岩湧の森

大阪府河内長野市の岩湧山の四季の風景

梅雨明けの岩湧山を歩く 2014年7月27日

2014-07-27 22:38:23 | 岩湧の森を歩く

関西地方は7月21日に梅雨明けして以来、毎日猛暑日が続いた。今日はお昼に夕立が来て少し涼しくなったので、岩湧へ出かけた。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

111  

夕立が過ぎ去った後なので、山頂には誰もいない。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

214  

夕立の後の湿気と草いきれで むっとする草むらが続く。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

310

花を探してしばらく山頂付近を歩き回る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

420

夕立の雲がまだ残っていて、いつも見える「世界遺産大峯奥駆道」どころかすぐ近くの金剛山、大和葛城山さえ見えない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

518

ピンクの花を見つけて進むと、毎年この場所では「河原撫子」が沢山咲く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

653

今年も初夏の花が咲いた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

773

毎年春の山焼きにも負けず、力強く咲くなあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

806

しばらく進むと今度は桔梗の花が咲くポイントだ。奥に見える山は大阪府最高峰の南葛城山だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

998

滝畑の山も霞んでいる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1068

沢山の桔梗の花が風邪に揺れているのを見ると、夏を実感する。京都の観光寺の庭園にも 今頃は沢山桔梗が咲いているだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1177

山頂付近では未だに 「丘虎の尾」が沢山咲いている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1280

「糊空木」の白い花もあちこちでみかける。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

132

「屁糞蔓」なんてかわいそうな名前をつけられた蔓も山頂でたくさん花をつけている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1464

洋種ヤマゴボウの面白い花もあちこちで風邪に揺れている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1521mark

梅雨が明けたばかりだというのに、山頂付近では もうアキアカネが乱舞していた。これから盛夏だというのに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1687

こちらは鬼百合だ。葉の付け根にムカゴがあるのですぐ分かる。ムカゴの無い小鬼百合はもう少し後で咲く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1783

山百合の大きな花も風に揺れていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1892

岩湧の森の麓では「野萓草」が咲いていた。さあこれから猛暑の季節だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

翌日は真夏日の岩湧の森

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5

蝉時雨のうるさい岩湧寺境内は、日差しがさえぎられてひんやりとしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

96

寺の境内では気の早い秋海棠がもう咲きかけていた。夏の終わりの花なのに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

232

山頂への道は「急坂の道」を行く。ほとんどが日陰の道だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

241

涼しい道をゆっくり上っていく。爽やかな風が吹き抜けてとても気持がいい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

84

まぶしく照り付ける夏の日差しの中を何人かが上って行き、何人かが降りてくる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6

日差しはきついが、風が吹いてきてなんとなく爽やかな山頂だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

277

夏空の下を風邪が吹き抜けて萱の葉を揺らして行く。今日はとても爽やかだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

98

小雁皮も早々と咲き出した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

01

こちらも夏の終わりから秋の花、丸葉萩がもう咲き出している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6

山頂の萱の茂みの中に珍しい花を見つけた。南蛮キセルだが枯れ始めていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17_2

その横には紫苦菜が咲いている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9

ダイトレから「岩湧の道」で下山したが、夏の終わりの花「山路のホトトギス」がもう咲いていてびっくりだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

22

谷筋の水辺には夏の花「岩タバコ」だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山野草トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/sanyasou/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑の南葛城山を歩く 20... | トップ | 夏の終わりの岩湧の森 2014... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩湧の森を歩く」カテゴリの最新記事