4月も今日で 終わり 1年の3分の1が 過ぎました
お天気が良いと 緑が綺麗ですね 木々も枯葉色の 洋服脱いで
若緑の 衣装に 着変えているようです
又 暖かい日でした 高低差が 極端すぎます
朝 ゴーヤ等 野菜を 植えようと思って居る コンテナの土に 苦土石灰を撒きました
連休明けに 苗を買ってくる予定です
先日 種も蒔きました 毎日 穴の空くほど 眺めていますが・・・
ちゃんと 発芽 するでしょうか?
私は 誰?~
馬見公園で 見つけました 花びらは4弁 ホシノヒトミに 良く似た お花です
1cm位の大きさ 植えられたものでなく 野の草の様な 気がします
教えて 頂いているのかも 知れませんが
脳コンュータ 超旧式で フリーズしたようです 作動しません
何?何? 画像が 今一で 良く分からない?
うう~ん そう云われると 辛い! 今一度 見てきます
*追記*
名前が 判明しました
カワジシャ
ブログの お友達が 即 教えて下さいました
有難うございます 嬉しいです