岩湧の森

大阪府河内長野市の岩湧山の四季の風景

我が家の裏山の一徳坊を越えて岩湧へ行き、更に紀見峠へ行く予定を途中で変更帰宅するも20キロの道のりでした。2017年5月21日その2

2017-05-27 23:14:46 | 岩湧の森を歩く

一徳坊から岩湧へ その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

滑りやすいガレ場を進みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここは非常に危ないので わたしは 何回もロープをフィックスして ハイカーが安全に歩けるようにしました。
しかし日野の心無い住民が 直ぐに取り外して持って帰ります。8階くらい設置してやめました。
その心無い気違いが 死なないとダメみたいです。また分岐標識も20回くらい取り外されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

分岐です。編笠山へのテクルートは右へ進みますが、間違いやすい左への道は南花台林道へ降りてしまいます。
良く注意してみるとびっくりしました。南花台林道への分岐標識をわたしが取り付けたのですが、
最後に取り付けたのがまだ残っていました。あの気違いは亡くなったのでしょうか。
ならばもっと大きく目立つ新しい標識を取り付けなくては。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく自然の森を進むと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一徳坊山山頂到着です。ちゃんと三角点もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鉄塔の向こうに岩湧山が見えています。少し近づきました。その左手前の山が編笠山です。次はあれを越えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は河内平野は霞んでいます。気温もかなり上昇してきました。
家を出てちょうど3時間です。午後1時なのでここで簡単に昼食休憩します。先が長いので15分ほど休んで出発しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

編笠山への分岐標識の新しいのが取り付けられていました。今までわたしが20回くらい取り付けてもたちまち
取り外されました。やはりあの日野の心無い変人は 亡くなったのかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく山道を進むと かわいらしい丸い「鷹の爪」の花が沢山咲いていました。
鷹の爪は雌雄別株で この花のように雄しべが飛び出ているのが雄花で雌花は雄しべがなしそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山梨(やまなし)も咲いていましたこの木は梨の原種だそうで、小さい果実は 硬くて食べれないそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このあたりには 歩いていると3枚ほど昔の国体の看板か案内標識が残っています。
今年の国体は72回ですから ちょうど20年前の看板です。よく持ちこたえていますねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと団体さんがやってきました。この道では ほとんど人に会わないのでびっくりです。
30人の団体さんは 道を譲ってくださいました。このあたりの散歩をしているそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回歩いたときは無かった倒木があちこちに道を塞いでいます。去年の台風でしょうか、そういえば
もう1年以上この道を歩いていません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

西タツガ岩到着です。滝畑林道から良く見える岩場ポイントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正面に岩湧山が見えています。まだ遠いなあ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

更に進みます。急登のさきに 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東タツが岩への分岐標識があります。私の設置した標識は無事でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東タツが岩へ寄り道します。この標識も無事でした。西立つが岩への標識は何べん取り付けても すぐに撤去するやつがいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東タツが岩です。この岩場は西向きです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

左端に岩湧山が見えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

猿子城山など滝畑の山々が見えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は大阪湾はかすんで見えません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元の道に引き返します。常盤露草がきれいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

白糸草がもう咲いています。梅雨時の花なのに。 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

編み笠山到着です。標高640m、岩湧林道までもうすぐです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一徳坊から岩湧へ その3へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿