笹百合咲き始めた岩湧の森 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「杉木立の道」を第六駐車場から登っていきます。栗の花が満開で特有のにおいがプンプンしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尾根道に出て振り返ると久しぶりに金剛葛城の峰々がはっきりと見えます。ここ2週間ばかりは
黄砂のせいで ほとんど見えませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登り道の左手には 帰路に歩くダイトレ(ダイヤモンドトレイル)が見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編笠山到着です。これから登る岩湧もはっきりと見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
編笠山山頂付近に一輪笹百合が咲いています。この辺りは岩湧よりも早く 数日前から咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに岩湧へ向かう途中にも咲いていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
葛城経塚二十八宿第十五番経塚へ立ち寄りました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
連休中に引き抜かれて捨てられていた鉄山先生の経塚説明看板は 私の応急措置でまだ無事でした。
はやく本復旧しないと また投げ捨てられそう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岩湧の山頂直下の北斜面に笹百合が咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ススキの中にもあちこちで咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ススキの中にかなり咲いていますが 谷が怖いのでススキの中へは入りません。
沢山の人が薄の中へ入って写真を撮っています。何人かの女の人には注意しました。
特に女の人がダニにやられると大変なことになるからです。
おっさんやじーさんはダニにやられると以後気を付けるでしょうからほっておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
笹百合の周りにテープが張ってあります。近いうちに登山道の両側の草刈りをするようで
nishiharさんたちがボランティアで笹百合が刈り取られないように目印をつけているのでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かなりみう範囲にテープがつけられています。登っていくとやはりnishiharさんがいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつものように山頂からそのまま南へ下りていきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり今年も南斜面のほうが花が多いようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風に揺れて気持ちよさそうです。風のせいで蒸し暑さが和らぎます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
野薊に泊まるアゲハも風に吹かれながら必死に蜜を吸っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登り返して再び山頂に戻りました。淡路島の低い場所(洲本付近)の向こうに瀬戸内海が見えてその先に
小豆島の寒霞渓が見えています。直線で約120㌔ありますが今日は黄砂がなく良く見えます。
※写真のコントラストをきつくするなどの処理をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
笹百合咲き始めた岩湧の森 その2へ続く ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます