goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

頭の体操

2008年01月07日 | ひとりごと

今日から 初出です 目が覚めた時から 薄暗く
出かける頃には シトシトと 冷たい雨に
事務所に居ると 晴れか曇りか 分かりません 
時折 眺める窓の外と 訪れる お客さんが
「良く降りますね~」 「未だ降ってますか~」てな具合 

     

             新聞に 
      奈良県内の 難読地名
      どれぐらい 読めるでしょうかと 出ていた
      前にもこんなの ブログに 書いたことありますが
      住んでいても 知らない所が 沢山あります
      読めたからとて どう~ってこと ありませんが
      頭の体操に ご一緒にどうぞ


          1・ 薑(葛城市)
          2・ 狐井(香芝市)
          3・ 外山(桜井市)
          4・ 忍阪(桜井市)
          5・ 神殿(奈良市)
          6・ 今国府(大和郡山市)
          7・ 五百家(御所市)
          8・ 洞川(吉野郡天川村)
          9・ 穴闇(北葛城郡河合町)
         10・ 上野(五条市)

  (答え)
   1・はじかみ 2・きつい 3・とび 4・おつさか 5・こうどの
   6・いまごう 7・いうか 8・どろがわ 9・なぐら 10・こうずけ

公園の山茶花

 


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
其方は雨? (miko)
2008-01-07 22:51:11
こっちは今にも雨が落ちてきそうでしたが、どうやら持ちましたね
でも冷え込んでいました。
地名でしょうか⑩番しか読めなかったです。

昨年の「夫」の誕生日祝いに息子家族から「DS」の本体をプレゼントされましたが、「夫」見向きもしないでずっとそのままでした。現在私がいじってます?
取り敢えずゲームですが、何れは漢検?でも目指そうかな~「無理?」
返信する
面白いです! (tsubasa)
2008-01-08 08:04:23
難読地名・駅名、大好きです。
でもこれは読めませんでした。また問題をお願いしますね。
返信する
Unknown (丹波の忠太郎)
2008-01-08 15:39:19
よし子さん

奈良県内の地名全然読めません
情けなゃ、、トホホ
これ、読めますか?

「石原」  近くの、、、です?   
返信する
全く… (ひまわり)
2008-01-08 16:27:03
全然読めませんでした。 難しいですね。

どうしてこんな難解な字なんでしょうか?

此方でも 特牛=こっとい なんてのがあります。今気づきました。こっとい 変換出来るんだ~ 
PCさん 賢い

返信する
mikoさんへ (よしこさん)
2008-01-08 19:35:20
漢字って 面白いですよね
書けないのは勿論 読めないのも沢山あります(笑)

DSって 漢字も勉強出来るんですか?
以前 妹が欲しがって 並んで買いました
今でも 使っているのかな?
返信する
tsubasaさんへ (よしこさん)
2008-01-08 19:40:19
読めたからって 何のことないんですが
面白いです 
歴史的に 由緒ある地名も 沢山あるそうです

これは新聞に・・・又探してみますね

返信する
丹波の忠太郎さんへ (よしこさん)
2008-01-08 19:46:29
読めたからって 偉いわけでもないので
情けなくなんて ありませんよ

「石原」勿論 イシハラではありませんよね
「イサ」でしょう エッヘン!
 
種明かしすれば 
何時も 読ませて頂いてる ブログ思い出し
検索してみました 当たり~ですか?
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2008-01-08 19:52:28
何でも 歴史的に由緒があるらしいです

地名って 難しいのが ありますよね~
「特牛」こっといなんて どう考えても読めません
その点 PCさん本当に お利口さんです
返信する
Unknown (丹波の忠太郎)
2008-01-09 01:03:17
よし子さん

当たりです!
凄いですょ
普通は、的確に読む人少ないです
会社移転の時、ガイドに問題出されて、誰も答える人
居ませんでした
よし子さんに敬服致します
ギャーフン
返信する
地名 (keiko)
2008-01-09 17:23:58
我が家の近くに、こんな地名があります。
よしこさん読めるよね~。
鹿野園、杏 帯解。

今朝、孫が (お婆ちゃん、よしこさんに貰ったマフラーは?)って う~ん襟巻きか?何じゃそれって。マフラーって言うねんで。襟巻きトカゲか?だと。
笑われた。笙太も欲しいだってよ~。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。