goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

柿の葉寿司

2016年06月03日 | 美味しいもの

最低気温 15℃ 最高気温 26℃ 晴れ

スカッと晴れています
梅雨入り前の 貴重な晴れだとか・・・


昨夜 8時過ぎ 夜空を 見ました 
火星とアンタレス 見えました 他の星より赤いです
観たからって どうってことは ないのです 
位置が 動くでなく 大きくなるでなく チカチカと  輝いているだけ

でも 私的には 満足 満足・・・ 少々ヒンヤリします
風邪引いても で観賞会は オ・ワ・リ

未だ 寝るには 早い時間 
TVの番組表見たら
「奈良最強!柿の葉寿司 未知なる激ウマ ㊙正体」
ケンミンショーです スイッチON
「へ~~~~ そうだったん」
トースターで 温めるなんて知りませんでした

柿の葉寿司 好きです たま~に食べます
観てたら 食べたくなりました 話喰です 
明日 お昼は 絶対 柿の葉寿司!

か と言って スーパーに 売っているものではありません
でも 行動範囲に 有名店が 三軒もあります

近い所では 「柿の葉ずし本舗 たなか」
高速の入り口迄行けば 「柿の葉すしヤマト」
一足延せば 法隆寺の参道に 「平宗」が有ります
奈良には 柿の葉寿司の 専門店が 何軒もあるそうです

よく知りませんが・・・ と言うのも
今 奈良県に住んでいますが 根っからの 奈良県民ではありません

幼少の時から 結婚迄は 大阪の堺市に 住んでいました
結婚して後 大阪の ベットタウンである 今の所に 転居
もう 堺に住んでいた時より 長くなりました

大人になってから 食べるようになった 柿の葉寿司
お店によって 味が 違うように 思います
食べ比べて見て 一番口に有ったのが 「平宗」
文久元年(1861年)創業の平宗 その古さから総本家を名乗っている
柿の葉寿司の食材は 天然・自然のものを 妥協せず吟味 してるとか 
で~ 食べる時は なるだけ・・・平宗

法隆寺の参道にある「平宗」まで 一っ走り 
お天気も良く 道も空いています 
修学旅行でしょうか バスが 何台か 連なって行きます

 

鯖と 鮭 3個つつ

 

帰りは 果樹園に行った時 寄るスーパー 品ぞろえが違うので 楽しいです
何時も買えない様な 色々買って帰って

熱い お茶とで 頂きました おいしかった! 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐり)
2016-06-03 15:58:40
柿の葉寿司よく聞きます
子の方では朴のすしがあるんですけど
この葉には防腐効果があるんですけど
柿の葉にもあるんでしょうか?
返信する
柿の葉寿司 (ひまわり)
2016-06-03 16:53:50
今までに2回食べました
何れも大阪駅で買った物です
中が何であったのか 記憶が定かではありまsん
温めて食べる 一段と葉の香りがするのでしょうね
ありかもです 岩国寿司もチョットチンすれば美味しいですもの
返信する
柿の葉寿司 (つばさ)
2016-06-03 19:56:58
そういえば、しばらく食べていません。
温めるのも知りませんでした。

私も大好きですが、そんなにこだわって買ってないと思います。
京漬物と同じで、有名だから一番美味しいとはかぎりませんし、
自分の好みに合うのが一番ですものね。
最近は色々種類が豊富になりましたが、一番はやはり鯖ですよね。
返信する
こんばんは (ららおとめ)
2016-06-03 22:34:42
見てたら、食べたくなってきました。
鯖寿司は苦手だけど、柿の葉すしは好きです。
一口サイズがいいですね。
返信する
東京駅で買います (りんごのほっぺ)
2016-06-04 09:50:29
すっかり平宗ファンになって、他の柿の葉寿司は買わなくなってしまいました。
どこが違うのか~? と、よくよく味わってみると、ご飯が美味しいんじゃないかと思うようになりました。


東京駅前のKITTEで、いつも売っていますので、行ったときはたいてい買います。
ここの店では、大きなおにぎりを売っていますが、それも美味しいので、やっぱりお米がいいのかな~?

う~ん! 食べたくなりますが…
ちょっと我慢…(笑)
返信する
ぐりさんへ (よしこさん)
2016-06-04 13:38:42
1口サイズで シンプルで あとを引く美味しさです

柿の葉には 殺菌効果があるといわれており
包むことにより(季節などにもよるが)数日程度の
保存に適するようになるそうです
返信する
ひまわりさんへ (よしこさん)
2016-06-04 13:42:51
本来は 中身は 鯖
お店によって 味が違います

温めるの TVで初めて知りました
岩国すしも チンですか
温めるのありなんですね
京都の蒸しずしなんか あつあつですが 美味しいです
返信する
つばささんへ (よしこさん)
2016-06-04 13:47:03
TVで 初めて知りました
オーブントースターで温めてました(驚)

そうですよね でも 平宗は老舗です
そうそう 鯖ありきです
鯖が 一番 美味しいね
返信する
ららおとめさんへ (よしこさん)
2016-06-04 13:50:15
あっさりしてますね 一口もいい~
お魚臭くないのもいいのかも・・・

普段忘れているのに 
見ると食べたくなりますね(笑)
返信する
りんごのほっぺさんへ (よしこさん)
2016-06-04 13:54:58
食べ比べると判りますね
と言うより 好味もあるのかも しれませんが・・・
私も 平宗が一番好きです
 
普段忘れているのにね~
TVで見て 食べたくなって 買いに行って来ました(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。