
桜島大根・良く聞きますが「生」お目にかかったことなし、だから食べた事も無し・・
聖護院大根が出回る時は使いますが・・これも大きいでエ~
明日からはお仕事ですか、頑張ってくださいナ
返信する
作ったことあります (りんごのほっぺ)
2008-01-06 19:36:34
私も一度だけ、桜島ダイコンを作りました。
桜島で種を買ってきたからです。

http://blog.goo.ne.jp/ntrieko1528/e/0c8ac0e635b49b6e56a952c950c69437

大きすぎるのと、場所がないのとで、作らなくなりましたが、貴重な経験でした。
返信する
明日から (SATUKI)
2008-01-06 23:13:06
お仕事ですね。
「おきばりやすぅ~」(^^)

今日も昨日同様 「ぬくかった~」ですね。
明日は 1週間ぶりの ゴミの日。
たまりにたまったゴミを出せるから 嬉しいわぁ(笑
主婦は こんなことでも 嬉しいものです。(笑
返信する
Unknown (よしこさん)
2008-01-07 13:05:46
初めてでしたが
美味しかったです 大根というより
蕪に近い食感で
大きさと言えば 子供の頭より大きいので
かなりの 大きさです
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2008-01-07 13:11:45
とりあえず 半分の半分を煮てみました
大根というより 蕪に近い食感で 美味しいかったです
でも 大きいですね 重さは計っていませんが
子供の頭より大きいです

結構なお値段するんですね
感謝しなくては・・・
返信する
SATUKIさんへ (よしこさん)
2008-01-07 13:18:06
はあ~い!頑張ります
うちも 今日が 今年初めての ゴミ出しでした
人も 増えてたせいか 重たくて・・・
ゴミが片ずくと やれやれですね
でも 捨てるにも この頃は お金いる時代ですものね

返信する
お~い (keiko)
2008-01-07 16:46:38
今日から仕事?
仕事行きだしたら雨かい!!トホホ
わたしゃ寒さ感じてる暇なんぞね~
おさんどんばっかだ~~!!
もううんざりしてた~ぶっち切れそう。

明日からや~っと皆・・お弁当。や~れやれ!!
時間が出来たら出ておいでよ。
返信する
さすが! (ひまわり)
2008-01-07 18:27:17
この大根は主人も作ったことがありません 大きいですね。

どんなお料理が出来るのでしょうか?

ヤット動けるようになりましたが頭は ボー 状態です。シャキッとしなさいカツを入れています。

 keikoさん おめでとう御座います。
お伺いしようと思いつつ実現していません。今年も宜しくお願い致します。
返信する
mikoさんへ (よしこさん)
2008-01-07 20:47:44
ごめんなさい! 1番にコメント下さったのに
お名前抜けました



返信する
keikoさんへ (よしこさん)
2008-01-07 20:53:54
寒いけど 何処に居ても 寒いし
出たら出たで その気になるので・・・

お弁当作るの大変だけど
出かけられたら 後は解放されるもんね
お疲れ様(笑)

今度は12日・13日・14日 又 3連休
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。