最高気温 11℃ 最低気温 3℃ 曇り
お日さまが無い分 気温の割りのは ひんやりしています
どうせなら 一雨欲しい所ですが・・・
バンザイ~! 力が入りすぎて 肩が懲りました
昨夜は・・・カーリング 日本対英国の3位決定戦
始めは TVを付けて 明日の朝のサラダを 作ったり
ごそごそしながら 観ていましたが 用事が済んでも 試合は・・・
それも 息をのむ様な 接線です
今まで 冬季五輪と言っても フィギュアを ちょろっと観る位で
左程 関心がないと言うか 長時間はで
ニュースや新聞で・・・ 人様と 会話できる 程度でした
それが ふと見た カーリングに ハマってしまいました
カーリングと 名前は聞いたこと有っても ルールも知りませんでしたが
解説を聞いて 何となく ルールも分って来て 完全に ハマってしまいました
競技その物だけでなく 先を読む 駆け引き そして 運も・・・
途中 高木菜耶選手がマススタートで金メダルを獲得したとの速報がはいりました
最後は日本が 1点リードの第10エンド
英国の最後の一投がミスとなり 日本の石を真ん中に押し込み
その瞬間 銅メダルが決まりました 「運も実力の内」ですよね
良かった~ カーリングでは 日本勢初のメダルだそうです
おめでとうございます
高木菜那選手 今大会2つの金メダル獲得ですって
おめでとうございます
ちょっと外の空気に当りたくて さっき 庭に出たら
バタバタ~ と電線に 鳥が集まって・・・ 何の鳥?スズメですね
冬に まるまると ふっくら モフモフ ふくらんだスズメは 「ふくら雀」 と言います
どうして ふくらむかと言うと
羽毛をふくらませて 空気をの層をつくり 暖かさを保もつ為の
いわば 防寒対策なんだそうです
最新の画像[もっと見る]
-
今日は7月18日です 5年前
-
健康って有り難い 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
いよいよ梅雨でしょうか? 6年前
-
六月・水無月 6年前
-
小満 6年前
-
小満 6年前
-
5月も半分過ぎた 6年前
-
試してみる 6年前
-
又頂き物 6年前
なんでもない様な競技 それでも駆け引きが面白い
解説無しでは分かりませんけどね
スズメ 可愛いですね
家の辺りでは全く見なくなりました
多分 モズのせいでしょう と思っています
ふっくら モフモフ暖かそう
もう直ぐウグイスも見られますね
気の抜けた感じの「そだねー」と笑顔がいいですよね。
保育所でもブロックでストーン作ってカーリングごっこしましたよ。ままごと食材でちゃんと「もぐもぐタイム」も再現して、2歳児もちゃんと見てるんだなーって面白かったです。
行け行けって 自分がブラシを持っているみたいに
力入ります(笑)
スズメ 私も 久しぶりです
裏が 空き地だった時は 朝から 煩かったんですが~
ふくら雀可愛いです
へ~そうなんだ・・・
カーリングごっこ もぐもぐタイム 私も参加したいな~
そのおやつタイムに食べた
赤いサイロ 注文殺到なんですってね
TVの影響力って凄いね